こわいやさん16話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:31:12
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:34:11

    過保護すぎたな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:36:57

    NPCさん漫画表現による便宜上とかじゃなくマジにこの姿ってコト⁉︎

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:37:45

    放逐されても洗脳は生きてんだぁ…
    フラッシュバックだろうか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:39:17

    三重さんがすっかりマッドなオペレーターみたいになった………

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:40:29

    >>5

    多分卒業前に就職先見つかったな!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:41:01

    今回は一枚絵で怖いみたいなシーンがなかったね
    ジワッと怖かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:42:01

    ひょっとして紗亜(しゃあ)君の母親は良々愛(ららぁ)か………ジークアクス見た?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:43:13

    あれ、今回数字あった?
    見つけきれんかった…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:43:57

    今回はこわいというより悲しい話だったな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:45:19

    おたまじゃくしの記憶はないんだよな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:46:28

    >>9

    お母さんのファイル左上の44?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:47:15

    バカみたいな配慮で草

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:48:12

    まさにSCPにありそうな話だったな
    あっちは保護のために何がなんでも生きながらえさせようとするだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:49:51

    >>10

    こう……息子が死ぬ間際に一番危ないのは自分だったって気づいて消滅してそうな悲壮感あるよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:51:37

    今回44のはずだけど見当たらねえ
    不吉な数字だから消された?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:54:11

    カエルの同志たちって顔が今まで出た箱っぽくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:55:43

    >>4

    タスク王への批判は許されませんよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:57:20

    >>12

    あーあった、これか

    今回小さいな!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:57:54

    米倉ちゃんの配慮微妙に可愛くないな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:59:11

    配慮しようとする米倉さんは可愛いってなったんだがな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:11:11

    >>18

    いやあ照れるな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:17:06

    >>17

    直接ぽいなって思うのは2話のタレ目くらい?

    見落としはあるかも

    ただかえるくんの話の箱が無地ってのもまた怖いところ

    あっちの世界こっちの世界で違うのかもしれないが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:20:15

    >>22

    お前有能政治家っぽいのが怖いんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:04:24

    消滅能力は使い方によっては便利そうだったが制御が流石に難しいか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:07:05

    >>22

    出たなAKUTSU王

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:24:41

    梨と背筋からコメントを貰うホラー漫画って知らない人から見ると困惑しそうだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:24:49

    子供が被害受けるの地雷だからこの親にめちゃくちゃイラついた過保護レベル100

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:31:23

    かもしれないで消滅はタチが悪いな、危険を無くしたいのは分かるが実害ないのに消されるは恐ろしいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:41:25

    NPC女の子説が否定された

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:44:53

    毒親やないかーい

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:03:47

    おばけだから悪い方向に変質したのだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:55:13

    ブルートゥース…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:47:54

    ね■す時9は記憶操作の手法的にタスク王の諜報や監視部門かと思ってたんだけど、今もかえる君がこういう態度をとるくらい強い支配をするタスク王の配下なら「ちょっとそれ問題ありじゃない?」なんて言わないよなぁ
    一体どっから来た誰なんだお前

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:57:13

    ブレーキ役のネ■す時9がいてバランス取れてる気がしてきたな
    やっぱりいたのか……最初から……?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:18:07

    しかし親も子もないプライベートもないタスク王国でどうやってあれだけのカエルたちが現れるのだ…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:25:46

    >>34

    記憶操作のやり方が同じだしかえるを監視してることからもタスク王部下だとは思うんだけど

    あまりに見た目違うしどうぶつ村になじむための変装ならそもそも動物の見た目してないのが不自然だしでよくわからん存在よね

    そもそも追放扱いのかえるにマンツーマン監視つける意味あるのかって話

    タスク王の元でやってた労働も意味ないけども

    そう考えるとかえるたちって何のために存在してるんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:35:32

    >>35

    1話からいただろ!(お目目ぐるぐる)

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:38:43

    >>14

    SCPにあったのは娘を盲目にして過剰な介護をするやつ

    本来は本当は盲目じゃないから可哀想なやつ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:43:12

    >>22

    お前たぶん未来で怪異掃討しただろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:51:58

    >>37

    何となく見直してたら13話の最後でかえる拷問してるのを思い出して懐かしがってるわ

    でもかえる君の反応に汗かいてたり、問題ありって言ったりタスク王勢力にしてはしっくりこないんだよな

    かえる虐はあらゆる勢力のスタンダートという可能性も……?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:54:51

    「米倉右代」(Yonekura Ushiro)をアナグラムすると
    「kaeru nourish you」(かえるがあなたを世話する)になるんだよね。
    「かえるくんはお世話されるよりする側」って言ってたけど、、

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:55:11

    父親に関しての話題が一切ないのがまた嫌だな
    母親が一番信頼してた父親に裏切られて殺されて何も信用できなくなって云々とか想像できてしまう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:20:49

    父親のいない母子家庭
    母親の男が危険と判断するイメージ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:33:17

    これって最初から今のSCPみたいな路線で行くつもりだったのか気になるわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:40:09
  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:19:36

    >>41

    あれ拷問されてるカエルの方が後のネ■す時9説も上がってたな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:29:30

    >>45

    1話からもうインタビュー始まってるんだからそりゃそうでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:40:10

    ネ■す時9がメインキャラとして馴染みまくってる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:31:13

    >>38

    そうかな?そうかも…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:55:24

    うさぎさんのパンチラという謎のサービスシーン

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:08:32

    それぞれのスタンスとしては

    ・カナリヤ機構(NPC)→制御できない危険な物は犠牲が出ようとも消す(大を活かす為の小は飲み込む派)
    ・あくつちゃん→とりあえずWinWinの共存する方向で動く、無理そうなら退場してもらう(やると決めたら冷酷なこともやる派)
    ・埋め子さん→怪異は埋めて回ることに使命感や愉悦を感じてる(自身の意志にだけ従う派)

    大体こんな感じなのかな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:18:04

    >>38

    こいつ2本指だし…

    ネ■す時9は3本指なので別個体だと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:35:59

    >>42

    AKUTSU王「そうかも」

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:23:46

    >>41

    元はタスク王配下だったけど今は抜けてるとかかも


    でも記憶の処理の仕方がタスク王のとこより丁寧で記憶消されたことすら覚えてないから本当に別の出自かも

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:06:27

    >>53

    かえるくんの穴だって増える(増えた)しあの謎生物そのくらいの変化あってもおかしくない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています