呪術3期か

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:24:43

    ドブカスと乙骨の頑張りにかかっているぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:25:17

    ドブカスか
    戦闘が全部面白いしプロレスするから楽しいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:26:21

    呪術3期か
    早くても放映まであと1年はかかりそうだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:26:24

    パチカススカウト編つまんねーよだから全カットして欲しいんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:26:46

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:27:49

    序盤はドブカスが上手いこと賑やかして未視聴未読勢でもXのTL受動喫煙するレベルで賑わうと思うけど、それ終わってからどんどん話題が落ち着いていきそうなんだよね
    2期超えは厳しいと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:28:06

    それよりあのゴキブリなんとかしてくれーよ(アニメ制作スタッフ書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:28:12

    >>4

    それ言うたら死滅回游なんて全編退屈ですからねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:28:13

    待てよ私鉄純愛列車は確実にアニメ映えするんだぜ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:28:26

    >>8

    えっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:29:13

    恐らくあちらをタてればの作曲に時間がかかっていると思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:29:13

    >>8

    お前どうしてエアプなのにレスなんてしたんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:29:37

    >>8

    マサイ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:30:18

    >>8

    待てよ、面白いバトル自体は多いんだぜ

    ただ2期みたいなライト層の間でも話題沸騰、みたいなとこまではいかなそうだとは予想してるのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:30:26

    >>9

    ウム…曲がめちゃくちゃ楽しみなんだよね

    ゴチャゴチャしててほしいのん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:30:41

    >>8

    万からクソほど評判悪くなったの知らないタイプそらともなんとなく不評だってことしか知らないエアプさん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:31:29

    >>7

    引きの絵は真っ黒な煙みたいな描き方で誤魔化すんじゃないっスかね

    アップの絵はシラナイ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:31:33

    実は九十九さんのお兄ちゃんカウンセリングが楽しみなのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:31:49

    禪院直哉…聞いています
    五条が封印されてしばらく出番がない分、乙骨と並んで3期の顔役としてグッズが増えそうだと

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:32:21

    >>14

    つまり鬼滅の刃にはなれないということか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:32:43

    ドブカスとお兄ちゃんが渋谷事変後のくらい空気を明るくする…ある意味最強だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:33:36

    >>18

    俺と同じ意見だな…

    とにかく脹相は味方になって以降メインに置かれると必ず名シーンを産む危険なキャラクターなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:34:01

    3期主題歌担当って…
    ま…まさか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:34:19

    >>14

    日車とか高羽とか秤とかはハッキリ言って既存のファン向けの内容だからアホ程盛り上がったりしないのは仕方ない

    ライト層は新宿決戦の最強対決まで待て……鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:34:34

    >>23

    米津…??

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:34:43

    >>20

    ライバルは鬼滅じゃなくて呪術自身の前期って考えた方がまだ気が楽なんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:35:07

    >>23

    米津やってくれ

    秋にチェンソーまたやるけど必要だろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:35:26

    >>26

    あれれ?呪術はジャンプの看板だったんでしょう?

    ハードル下げちゃダメダメェ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:35:57

    >>23

    YOASOBIか湘南乃風……

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:36:45

    >>28

    見て面白ければ看板だろうがなかろうがぶっちゃけどうでもいいですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:37:06

    決戦前まで行くとしたら間違いなくカットされる戦闘として お墨付きを与える

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:39:27

    >>31

    完全にカットはしないやろうけど描写は削られるとして術式の説明を簡略化とかできるんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:40:06

    2期は五条過去編に渋谷事変だからマジで最初から最後まで強すぎたんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:41:30

    >>32

    説明としてここだけなら多少は分かりやすいんじゃないスかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:42:07

    誰も触れない意味不明つまんねーよエピソードとしてお墨付きを与えられそうでリラックスできませんね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:43:12

    >>31

    原作から野薔薇を500億倍美人にしたアニメスタッフが関わったらこのオスブタはどうなってしまうんやろなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:43:21

    桜島くん河童がなければ面白いよね河童がなければね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:43:34

    >>35

    えっ


    パンダの生態と3期範囲内である学長処刑回知ってれば普通に理解できますね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:44:18

    刀爺にめちゃくちゃ大御所声優起用してほしいのん…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:44:36

    って俺の右手の秘密が明かされるという一大イベントを忘れてんじゃねえか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:45:36

    はりちーの声優か
    もう内田雄馬が1人芝居するでいいぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:45:48

    ドブカスと乙骨に並んで3期を支えるのも楽じゃねえんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:46:24

    単眼猫がガチ後悔してる領域三重奏のアニオリ…待ってるよ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:46:52

    OPは多分adoかvaundyだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:47:06

    >>42

    お前が前座にされてるレジィ戦は死滅1面白いよね レジィ戦はね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:49:06

    >>39

    おそらく桜島編キャラのCVは

    大道鋼:大塚芳忠

    三代六十四:下野紘

    DX日輪刀:花江夏樹

    だと思われるが…


    もちろんメチャクチャ個人の予想

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:50:09

    >>46

    うーんネタと普通にマッチしてるが両立されてますね🍞

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:53:47

    >>46

    しかものりとしは命を燃やすんだよね すごくない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:59:25

    >>9

    劇中の一言二言しかないキャラに無駄に豪華な声優を全力投球しろ…鬼滅のように

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:05:12

    死滅回游開始前のエピソードは多分わかりやすく再構成されるぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:07:08

    おいおい真の当主たるこの儂がいるでしょうが

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:09:54

    >>50

    芥見自身ももう少し分かりやすくできたーよってコメントしてるからそこは期待できると思ってんだ

    師匠並みの監修…待ってるよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:10:24

    >>51

    真希真依が生まれる前から直毘人はすでに当主だったってネタじゃなかったんですか

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:11:30

    パチンコ術式編…聞いています
    呪術開いたと思ったら銀魂が始まっていたと

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:12:40

    ドブカスの声は岩崎諒太だぞ
    幼少期は大空直美だぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:14:10

    >>55

    なるほど、幼少期に大空直美案は天才やな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:17:00

    でもね俺日車と虎杖戦もレジィと伏黒戦も楽しみなんだよね
    普通に面白そうでしょう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:17:35

    >>40

    左右間違えてんじゃねえよ原始人

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:21:11

    >>52

    連載中の時点でじゅじゅさんぽのネーム描いたりかなり監修してたから連載終わった今ならウキウキでアニメ監修してそうなんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:21:49

    >>55

    あの男は森田とタマモクロス2つの性質を合わせ持つ気か…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:26:18

    死滅回遊からチンカスになり始めたからアニオリで軌道修正したりしてくれないとキツいんだよね
    3期制作の時間はかなり掛かってそうだしその間に頑張って欲しいですねマジでね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:30:35

    死滅回游は普通に

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:31:43

    >>61

    >>62

    スレの勢いが落ちた途端にエアプのご登場だあっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:33:00

    やっぱ3期ぇメスブタ向営業をするキャラは直哉なんスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:34:59

    >>63

    死滅回游の面白みを教えてくれよ

    まさかぽっと出のキャラがよくわからないルールのゲームをするところじゃないでしょ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:36:41

    >>65

    作中で丁寧に説明されてるルールを「よくわからない」は低知能の悲哀を感じますね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:37:10

    >>65

    もうこの時点で読んでないのモロ分かりで笑ってしまう

    死滅回遊本編の戦闘にゲーム要素なんてほとんどないですよね?

    エアプで語りたいなら本家のコメント欄とかオススメしますよお客さん笑

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:37:50

    >>65

    ゲームも何も普通に戦闘なんだから楽しめばいいと思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:37:52

    堕天筆頭にアニメ組にこれなんなのって聞かれてもいいんだよ忘れてとしか言えないものがポコポコ出てくるのには悲哀を感じますね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:38:32

    >>65

    負けたんスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:38:40

    好きなキャラのエロ絵さえ増えてくれればなんでも良いですよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:41:53

    ううんどういうことだ

    >>66は丁寧に説明されてるルールと言い>>67はゲーム要素はほぼないと言い>>68は普通に戦闘を楽しめと言うんだ見解が割れてるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:45:55

    >>72

    ・ルールそのものは丁寧に説明されてる

    ・そして戦闘メインでゲーム要素はない

    ・だから戦闘楽しめばええやん……

    って普通に本編読んでりゃ分かるが……大丈夫か?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:46:18

    「面白みを教えてくれよ」に罵倒しか返せないのは負けてルと申します

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:47:05

    >>74

    あれれ?本編の話や解説されたルールの指摘は?

    都合のいいところばかり読んじゃダメダメェ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:47:38

    >>74

    罵倒以外も返されてるのは大丈夫か?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:49:47

    呆れたな 今時流行らんぞ……エアプアンチなど………

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:49:59

    >>67

    こないだ単行本一気読みしたけどとっかかりがまるでわからなかったのん

    良かったらどこが面白くてどの辺を読み返すのがオススメか教えてくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:50:04

    当時各所で散々わけわかんねーよって言われたルールを理解できる超人が多すぎルと申します

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:51:49

    >>78

    全編読んで面白くなかったならお前に合わないだけだからもう読まなくていいですよ

    エアプじゃなくて本当に読んで面白くなかったという人間に解説するほど面倒な事はないんだからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:51:57

    特に意味のないキャラが多す ギィ〜〜〜

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:53:39

    >>81

    おおっ!中身のない愚弄に走り出しとる!

    エアプで具体的な事が何も言えないのが効いとるんや!

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:54:10

    >>80

    お前が面白いと思ったところを書いてくれるだけでいいやん…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:54:39

    とりあえずエアプってレッテルで解決しようとするの一部の呪術スレのよくないとこだと思うのん

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:55:13

    >>83

    幼魚と逆罰よんで合わなかったのなら本編全部合わないと思ってくれていいのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:55:55

    読者の一部は置いてけぼりで一部はヒートアップ
    これじゃアニメ化苦労しますね🍞

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:56:10

    >>84

    ガチエアプのレスだからエアプと言われてるのだと思われるが…

    宿儺戦の愚弄とかだと普通に盛り上がルと申します

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:56:59

    >>87

    カッシー愚弄スレとかほのぼの進んだよねパパ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:57:22

    >>85

    ねーっそれ死滅回游じゃないじゃん

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:57:46

    MAPPAはアニメ勢が不安になるように「楽な道を選んだ」を羂索戦の前にねじ込めよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:58:12

    >>89

    お前のレスがわかりづらいのがわりーよ

    全部読んでって言ったから全編通してのことだと思うだろ蛆虫ヤロー

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:59:49

    クソみたいな愚弄をするなら逆に愚弄されるのは当たり前ですよね
    犬は同意して欲しいならせめて具体的な忌憚のない意見を述べろよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:01:04

    >>91

    前半は普通に読めたけど死滅回游はまるで乗れなかったのん

    それがエアプの意見なら玄人には違う視点があるってことやん…そこを教えてくれよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:01:22

    死滅褒めてる奴の方がエアプだろと思う…それがボクです

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:01:52

    >>74

    定期的に質問を投げかけてくれる虎杖のおかげでルールは丁寧に説明されるけど、ルール自体は戦闘にあまり関係ないから戦闘シーンは頭空っぽで楽しめば良いやん。

    ってここまで言ってあげないと分からないんスか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:02:10

    伏黒VSレジィ
    虎杖VS弁護士
    鹿紫雲VSパチカス
    乙骨VS仙台死天王
    そして僕や
    死滅回遊の名バトルシーンを集めるで

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:02:25

    なんか…最近タフカテの呪術スレで批判=エアプって連呼して暴れてる異常者いない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:02:40

    >>23

    順当にEveかKing gnuでも嬉しいが…Creepy Nutsもキレてるぜ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:03:10

    >>93

    万戦以外全部おもしれーよ

    万戦はクソだから愚弄してくれていいですよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:04:16

    はー待て待てプロペラ親父くらいしか倒してない虎杖と違って強化イベント盛り沢山の禪院が見どころだろ頼むぜマネモブ共

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:04:53

    バトルに至るまでの導入がノイズまみれですよね忌無意

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:05:14

    >>59

    なんなら呪術2期の若いアニメーターたちにえらい感動してたから自分で演出とかもしてるかもしれないね

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:05:30

    >>101

    えっ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:06:39

    >>101

    どの戦闘の事を指してるのかもついでに教えてくれよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:06:55

    >>79

    「理解できないルールに沿って話が進むらしい」はそれだけでストレスになるよねパパ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:06:58

    >>98

    EveもKing Gnuもテーマソングを二度担当してるから3期はキタニタツヤが担当すると思ってるのが俺なんだ!

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:07:28

    愚弄されたらエアプ認定マンはもしかして呪術カテから出張してきてるんじゃないスか?
    口調もめちゃくちゃ似てるしなヌッ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:08:38

    >>107

    レッテルペタペタする呪いは巡るんやのぉ

    ですねぇ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:08:53

    >>107

    愚弄されたらエアプ…?エアプみたいな愚弄しかできてないからエアプと言われてると言ってくれや

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:09:00

    禪院家騒動や宿儺戦はともかく死滅回游なんて激エロのオスブタが少し増えるくらいしか旨み無いヤンケシバクヤンケ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:09:21

    真希は非常時の戦力殺戮して非戦闘員も殺した挙句当初の目的の実家の呪具回収してないの普通に猿なんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:10:54

    >>110

    怒らないでくださいね?それで面白い戦闘があるなら全然いいじゃないですか

    実際万vs宿儺に入るまではどこも好評だったしな

    万は無理です結果見えてる上に強化アイテムまで渡すハテナブロックでしたから

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:11:04

    >>109

    エアプ程度にしか読めない漫画の方が悪いですよね🍞

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:11:38

    >>113

    自らの頭の出来を漫画に責任転嫁とは見事やな

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:12:17

    >>113

    お言葉ですがまとめサイト以外から情報を得てればもう少しまともに語れると思いますよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:12:19

    >>113

    ううんどういう事だ

    ちゃんと読んでたらこのスレで反論がない愚弄みたいな内容が出てくると思われるが…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:13:34

    桜島編とかいう猿展開をアニメ勢がどれだけ乗り越えられるか見ものですねマジでね
    そういや刀おじさんが鬼滅のおもちゃを取り出すシーンは版権的に流石に変更されますかね?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:13:35

    >>112

    あっワシが言ってるのは綺羅羅のことなんで…戦闘自体は面白くないんだ…すまない…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:14:33

    >>113

    もう…散体しろ!

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:14:58

    そりゃちゃんと読めば批判する点はあるけど読まずに適当な愚弄してボコられたらギャースカ喚くなんて意味分かんねーよ
    何の為にこんなアホな事を……?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:16:17

    予言しとくのん
    このスレは消えるっ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:16:50

    >>120

    1回愚弄してハートがいっぱい付いて嬉しかったのかもしれないね

    まっそんなアホな事やってないでまともに漫画読んだ方が楽しいのは確実なんだけどね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:17:14

    伏黒レジィ戦は面白いんだけどエアプ作者のせいで簡易領域ってなんだよ術式中和するのかしないのかどっちなんだい問題が生じる…おとん余計な解説はカットでええんちゃうかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:17:51

    >>118

    お前…なんで死滅回遊という括りで語ったんだ…

    まっ綺羅羅の戦闘に関してはそうなんだけどね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:17:51

    まあ心配しないで
    アニメ班がきっとなんとかしてくれますから

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:18:35

    >>125

    な、なんでなんとかしなくちゃいけないのん…?

    原作をそのままアニメ化すればいいのになぜ?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:19:13

    >>123

    ううんどういうことだ

    イヤコで必中効果無くそうとしたら伏黒の領域は必中効果が無くて本人のバフだけだったって話くらいでしたよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:19:44

    呪術の愚弄スレとか結構盛り上がるのにここまでぶっ叩かれて惨めに足掻いてるの見るのは珍しいのんな
    なんでお前のその労力をまともに読むのに回さなかったんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:21:05

    >>124

    はうっ…無意識にパチカス勧誘を死滅回游にカウントしてたワシのミスなんだぁっ

    ムフッ謝罪しようね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:22:27

    >>93

    はいエアプ

    それは"読み込み"が足りないからですよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:23:39

    >>130

    犬はエアプ愚弄をしたいならちゃんとした忌憚のない意見を述べろよ

    無能な味方は敵の方がマシなくらい要らないんだからな

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:24:54

    目が滑るーよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:26:09
  • 134二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:26:23

    死滅で虎杖強化イベントに尺割かなかったせいで最終戦で怒涛の強化パッチ入ったのはリラックスできますね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:27:03

    >>93

    実際話の流れは狭い所で行われてた時よりややこしくなってるし最終的には禁断の敵の掌の上2度打ちだったから仕方ない本当に仕方ない

    しゃあけど弁護士周りの話やバトルの面白さはキレてたんです!合わないのは仕方ないけどワシの気持ちもわかってください!

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:29:45

    呪術が愚弄されがちになったのって真希相撲から…?うずまきはまだ耐えてたはずなんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:31:37

    >>136

    流れ見てたけどガチで万戦あたりからなのん

    正確にはその前の宿儺が裏梅と小僧馬鹿にしながら大爆笑してた辺りで荒れてたのんな

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:32:12

    >>136

    ガバガバけいかつからの小僧惨敗N度打ち宿儺嘲笑が愚弄解禁だった記憶があるのん

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:32:58

    >>129

    まっ気にしないで 激エロなオスブタといったら綺羅羅くらいしかいませんから

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:34:13

    真希戦あたりはむしろめちゃくちゃ盛り上がってたんや
    毎日のように禪院家当主のコラ画像で遊んでたし何より直哉戦はどれも面白かったからめちゃくちゃ好評だったしなっ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:36:27

    サプライズ河童あたりはまだ展開批判したらしばきあげたらぁ!が優勢だったと思われる

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:37:16

    >>137

    >>138

    リアタイ勢じゃないけどま…なるわな…と思うのは俺なんだよね

    主人公の覚醒イベントキャンセルは萎えるんだ

    特に虎杖メインの話が少ないから尚更萎えそうなんだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:42:33

    >>127

    展開としてはそうだけどレジィ戦の解説で領域は術式を中和しないって言ってるんだ

    でもその前の簡易領域の解説では術式を中和するって言ってるんだ

    もっと言うと過去編で口裂け女が使うやつも簡易領域って言われてるしこの後も簡易領域とか術式の中和については二転三転するから考えるだけ無駄なんやけどなブヘヘ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:58:28

    >>143

    これでも私は慎重派でね

    レジィ戦までで簡易領域を使われた所を見返してきたよ

    その結果…確かにメカ丸VS真人の所では術式を中和と書かれている事がわかった

    その辺は実際ライブ感で進んでたから仕方ない本当に仕方ない

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:40:21

    一つ一つのバトルは面白いかもしれないけど全体のストーリーが渋谷より3段階ぐらい下がってるから渋谷ほど盛り上がらないと思ってんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:45:09

    ケンコバ「キャスティングされるかどうか分からないけど日々あの台詞を家で練習してるんだよね」

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:20:21

    唯一稼ぎ頭の五条も出ないし、短縮していいぞ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:22:43

    もうレジィの簡易領域が古かったから中和できないってことで良くないっすか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています