- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:20:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:21:36
アーチャーじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:21:59
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:27:07
雷電は…ロボなんだろ!?展開になると思われる
だって半裸で脂肪たっぷりのの男鯖なんて売れねえもん
いやオリオン居たか - 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:27:11
野見宿禰と死合いしよか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:28:27
蹴速も召喚したってよお!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:29:18
254勝した力士をサーヴァントとして召喚したい気持ちがある
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:29:21
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:30:56
と言うか力だけで言ったらおかしいレベルだよな禁じ手が四つもある
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:32:28
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:40:06
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:46:44
ぜひ金時と相撲をしてほしい
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:51:55
キャスターかランサーがいいなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:52:57
両国の江戸東京博物館に資料あったな
休館中だけど - 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:58:32
拳存分に使えるクラスなんだろうなバーサーカーしか思い浮かばない
でも狂戦士になる要素あるだろうか雷電 - 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:00:30
まず雷電と四股名に付いているのがかっこよすぎる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:09:04
張り手の一撃ほぼ一撃必殺並みの威力になりそう
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:26:12
やっぱボクサーじゃね。聖なる力こもった張り手していただこう
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:40:12
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:03:13
終末のワルキューレに出てた人?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 04:34:51
相撲は神事だし、毎度神事を執り行うのでキャスターがいいです
単体バスター宝具でお願いします
土俵から出たら負け=即死効果付き - 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:47:24
筋肉モリモリマッチョマンならストーリーで漢らしい活躍すれば大抵の人間はコロッと堕ちる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:47:25
土俵から押し出すか転ばせて土つかせるだけで勝敗がつく56しNGな神事行う方だと敵鯖相手にどう決着つけるの?問題が出てくるのですがそれは?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:00:43
土俵に乗ってるのでライダー!
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:43:36
陣地作成(土俵)持ちのキャスターだな
相撲といったら弓取式あるしアーチャーもいいか - 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:12:36
アストルフォのトラップ・オブ・アルガリアで
土俵の上で転倒して負ける展開だったり - 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:24:19
江戸自体は女相撲は禁止されてないので女性サーヴァントも土俵に上がれるわよ、ということでイキなさいリップ!
- 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:28:46
張り手を飛ばすアーチャー!?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:58:20
リップはデカい爪が卑怯なのでマルタさんとかにしよう
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:01:01
アキレウスの槍みたいにタイマンを押し付ける固有結界みたいなの使えてもいいぞ
武器とか使用禁止になるやつ - 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:01:15
- 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:02:18
- 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:04:01
相撲の始まりがタケミカヅチで名前が雷電とかどう考えても馬鹿みたいに強い枠
- 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:07:25
- 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:10:00
確かに
- 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:13:55
- 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:14:45
もしかして通常形態はまわしだけで来ることを想定してる?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:35:44
キャスターだと陣地作成(土俵)のスキル持ってそう
- 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:04:22
それは強い
- 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:06:12
サンタカルナの例から考えるとセイバーでもいけるか?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:12:10
- 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:20:04
まあ原初、初期のはともかく
途中から相撲は 武器を持たず裸になる≒平和なもの として扱われるようになったので
その時期の人物だと儀式的な意味に反するとしか…… - 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:31:46
鉄砲(張り手)が解禁されたらアーチャーになりそう
- 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:58:58
土俵に女性をあげるあげない問題でやんやあるんだから流石にせんやろそんなこと
- 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:01:49
ロボ力士ってなんか燃えない?
あとロケット張り手でアーチャー - 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:14:21
- 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:52:22
- 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:04:31
>>47やりそうやろ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:24:25
吉田さんが男に生まれてなくてよかったって言ってる原因が人殺してたなのでそれがアリとナシだとかなり違いそう
- 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:58:21
敵を投げるアーチャー(初)で行こう
巴さんは弓持ってるアーチャー枠なのでノーカン - 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:13:27
仮に召喚されたとして聖杯にかける願いって何になるかな
横綱になりたいとか全力を尽くして相撲がしたいとか? - 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:17:17
前にここのスレでバーサーカー枠になってるのは見た
- 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:36:23
後世の噂から成立した
字のまんま遠間の敵をソニックブームで吹っ飛ばす「鉄砲」「張り手」
必ず敵の腕を使用不可にする「閂」
耐久EXだろうが必然レベルで背骨をヘシ折る「鯖折り」
の対人奥義「四禁」…とか? - 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:37:02
九十九が陸奥最強なら雷電よりも強いわけじゃん
つまり海堂さんなら雷電なんてワンパンで倒せるよ - 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:37:29
野見宿禰あたりと対戦して欲しい
- 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:56:13
- 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:51:21
>>56ありそう
- 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:12:55
- 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:03:44
終末のワルキューレにいた記憶があるからそっちが浮かんじゃうな…
まぁでも実装するとしたらお相撲さん体型は集金事情的に厳しそうだし筋骨隆々とした感じになりそう - 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:04:07
>>59なりそう
- 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:06:43
- 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:10:13
- 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:13:58
実装されたらなんやかんやでスルーズがバキバキなったイラストが描かれる
- 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:01:14
合掌捻りで地面に叩き付けてからの四股踏み抜きはやって欲しい
- 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:07:12
- 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:47:43
相撲に限らずだと思うけど古代の格闘技って素手で戦うこと以外は何でもありみたいなところがある
- 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:51:49
俺が知ってるサーヴァント雷電は神霊シヴァと殴り合いで優勢だったが、シヴァが踊り出して負けたはずだ