次のPLv上限解放って…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:18:09

    PLv上限っていつ頃上がるかな?
    特訓アチーブ追加で結構経験値溜まってそうだしそろそろ引き上げ来て欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:39:38

    今どれくらい溢れてるかチェックしたいんだけど方法ってあるのかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:45:19

    >>2

    アチーブの経験値と育成回数から大体は計算できそうだけど面倒だし難しそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:54:47

    次の上限解放でもセンスノータッチだったらさすがに変な笑い出ると思うわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:50:34

    >>4

    夢色リップレベルを寄越せとは言わないからドリンクでもスキルでも何かしら調整欲しいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:49:51

    >>4

    黒酢忘れてるマン出たな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 04:35:19

    >>6

    国民エンタメはしやすくなったけどセンスの立ち位置はそこまで変わってないから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 04:46:55

    >>6

    国民エンタメやりやすくするぐらいで他プランと肩並べるためのテコ入れが完遂されたって思うんならそれでもいいけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:00:16

    >>6

    カードの話でしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:31:49

    >>5

    >>6

    ワロタ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:39:39

    センスは上に追加するより下のレベルを改修して欲しいわ
    センスだけレベル50までNIAクリア困難なの不健全だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:10:10

    >>11

    何が不健全なん?

    今は課題とアチーブちょっと集めるだけで50なんてすぐじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:14:55

    50なんてすぐじゃん(NIAクリアが困難な時点では時間がかかることを考慮してない人)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:10:22

    まあ意欲があれば3〜7日で50には行けるし…ライト勢は厳しいかもだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:15:09

    センスは新規カードで救済じゃなくて既存カードをアッパー調整してほしい
    具体的にはメンタル系に+1をもっと増やせ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:16:20

    >>14

    P課題のレベル上げって現実的にはファン数で1週間くらい詰まない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:29:30

    「Plv50は◯週間でいける!」って人は今の自分のスキル前提で話してるから全く参考にならないよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:42:52

    そもそもNIAって一応高難度モードなんだから初マスターでレベル上げてから挑むのがゲームとしては健全なんじゃ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:48:19

    レベル上限解放でセンスが新カード貰ってもそれに到達できる人しか恩恵受けられないんだよね
    既存のカード調整が一番いいわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:00:16

    レベル上限になってない人は上限解放されなくてもレベル上げるだけで恩恵受けられるじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:07:00

    >>11

    圧縮をしっかり理解すれば50なくてもいけるぞ

    あにまんでも何人かいけた人いたしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:09:36

    センスを改善したらCm会長が更に化け物になるだけだからなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:12:48

    どうせ評価値はCM会長も弱いんだしコンテストも今更だからCM会長とか関係なく強化していいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:20:53

    >>22

    元々壊れてるのが更に壊れようが大差無いよ

    センス全体が強化される方がよっぽど良い

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:52:55

    最近の流れで強気型の方が不遇のように感じるようにはなった
    センスは個々で見るとパワー感じるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:55:53

    ここ最近のセンスはPアイテムとか性能盛られがちだからね
    プランの不遇さを個々を壊すことで対応してる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:08:24

    >>11

    こういうのがずっといる辺り、イメージで語るやつが多いのがなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:25:42

    なんで50未満のセンス改修で反対する奴居るのかわからんわ
    新規がやりやすい様に改修して定着させないとコンテンツが先細る一方だろ
    攻略見て理論値近い動きができれば50未満でも勝てるとか、だから何だって話

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:27:51

    >>27

    実はクリアだけならセンスの方が50未満の場合楽なんだよね。もちろん圧縮への理解は必要だけど

    NIAのクリアが50無いと厳しいのは実は好印象だったりする

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:28:32

    ツッコまれてるのは困難のほうで改修のほう反対してるやつなんかいねーんだわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:38:15

    >>30

    困難じゃなければ改修しなくてよくね

    なんで改修するん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:39:53

    この手の話題は本当の初心者の意見じゃないとなんの説得性もないからなあ
    ここでもたまにいるけど勝手に代弁していい気になってるベテラン勢はなんなんやろか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:41:27

    初心者のためになんとかしろー!とか初心者を勝手に旗印するのは確かに見てて不快よな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:47:38

    >>11

    普通に半年前30代後半でクリアできたぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:51:56

    実際初心者の頃はセンスクソキツくてあんまり触りたくなかった記憶あるし改善されても良いかもしんない
    あとドリンク強くても結局コンテストじゃ使えないからなんか強いカードは欲しいよね
    具体的には集中型でも問題なく使える好調沢山伸ばせるカード

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:54:55

    再行動札を…もっとください…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:00:21

    センスは使い物になるライン以下のカードが多すぎて強いカードを追加してもそもそも何週かしても出てこない
    もう2日ぐらい魅惑の視線を見てない

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:02:29

    >>37

    それに関しては日数で語るんじゃなくて周回数で語るもんじゃないかなあ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:05:46

    新スキルじゃなくて星屑みたいな既存スキル上方修正が現実的なのかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:07:28

    既存ゴミスキルを削除するとかしないなら追加より上方調整のがセンスに関してはメリットあるやろな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:12:22

    初心者っていうけど初心者がそんなに急いでNIAクリアしてどうするんだ?
    エンドコンテンツの評価値やコンテストで上目指すならレベル上限前提だし、コンテストに至ってはグレ7まで上がるのにどうやっても3ヶ月かかる
    NIAマスタークリアしてから延々レベル上げになるくらいなら初→初マスター→NIA→NIAマスターって段階ごとにレベル上げの目標があった方がモチベが続くと思うんだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:13:25

    >>41

    NIAクリアしないとシナリオ読めないので・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:15:57

    集中関連のカードが弱い
    勢い任せと準備運動二人もいらないでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:16:20

    >>38

    推しの強化月間はせめて50位以内狙いたいから回数はもうわからん

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:26:22

    >>43

    勢い任せさんは1次の火力として妥協で取れるから許してあげて…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:29:02

    正直NiaプロFinaleクリアだけなら、圧縮を理解すれば、全プラン33レベあれば行けそうだけど、センスは結構きついと思う。
    42レベでときFighting my wayでやったときは5時間とかかかった。

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:38:35

    >>42

    P課題の並びを見るに運営としてはNIAは全アイドル親愛度10を達成してからの挑戦を想定してそうだけど、そこまでやってもPlv50ってそんなに遠いのかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:53:41

    >>47

    実際初マスターでS取れるようになってから挑戦を目安にはしてるはずやで

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:22:16

    アノマリーとか極論消えるカードならどれ取っても大丈夫だけどセンスは取っただけで損になるカードが多すぎる
    ループに組み込めるのもカスタム前提のカードも多いしどうにかして欲しいわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:41:47

    55解放 7月12日
    60解放 11月16日
    65解放 3月21日

    4ヶ月周期って考えるといつ来てもおかしくないし、強化月間終わったあたりですぐ来そうではある

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:51:52

    >>50

    マジやん

    楽しみやな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:00:00

    みんな忘れてるけど50未満なら好印象の方がよっぽどダメなんだよね
    初心者救済名目にするならそっちにも手を入れさせろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:08:06

    こんだけレベル上がり易くなってるのに救済なんかいらんやろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:08:57

    >>52

    自分もそう思ってたんだけど、

    なんか最近40台で好印象クリアしてるって報告を何回かきいたのよね

    「星屑センセーション」の強化調整が影響してるのかな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:17:04

    >>54

    強いpssrが増えたことと、無課金勢のサポカ資産が少しずつ増しになっているってのもあると思うが、クリア程度でいいならみんな大好きとラブリーウィングをフルカスタムしてれば火力的には輝くキミへとか無くてもいけるからね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:20:48

    >>55

    なるほど~ 周年に始めた新規なら、無料100連とかでサポカもある程度揃ってそうだしね

    最近の好印象だと、会長やリーリヤも強そうだったし。CM復刻もあったからキャラパワーも十分か

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:27:53

    星屑センセーション強化あたりでちょうどNIA攻略してたけど
    好印象やる気アノマリーは苦戦の印象残ってないけど
    センスは火力がエンタメ1本に依存してるから青汁で引いた回しか勝ててなかった記憶ある
    Lv50までセンスしか持ってないアイドルのドル道だいぶ詰まってた印象

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:46:19

    消えない温存カード…と思ったけど65以上まであげないと手に入らないのちょっと荒れそうやな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:49:54

    消えない強気連撃がほしい
    強気の継続打点が総合芸術しか無いから成長も熱意追加もイマイチ活かしきれてないんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:36:00

    >>58

    そんなん今更だろ

    強いカード使いたいなら自分も強くなれってだけ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:42:12

    >>22

    ターン追加が無い場合って条件付けるだけでいいじゃん

    もしくは追加が1ターン以内とか

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:00:50

    アノマリーみたいに唐突に新カードドーンしてくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています