- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:08:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:13:17
ああ
トレーナーがいないメガシンカは危険だという設定が追加されたぜ - 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:15:13
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:33:13
SMのメガ関連はハッキリ言って初代図鑑にあったような毒を意識しようとして履き違えてるんだよね
ニンフィアプレデターくらいは丁度良かったけどなブヘヘヘへ - 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:34:55
そもそもトドロクツキでメガプテラにあったメガシンカ=ゲンシカイキの擬似再現説が補強されたし掘り下げあるとしてもそっちの方向性だよ(笑)
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:35:04
全ての元凶はSMで急に不穏な図鑑説明を付け足したお前だっゲーフリ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:36:15
あなたは"血に濡れた三日月"ですか!?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:36:25
どっちかといえばΩRαSの頃から所謂「黒い任天堂」的なネットミームに酔ってる節があったのん
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:36:44
恐らくこの機会に7世代の露悪的なモンは全部暴走サイドに押し付ける腹積もりだと考えられる
プレイヤーにとってもゲーフリにとってもハッピーハッピーヤンケ - 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:39:20
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:01:11
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:04:38
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:13:51
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:16:18
SMはキーストーン単体でメガ進化するから絆パワーが不十分だったのだと思われるが…