- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:20:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:22:13
たて感謝です
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:24:27
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:25:01
いやあ対応が早いんだけどもう一つのはなんなんすか?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:25:29
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:26:45
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:28:06
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:28:49
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:28:50
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:30:12
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:30:23
そうこう言ってるうちに統一完了したな
両スレ主さんありがとうございます〜 - 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:31:13
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:31:18
とりあえず消して来ました気が早くてすみません…
あとギリギリこのスレのリンクは書き込めたみたいですね - 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:33:32
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:35:36
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:40:42
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:45:56
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:11:31
次の土用の丑の日まで1週間以上あるし何を作らせますかね…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:08:33
はっちゃクッキング
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:08:36
たておつ
前スレは残念な事になったけど、料理系概念でのスレ数記録更新中だな - 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:10:01
市販のホットケーキミックスで簡単パンケーキ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:32:01
とりあえず仕切り直し。前回の続きからとしよう
コユキ「でもまあ、折角ですし色んなアレンジ加えて作ってみますか。まずは定番のきゅうりとトマトですね。きゅうりは千切り、トマトはくし切りに。ワカメは水に晒しつつ適度な大きさに。ハムも何枚か重ねてから細く切りましょう。そして冷やし中華の面倒な錦糸卵!作り方なんですが卵を溶いてその中に砂糖と塩を少し加えて……ここに片栗粉を小さじ半分とお水小さじ半分を入れて混ぜちゃいます。こうする事で卵が破れるのを防いでくれますよ。で、焼く時は丸いフライパンではなく四角いフライパンを使って下さい。これは良く玉子焼きに使い際には重宝しますが、錦糸卵作る時でも使えますよ。まずフライパンに油を吸わせたキッチンペーパーなどで全体に油を薄く満遍なく敷きます。中火でフライパンを温めて、熱くなったらここに溶いた卵を投入。あんまり入れ過ぎず全体に行き渡らせる量を入れ、素早く全体に卵液を広げましょう。かなりのスピード勝負になりますので焦がさないよう注意です。全体に渡ったら弱火にして蓋をして1分から2分蒸らします。本当だったらひっくり返したりすると良いんですが……熱いし面倒ですし裏技使って時短出来るなら積極的に使った方が良いですからね。さて、時間が経ちましたら卵を広げて……うん!破けない感じに出来ましたね!」
ユウカ「凄い……普通なら濡れた布巾でフライパンを一旦冷やしたりする必要があったりするのにこんなので出来ちゃうんだ……」
ノア「良くも悪くも卵に火が通ってたらオッケーという事なんでしょうね」
・こんな簡単に錦糸卵作れたのか……
・毎回冷やして様子見とか繰り返してた私は何だったのか
・でも熱いんでしょう?
・↑そりゃ夏場なのにコンロ使ったら熱いでしょうよ! - 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:33:55
エイミの上に乗せて熱したフライパンをヒマリの上においたら温度差でジュッとなるのかな?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:10:54
エイミ「試してみる部長?」
ヒマリ「止めなさいエイミ!ジュッとなる以前にこの私が火傷しちゃうじゃないですか!」
コユキ「何か聞こえた様な……まあ気にしないで行きましょうか。ここで変化球入れますよ!ナスを少し刻んで水に浸してアクを抜いた後にひき肉と一緒に軽くソースや醤油などで味付けをし、ごま油で香り付けなど炒めたヤツ!味がしっかりと染み込んだチャーシューにメンマ!コーンにむきエビ、シーチキン、紅生姜にもやしなんかも使ってドーン!」
ユウカ「うわわわ……こんなに!?」
ノア「あら?でもまだ麺は作ってませんよね?」
コユキ「これからですよ!麺つゆはポン酢に砂糖、ごま油、水を少々加えて砂糖が溶け切るまでひたすら混ぜて……麺は市販で売られている冷やし中華用の麺を茹でて、茹で上がったら冷水で冷やして……お皿に麺、さっきの麺つゆを掛けて完成です!という訳で、お好みの具材と合わせて食べちゃって下さい!」
ユウカ「なるほど、ビュッフェ形式って訳ね。確かにコレなら無理せず食べれるかも。それじゃ頂くわね。あむっ……んむ……うん、冷やし中華といえばコレなんだけど、かといってこれ以上でもなければこれ以下でもないわね。普通に美味しいだけ。一応胡麻ダレとか味変すれば美味しくはなるんだけど……でも用意するのも面倒。作る側からしたら大変なんだけど、何かこう……何か物足りないというか寂しいわね」
ノア「これに関しては人の好みも分かれますからね。私はナスとひき肉の炒め物やきゅうりとか味のバランスは取れてると思いますけど……何でしょうね、こう何かが欠けてる感じ……どうもモヤモヤしちゃいますね。これなら棒々鶏でも良かったりしますし、冷やし中華そのものも何故夏にしか出せないのか……コユキちゃんが面倒そうなのちょっと分かる気がします」
・冷やし中華美味しいのに
・でも何となく理由は伝わるんだよな……
・手間暇かけて作った結果がコレというか……後一歩足りない何かなんだよね
・妙な異質さあるよね
・そうめんは?
・そうめんならちょっとだけ満足感は冷やし中華より上かも
・冷やし中華「ど う し て」
・↑ホントに好みとか作る手間とかの問題なのよお前の存在は…… - 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:43:28
実はトッピングとかは袋に入れて冷蔵庫にいれることで3食冷やし中華とかできる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:04:15
ほう…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:24:36
個人的な経験では、錦糸卵を多めにすると満足しやすい。
冷やし中華の足りない感じは、酢の酸味が主食たる麺にがっつり絡んだ結果、主食というよりはおかずとして認識してしまうのかも知れないし、爽やか過ぎて涼を得るための心太的なおやつやデザートとして認識してしまうのかも知れない。
主食ではっきりと酸っぱいものが思いつかない。 - 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:12:58
土用の丑なら土用餅というのがあるとwiki先生が。
ただ文脈からすると丑の日である必要はなく、四季の四立(立春、立夏、立秋、立冬)の直前の18日間である土用の時期に食べるもの、と読める。
「う」の付くものなら、梅シロップを使って梅ジェラートや梅風味のアイスクリームとかも良いかも。バニラアイスにかけるだけでも美味しいだろうし、甘さ控えめでバニラアイスを作ってそこにかければ糖分摂取量も少し減らせる。
土用の丑の日とか関係なくなってくるけど、自由研究みたいにして塩氷水でボウルを冷やしながらアイスを作ったり、せっかくミレニアムなんだから液体窒素やドライアイスが安価に手に入るだろうし、アイスクリームの素の液に直入れして作るのも良いし。(それでジェラートが出来るかは知らない) - 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:37:01
スレチかも知れないし今更かも知れないが、備蓄米炊いたら臭かったので、重曹水で洗ったら何とかならんかな?と思って一応GPTに訊いたら
1Lあたり小さじ1の割合で水に重曹を溶かしたものに10〜15分つけ、1Lあたり大さじ1の割合で水に酢を混ぜたものに5分つけ、水で洗う
という手順を提示された。
そこでボウルに米を入れ、各手順の合間に水道の勢いで米を踊らせるようにして洗い(この時にメイガのフンやら幼虫やらが浮いてくるから簡単に取り除ける)、炊飯器にセットするときに普通に炊飯する程度の水と、料理酒(日本酒)をひと回し程度入れて炊いたら、普通に美味い米が炊けた。(厳密にはTIGERの炊飯器の極うまモードかつ水を一合分余分に入れた)
うちでは炊飯時に料理酒を入れるのが最近は普通になっていて、それでも米が臭かったから、何かを追加することで誤魔化すだけでは足りないのだろう。 - 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:31:25
やっぱ古いと臭いがね…
- 312925/07/24(木) 15:16:16
書き忘れてたけど、炊き立てのタイミングでしゃもじを使って炊飯窯の中でご飯を天地ひっくり返すようにし、切るように混ぜるのと、そこから少しの間(時間測ってないや)蒸気を飛ばすということをすることでベチャつきにくくなる。
わざわざ蒸気を飛ばすのが面倒な人は、一合分も余分に水を入れたら普通にベチャつくかも?
炊いてしばらく経ってからだと保温モードの「食べるには温かい」程度の温度まで下がってしまうから、余分な水分を飛ばし難くなってしまう。 - 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:18:30
バーベキュー…だと焼くだけだからなあ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:06:48
切って串に刺す…簡単だけど準備にそれなりには時間かかる
- 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:48:06
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:49:47
タレは?
確か自作できた気がするけど。 - 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:03:59
BBQといえば、あれをBBQと言えるのかは知らないがホットプレートでやってる人がいたなあ。
ピーマンやら玉ねぎやら肉やら焼いて、塩で食ってたやつ。
配信映えするかは知らないけど、焼いて食べながらの雑談枠になりそう。 - 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:22:30
コユキ「さーて……お次は何を作りましょうかねー……」
カズサ「……あ、例のミレニアムの子じゃん。ラッキー。ねえちょっと良いかな?」
コユキ「は、はいっ!?ど、どちらさまで……?」
カズサ「そんな構えなくて良いから。あ、私トリニティの放課後スイーツ部の杏山カズサ。よろしく」
コユキ「あ、またトリニティの人なんですね……」
カズサ「でさ、アンタ色々と料理作れるそうじゃない?ちょっとリクエスト頼みたいんだよね。今こんな暑い時期だしさ、何か美味しそうなスイーツとか作れない?」
コユキ「美味しそうなスイーツと言われましても……そうなっちゃうと要求する素材がかなり限定的に絞られますね……アイスか或いは凍らせたフルーツとか……」
カズサ「悪くないんじゃない?でもそれだけだとパッとしない?」
コユキ「んー……そうですねー……特にフルーツはそこまでするならいっそ冷やしたヨーグルトとかと混ぜちゃえば良いだけになっちゃいますので……アイスもちょっとは違う気も……そうなるとケーキ……?でもケーキと混ぜても……あ」
カズサ「何か決まったっぽい?」
コユキ「大体は……多分行けると思います。初の試みですけどやってみましょう」
カズサ「やった♪」 - 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:38:28
なんだ?いったい何を作るんだ?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:54:40
アイス……ケーキ……うっ頭がっ(アイスの食べ過ぎ)
- 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:09:19
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:12:26
チョコミント系のものを出すことで軽い炎上が起こってしまう様を見たくない気持ちと見たい気持ち。
心が二つある〜。
期待して待ちますとも。いや、チョコミントのネタを出すか否かではなく。 - 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:42:59
楽しみにしてます
- 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:50:50
コユキ「どもどもー!今日はトリニティの方から作って欲しいというリクエストがあったのでやってみまーす!そして、そのリクエストを送ったのが放課後スイーツ部の皆さんでーす!」
カズサ「どーも」
アイリ「よろしくお願いします!」
レイサ「よろしくお願いしまぁぁぁぁぁす!!」
・うわっ!?
・この子声デカッ!
・何だこれまでのゲストの中で一際色々と濃いぞ!?
・あ、放課後スイーツ部の人達だ
カズサ「アンタは煩いから黙ってな!」
ナツ「それで今日は何を作ってくれるんだい?」
コユキ「今日作るのはとっても簡単なスフレパンケーキです!普通のパンケーキとは違ってふわっとしてるのが特徴で、よくハチミツやメープルシロップ、粉砂糖なんか振り掛けて食べるイメージはあると思いますが、あの上にアイスなんて乗せたらどうなりますかね?」
ナツ「おお……!」
ヨシミ「何それ最高じゃん!」
・これまた美味しいの確定なの来ちゃったじゃんw
・パンケーキにアイス乗せるなんて当たりやんけ
・お菓子大好き∶なんと罪深いものを……!私もそこに行けたらどれだけ幸せか……! - 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:21:04
コユキ「それでは早速調理開始です!まずは卵から卵黄と卵白を分ける作業からですね。卵の殻を使ってこうやって分けるのが一般ですが、難しい人は専用の道具を使って分けても大丈夫ですよ。今日は人も多いのでちょっと多めに卵使っちゃいますね。さて、ここからが作り方に色々と分岐があったりしますが安定のホットケーキミックスを使用して作ります。卵黄に砂糖と牛肉にホットケーキミックスを入れてひたすら混ぜます。この中には薄力粉や片栗粉を入れる人も居るかもしれませんが、そこら辺は事前に調べつつ皆さんのお好みでって事で。身も蓋もない言い方ですと最終的に全ての材料が混ざったら後は焼くだけの作業ですので深く気にしてたらいけませんよ」
「卵黄がもったりと生地みたいになったら卵白も同様にメレンゲ作ります。こっちはグラニュー糖と片栗粉を入れてよーく混ぜます。混ぜた卵白がだんだんとホイップになってツノが立つようになったら一旦ストップし、今さっき出来たこのメレンゲを卵黄の生地の中へ数回に分けて底から上へとゴムベラを使いながら優しく混ぜていきましょう。出来上がった生地は絞り袋に入れて準備完了!」
「フライパンに油を薄く塗り、その上から先程の生地の入った絞り袋をこうやって少し高めの位置でビューと絞ります。ただし、ここから少量の水を入れて蓋をしてから弱火でじっくりと蒸し焼きにする必要がありますので蓋にベチャッとくっつく位の絞り過ぎは駄目ですよ?6分から7分くらい様子を見て良い感じに焼けたら裏返しして、再度水を少量入れてから蓋をして弱火でまた7分くらい蒸し焼きです。時間が経ったら火を止めて蓋を開けないまま3分は余熱で温めましょう。これで大体の流れとなります。後は同様に生地をちょいちょいと作って……最後のトッピングですがバターや粉砂糖、ハチミツにメープルシロップも一応は用意しましたが……今回は予め用意した業務用アイスで好きなだけ乗せちゃいましょう!あ、食べ過ぎて冷えたりしたら大変なので温かい紅茶とかコーヒーとか用意しておきますね」 - 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:26:41
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:41:56
ごめんなさい牛乳でした……ひっでぇ誤字やらかした……申し訳ない
コユキ「それでは頂きまーす!あむっ……ん〜!ふわふわしてて美味しいです〜♪まだパンケーキに熱が残っていたりはしますが、そこに冷たいアイスが舌の上で広がって……あー、最高ですねー……」
カズサ「ん……良いじゃんコレ。ハチミツとかも良いんだけどアイスに乗せたら格別だね。ていうかもしかしたらハチミツ要らないかも。寧ろバニラアイスとかでも充分。しかもアイスが溶けたらそれはそれでパンケーキに染みてさ……これがまた美味しいのよ」
アイリ「美味しいー!美味しくてついついアイス追加しちゃった♪」
ヨシミ「うぅ……食べ過ぎたらちょっと寒いかも……こういう時に紅茶とか助かる……ごくっ……ふぅ……夏なのに暖まるっておかしな話ね」
ナツ「おやもう食べないのかい?なら親切な私がその分を食べてあげよう」
ヨシミ「別に要らないとは言ってないでしょ!?勝手に食べようとすんな!」
レイサ「コユキさん!パンケーキとアイスどっちも美味しいです!おかわりありませんか!?」
コユキ「げ、元気良くて良いんですが色々と落ち着いて下さい……まだありますから……」
・こんな簡単にふわふわのパンケーキ作れるのか……
・普通のケーキが無理でもこっちならお手軽に作れるのが良いポイントだよね
・飾り付けも色々出来そうだから間違いなくおやつとしては最適かも
・お菓子大好き∶もう我慢なりません!私も現場に急行します!
・↑おい待てェ!失礼すんじゃねぇ!
・↑折角の雰囲気台無しにすんなバカヤロウ!
・↑せめて自分で作れる努力ぐらいしろ!
・↑純愛大好き∶お前後で強制ダイエットの刑な
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:26:49
こちらこそツッコミを我慢出来ず申し訳ない。
いつも楽しく読ませてもらってます。
業務用に限らずアイスクリームの甘さをなめてはいけない……
はちみつやメープルシロップまでかけるとなると……
まあそこは好みだけども。
甘さが気になるならシナモンパウダーをかけたり胡椒をかけたって良い。
塩をかけるのも乙なものだ。
- 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:04:23
取り敢えずスミレにしばかれた方が良いんじゃない?ハスミ副委員長?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:19:27
まさにパン(鍋、フライパン)で作るケーキだね。
みんながイメージするホールのショートケーキなんかも、電子制御のオーブンがあれば便利でかなり安定的に作れるし、手間も大して変わらないと思う。
ホールケーキの方が冷まして、上下に割ったりして、綺麗に飾り付けをするのが技術が必要になってくるだけで。
このスフレパンケーキは冷まさず切らず、そのまま色々トッピングして食えばいいというつもりでいられるから、ホールケーキより簡単に思えるだけとも言える。
焼成の段階については、予熱しておいて放り込んで時間になるまで待つだけのオーブンの方が圧倒的に楽だと思う。
フライパンはフライパンそのものの素材から来る熱伝導率の問題もあるし、コンロの火の直径や向き(内向きに火を吹くカセットコンロなんてのもある)の問題もあるし、一口に弱火と言ったって練習しないと加減分からないし、フライパンが冷たい状態から焼き始めるのか熱した状態から焼き始めるのか、熱して濡れ布巾で冷まして熱を平均化させてから焼き始めるのかとかもあるし、換気扇の強度や向き(家によっては壁についてる)で熱の偏りが出るし(上についてても割と偏る)。エアコンや扇風機の風の影響も受けるし。
とはいえ私も別にプロではないし、こういう類のもの食べたいとなった時にはスフレパンケーキの方が良いかなあ。
焼いてすぐ食べられるのが、食いしん坊にはお得なポイントだ。 - 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:04:01
ふむ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:12:50
そのうちハスミが突撃しそうだな…
- 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:25:46
はっちゃクッキング
- 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:26:57
コユキ「たまにはこうやってじゃがいもを茹でたり蒸したりした後にお好みの調味料で食べるのも最高ですねぇ……或いは高温の油でカリッと揚げるのも乙かもしれませんね」
・またギルティな食べ方を……
・一度食べたら止まらなくなるヤツだ!
・マヨネーズ、青海苔、バター、塩胡椒……無限の味付けの可能性秘めてるな
・それだけじゃなくマッシュポテトやベーコンとかも添えたらもっと幅広くなるぞ
・ヤバい想像したら腹が減ってくる……!
ネル「小腹が空いた時にはピッタリじゃねぇか。食ってると案外腹も膨れるからな」
モモイ「美味しいけどせめてポテチとかにして食べたーい!」
コユキ「ポテチに関してはいつか試しでやってみますよ。というかじゃがいもはホントにメニューが尽きない位レシピ多いですからね……芋餅なんてのもありますから……」
・マジで一番ハズレが無いに等しいんじゃない?
・ちょろっと付け加えるだけの食材としても優秀
・ホントに何なんだこの最強の野菜……
・しかし裏を返せばデブの元である
・言い方ァ!
・それは自分達が欲求とか加減を抑えられなくなった結果がアレだから…… - 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:58:53
この時期だと祭りの屋台とかに出て来るクルクルした揚げポテトとか?
名前なんだっけ、スパイラルポテト? - 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:40:11
トルネードポテトが本来の呼び方っぽいけど、スパイラルポテト呼びでも合ってるし他の呼び方もあるので一応正解っぽい
- 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:02:31
はっちゃドポテト
- 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:43:57
沢山ポテトサラダがあればポテトサラダだけで腹を満たせる程度にはポテトサラダは美味い。異論は認める。
- 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:02:55
ジャガイモは色んな料理に使われるし単体でも美味しく食べられる万能野菜
- 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:18:56
ポテサラにとろけるチーズを混ぜて春巻の皮で巻いて揚げてみるのです
- 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:52:36
採れたてのちっちゃいじゃがいも(キャベツ太郎くらいの大きさヤツ)をしっかり泥落とししてそのまま炒めて、砂糖と醤油メインの餡を絡ませると目茶苦茶うまい。ご飯とも炭酸ともお酒とも合う。ソラニンとかチャコニンが増える前じゃないと出来ない料理だから食べれる時期が限られるのが欠点。
- 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:06:06
コユキ「ついでにトルネードポテトも作ってみましょうか!初めてやるのでちょっと戸惑ったりはするんですが……えーと、最初にじゃがいもに芽が出てないかチェックして……竹串を2本用意して間に挟む様にじゃがいもを固定する。そしたら薄く切れ込みを入れていきます。で、今度は逆向きにして切れていない方に切れ込みを入れます。はい、こんな感じ」
「他のパターンですと1本の串だけでやる方法もあるそうですね。こっちはじゃがいもの中心を目掛けて突き刺していき、そこから全体をトルネードしていくように切れ込み入れます。やり方があまりにも特殊すぎますのでくれぐれも指切らないよう気をつけて下さいね。はい、こんな感じですね」
「あとは100均で買える専用の道具だったり、逆に本格的なタイプだとこんな感じになります。使い方としては突き刺したらハンドルをとにかく回すタイプで、これまでのタイプとは違って見事な出来栄えですね」
・包丁を使うのと道具を使うのではこんなにも違いがあるのか……
・コスパや安全性考えたら100均や本格メーカーの方が安牌か?
コユキ「後は素揚げにするのも良し、小麦粉に片栗粉を振り掛けてから入れるのも良し、味付けに青海苔、塩胡椒、バターやチーズなんか加えても美味しそうですね!とりあえず一旦揚げてみて、全体に油をたっぷりと染み込ませて……頂きましょう!あむっ!むぐむぐ……ん!太いとサクサクの食感は薄れてしまいますが、それを抜きにしても美味しいですね!そこにマヨネーズとかケチャップとかをかけて……んむっ……うん!美味しいです!」
・夏祭りとかで見かけるヤツをこんな簡単に作れるだなんて……!
・試して作る価値はありそう
・あんまりやり過ぎると揚げたポテトの欠片とかが歯茎とかに刺さって口内炎引き起こすから気を付けようね!
・↑物理的に痛い表現やめろォ!
・団長∶くれぐれも炎症引き起こした際は専用の軟膏を塗って柔らかいものを食べましょう。私との約束ですよ
・サンキュー団長 - 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:10:05
いもフライ…
- 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:09:35
これだけ配信してるし、何らかの形でレシピ集は出すのだろうけど、スパチャいっぱい貰ってるしレシピ集はwebで無料公開する形にするのだろうか。
それとも普通に出版するのだろうか。
普通に視聴者は買ってくれるだろうし、お金に強い系の人たちは「出すべき」と言うのかな。
コユキもギャンブラーでギャンブルにお金使うために小遣い稼ぎに出すかも知れないし、これだけ色んな人と関わって倫理観も育ったことから「皆さんが美味しくご飯を食べるために、調理器具や食材にお金を使ってください!」するのか。
ゲーム開発部の提供らしいし、そっちとの兼ね合いでやっぱり出版するのか。 - 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:11:07
ゲーム開発部……レシピ……
「しゃべる!コユキのお料理ナビ」みたいなゲームを発売する可能性 - 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:39:05
- 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:46:49
バグで喘がされるコユキ……
FATALITY…… - 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:49:11
動画のレシピは無料公開、販売するレシピ集には書き下ろしレシピとか小ネタとか?
- 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:22:03
ミレニアムだから工学もある程度できるだろうし、ウォーターフライヤーの簡易版設計図みたいなのを公開して、油の劣化を抑えつつ揚げ物料理をより長く楽しめるようにしたりもするのだろうか。レシピ集とは別に。
ウォーターフライヤーは実在のフライヤーで、油と水の二層を入れ、油の上方に揚げ物が沈みすぎないよう受け止める網(かご?)が、油の中程にヒーターが、油の底付近にクーラーと油回収用の弁があり、油カス(揚げ物のカス)が水の層へ沈澱していくことで、焦げた油カスによる劣化を抑えられるようになっている。
熱された油は上方で滞留するし、水との境界ではクーラーで100℃より下げて滞留させるから突沸もしないし。
ただ、この仕組みを考えるに一度に結構沢山の油を使うことになるだろうから、やっぱり業務用フライヤー扱いになるのかな?
一人で揚げ物を作って食べる分には、食材の大きさや火加減、表面の余分な水分の除去なんかに気をつければ、そんなに沢山の油を使わずとも揚げ物できるからなあ。油の劣化はさておき。 - 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:41:32
エンジニア部が発売する調理器具のプロモーションをするコユキ?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:49:37
それも思ったけどすでにあったのでは?と思って書かなかった。
遡ったら無かった。
幻覚?別スレ?? - 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:08:58
すごいんだけど「普通に料理したほうが楽じゃね?」とか「洗い物面倒臭すぎない?」みたいな絶妙に使いづらい物が出てくる可能性
- 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:42:26
「こーゆーの出すみたいです!」
とプロトタイプをコユキに紹介させる感じになると思う。
技術盗まれるんじゃ?と思うかも知れないが、当然予め特許は取っておく。
で、コユキだけじゃなくてゲストも呼んで試してもらったり、視聴者が見ててどう感じているかとのギャップなんかも見て、行けるとなってから量産するだろうさ。知らんけど。いやほんとに。 - 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:47:02
エスプーマ(スタバのクリーム出す奴。の、色んな食材をあのクリーム状に出す奴。)みたいな「これじゃないと難しい」みたいな調理器具がたまたま作れて、それが紹介されてから特定のレストランにコンスタントに買ってもらう、みたいなことも出てきたらいいなって。
- 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 04:00:58
料理だけじゃなくレシピ本やゲーム、調理器具にも手を出すのかコユキ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 04:37:52
人気だから商機ではあるんだ。
むしろ視聴者の方からレシピ本出して欲しいと言われる可能性が高いんだ。
ゲームはゲーム開発部がやたら料理に拘ったゲームを出した後に、資金調達のためにも出そうとすると思うんだ。ゲ開提供でやってる訳だし。
調理器具はエンジニア部の依頼でやるだけなんだ。
つまり、自分で楽しくやりたいことをやった結果、向こうから色々やって来るようになるんだ。
やって来たものが自分のやりたいことに合致しているとは限らないけど、合致しているならやるだろう。
コユキとて自分で文章を書くのは面倒くさがるかも知れないが、ユウカやノアあたりが仕事や勉強の合間にやってくれるかも知れない。
やたら料理に拘ったゲームは他のスレでもネタにされてたように思うけど、某ゲームのように料理だけ実写でやったって良いと思うんだ(あのゲーム本当に偉大)。
調理器具はエンジニア部のロマン調理器具で実用に耐えるものがあったら興奮するだろう?ケーキを綺麗に切れる超音波カッターとか実際にあるみたいだし。
何も全部をコユキがやる必要ないと分かれば、電子錠の解錠がつまらないコユキの生きる楽しみの一つとしてやるだろうさ。
ここのコユキは初っ端から秘伝の鰻のタレを作るほどだし。
- 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:29:24
コユキ「色んな企画が舞い込んで来ましたね…」
- 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:20:12
検証系もしてみる?
- 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:24:38
調理器具に関してはいっそのことエンジニア部よりも調理器具部みたいなとこのモブから相談されて、とかのがおもろいかも
- 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:16:58
エンジニア部は実用性以上にロマンの部だから、それはそうかも
- 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:42:18
はっちゃ企画
- 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:55:46
コユキ「レシピですか……普通にスーパーとかで見かける範囲のヤツなら少し書いても良いかもしれませんね。それ以外は普段食べ慣れないものや買うと滅茶苦茶高いものは載せるつもりはありませんけど」
ユウカ「それってこの前のマグロの頭とかだったりするの?」
コユキ「んー、それもある意味例外の一種ですけど、世の中にはワニの手を売ってるなんて店もありまして……クロコダイルとかアリゲーターの手です」
ユウカ「わ、ワニの手!?そんなのが売られていたりするの!?」
ノア「ワニの手……わあ、値段を見ても4000円から5000円ちょっと掛かったりする値段もありますね。これは確かに容易に買えたりするものじゃないですね」
コユキ「後は食用のカエルとかウシガエルとか……」
ユウカ「ひぃっ!?そ、そんなものまで!?何か嫌!想像しただけで鳥肌立ってゾワゾワする!」
ノア「うーん……本当に世の中って変なモノまで食べれる料理があるんですね……世界は広いとは良く言ったものです」 - 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:45:43
本日は土用の丑の日(二回目)
- 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:04:06
ワニ肉で鳥肌と言うなら昆虫食を見せたらどんな反応するんだろ?
- 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:05:34
「う」のつくもの……ウシガエル!?
- 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:17:00
ワニやカエルレベルの珍味(日本人の感覚)までいかずとも、イカを墨や内臓と一緒に調理するレベルの珍味はやっても良いと思うし、「変わり種」なんかも良いと思う。
今は季節じゃないけどタラの真子の煮付けなんかも美味しいし。
ご飯ネタもまだまだ探せばある。
漬け物だってある。
スーパーだけでなく、カルディ的な輸入品を扱う店も仕入れの範疇に入れても良かろうて。そっちの方がスパイス手に入りやすそうだし。 - 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:34:39
- 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:49:03
ネタで言ってるのだろうかど「追いし」だバカモノー!
- 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:55:46
モモイみてーな事を言いおって…
- 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:30:23
素直にうなぎで良い…
- 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:23:54
我ら現代日本人はウーバーイーツで済んだりするかもなガハハ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:28:50
(ユウカに「気持ちは分かるけど、牛や豚の出荷から店に並ぶまでのプロセス見て同じこと言える?」と言ってみたい。ユウカとて百も承知だろうけども。)
- 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:28:40
日は跨いでしまったがトラウトということでシャケを(ry
- 93二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:29:59
シャケナベイベー?
- 94二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:08:34
シェケナベイベー
シャケのベイベー
サカナベイベー
魚卵 - 95二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:45:48
レギュレーション違反かも知れないけどヴルストとザワークラウトというのも良かったかもしれない(しつこい
- 96二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:42:43
なんか、カエルとかワニの肉を食べる話で思ったんだけど
ダチョウの肉っていう高タンパク低カロリーのヘルシーミートもあるらしい
それに大豆ミートもあるし、ミレニアムの技術力で再現できそうだなと思おう
実際にダチョウの肉って噂以上に美味しいのだろうか?
あにまん掲示板を見ている視聴者やROMってる方がいれば教えてほしいです - 97二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:05:31
ダチョウもワニもカエルも食べたことないけど、鹿の牛丼みたいなやつ、紅葉丼を一度食べたことがある。
獣臭くて嫌いという人がいるけど、そんなに臭みを感じなかったし、なんなら牛よりも好きかもしれないと当時は思った。
今食べたらまた印象は変わるかも。
保守がてらに。 - 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:02:53
野生動物の肉は血抜き等の下処理が大事だからな
おそらくその鹿はキチンと処理されたから臭みがなかったんだと思われ - 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:31:54
へえ、そうなんだ
- 100二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:34:46
血抜き得意な猟師ならいい肉になる
- 101二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:58:24
肉…うーむ…
- 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:27:13
レッドウィンターに熊がいたよね?(情報ソース。ロード画面のノドカ)
なら、そこから熊肉を運送してもらって料理とかはどう?
トリニティやミレニアムならスパイスとか香辛料がありそうだし
ステーキ、ハンバーグ、メンチカツ……どれも美味しそうだ
問題は熊肉独特の臭みをどうやって消すかだ - 103二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:40:06
- 104二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:06:40
やるなら処理済みのを買うしかないな
- 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:38:33
くまは屠ったあとに、血抜きと何より温度を下げるために、しばらく川に晒して置くのと、熊の手が珍味なことくらいなら知ってる。俺は詳しくないんだ。
- 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:51:07
熊肉カレーとかたまに売ってるな…
- 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:54:23
どうもです。
しばらく忙しかったりスレの流れを見て検証系とか調理器具どーしよー……色々と面倒だなー……と軽く話の展開詰んでいたので諦めていたんですが、辛うじて一つ思い出したネタがあったのでそれをやろうかなと
チヒロ「失礼するわ、コユキ居る?」
コユキ「はぇ?チヒロ先輩?」
・おや?
・おっとこれは珍しい人が来たな
・ヴェリタスの人が何故ここに?
チヒロ「うん、ちょっとコユキに助言というかアイデアを聞きたくて」
コユキ「えーと……話の前後が見えないんですが……」
チヒロ「あ、ごめんなさい。実はちょっと前にヴェリタスだけでキャンプした事があってね。その時は冬場だったから鍋とか作っていたんだけど、もしまた行く機会があったとしても連続でまた鍋というのも味気無いでしょ?それなら鍋以外で何か作れるかって言われたら中々思い付かなくて。そこで毎回料理作ってるコユキに何か案が無いか聞きに来たのよ」
コユキ「そういう事ですか!それなら任せて下さい!その前に一番に聞きたかったんですが……スキレットは持っていなかったんですか?」
チヒロ「スキレット?……確か持っていなかったかも……」
コユキ「あれって熱伝導率と蓄熱性が高いのでスキレットだけで焼く、煮る、蒸す、揚げ、オーブン料理など幅広く使えますのでアウトドアで料理するなら絶対に必須のアイテムなんですよ」
チヒロ「そうだったの。うーん……これは失念したわね」
・そんなに使えるんかスキレット
・割とマジで使える
・ただし新品を買ったら絶対にシーズニングはやっておかなきゃ駄目
・その作業に関してはちょくちょく聞いた覚えあるかも - 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:34:00
コユキ「でしたら今回キャンプ飯という前提で部屋のコンロとかは使わずカセットコンロなどを使用して作ってみましょう!ついでに今日は食べちゃって下さい!」
チヒロ「あら、良いの?それなら頂くわね。それと残りの3人も強制的に連れて行くわ。どうせ日頃からエナドリとか携行食ばっかりだから偶には食べさせないと」
コユキ「あー……何となく察しました。お疲れ様です……」
・あかん(あかん)
・エナドリとカロリーメイトばっかりは危ないよ!?
・食生活どうなってるんだそこ……
・効率ばかり求めすぎてその結果の成れの果てがコレなのか……?
・……明日からちゃんとしたご飯食べるの心掛けようっと
コユキ「とりあえずユウカ先輩にちょっと事情を話して買い出しに出掛けたいので、夜で良いですかね?」
チヒロ「構わないわ。それに作っていたのも夜だったから時間的には丁度良いわね」
コユキ「では後ほどまた〜!」
〜夜、ミレニアム屋上(シーズニング作業は省略)〜
コユキ「ではではチヒロ先輩のリクエストに応えてスキレット限定で作れる料理やりま〜す!」
マキ「いぇ〜い!」
ハレ「楽しみにしてるよ」
コタマ「強引に連れられたけどタダ飯食べられるなら良いかな」
チヒロ「ア ン タ 達 も や る の よ」
3人「「「はぁ〜い……」」」
ユウカ「コユキ、今日はちょっと多いから私も手伝うわよ」
ノア「私もご一緒させて頂きます♪」
コユキ「にはは、ありがたい限りです!クーラーボックスとか事前に持ち込みとかを想定して考えたら結構な量になったので手伝いはホントに助かりますよ!」 - 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:10:15
コユキ「それては手始めにゴーヤチャンプルーを作りますね!最初にお豆腐を平たい皿の上とかに乗せて、その上から重しなんかを乗せて水気を切っておきます。今回時間が限られるので予め1時間前に重しを乗せて水気を切った豆腐を用意しました。これから豆腐の水気出す人はその間に他の作業をしておきましょう。お次はゴーヤのヘタを切り、そこから縦半分にカット。切った断面から種とワタが見えますのでそこをスプーンで軽く掬ってから薄くスライス。この時切ったゴーヤに苦味を緩和する為の塩と味付けとして砂糖を振っておくと美味しくなりますが、別に苦いの大丈夫な人はこのままでもオッケーです。お肉は豚肉を使って2〜3cm幅で切ってから塩胡椒で軽く味付けをしておきます。ちなみに派生ですが豚肉じゃなくスパムを使うのも全然構いませんよ。スパムに含まれる塩分がゴーヤの苦味を抑えてくれるのでゴーヤチャンプルーとして作るにはまさにうってつけの食材なんですよ!」トントントン
ユウカ「そう言えば確かにゴーヤチャンプルーにスパムを入れるなんて話はたまに聞いた覚えがあるわね」トントントン
コユキ「夏に限らずゴーヤチャンプルーって美味しいですからねー。ノア先輩、卵を割って醤油を少しだけ入れて混ぜちゃって下さい」
ノア「はーい♪」チャカチャカ
コユキ「さて、ここでスキレットの出番ですよ!ごま油を軽く敷いてから先にゴーヤを炒めつつ、スパムと一緒に入れて混ぜちゃいましょう。ゴーヤがしんなりするまで混ぜたらさっきノア先輩が混ぜてくれた卵醤油と豆腐を入れて更に混ぜちゃいます。軽く混ぜたら火は一旦ストップ。スキレットの余熱でじっくりと火を通した後に鰹節掛けちゃえばゴーヤチャンプルーの完成です!」
チヒロ「凄い……持ち込んだだけの材料でここまで出来ちゃうなんて……スキレットもまだ熱いから確実に肉も焼けてる。確かに使えるわねスキレット」 - 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:31:14
コユキ「では皆さんもどうぞ!」
チヒロ「頂くわね。あむ……ん、スパムの塩気が程よく効いてるからゴーヤの苦味も抑えられているわね。寧ろ苦味があっても他がカバーしてくれるから美味しい事には変わりないわね」
マキ「熱〜い!でもお箸止まらない!」
ハレ「たまにはこうして食べてみるのも悪くないかもね」
コタマ「ちなみにスイーツとか作れたりするの?」
コユキ「材料さえ揃えば」
3人「「「頼んだ!」」」
チヒロ「だから自分で作る努力ぐらいはしなさい!」
ユウカ「本当に万能調理器具ね……普段アウトドアなイメージ強かったけど、これって用途によっては普段使いでも行けちゃうんでしょ?メンテナンスさえ怠らなければコレで大体片付くわね……」
ノア「大きさも一人前を想定しているとなるとかなりコスパも良かったりしますね。とはいえ、焼き加減を考えるとどちらも一長一短というべきでしょうか」
・今後の事も踏まえつつせめて1個は買っておくか……
・一人暮らしで使うにも申し分ないから超ありがたい
・焦がしたら焦がしたで仕方無いだろうし慣れるまではちょっと大変か
・それはそれとしてゴーヤ買いにイクゾー!
・ゴーヤチャンプルーも夏の定番料理よ!
・スパムご飯!
・次から次へとゴーヤとスパムが消えていく……!ついでに豚肉も……!
・豚肉ついで扱いなの草 - 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:41:51
調理器具はね……難しいよね……
視聴者はもうだいぶ料理慣れしたから卵は常備してるのかな?
ゴーヤやスパムほどの勢いでは棚から減っていかないか。 - 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:47:03
- 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:35:33
つまみか……鮭とば、なめろうしか思いつかないな
お通しはおつまみとは違うから塩キャベツはおつまみに入らないよな - 114二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:06:20
自作するには手間がかかるさきいか。
それほど大した手間はかからない塩辛。
イカだけでなくカツオの塩辛もある。
……燻製してたっけ? - 115二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:17:09
- 116二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:18:47
最初の方で換気扇が台所用じゃないやつで、焼肉かなんかして部屋がそれのにおいで充満して怒られる、みたいなのは出てきたと思うのよ。
多分換気扇増築されてるからそこの下でとか、屋上でキャンプ飯したから屋上でとか、今後いけるいける。
- 117二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:13:18
確かうなぎを焼くために火災報知器いじって雷落ちてたんじゃ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:08:57
- 119二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:10:28
久しぶりのやらかし回かな?
- 120二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:03:48
キヴォトスは我々の世界の技術と比較して進んでるから、きっと我々の思う今以上に魚介類も新鮮なものがお手頃に手に入るんだそうに違いない。
ちゃんと腕や目の良い人がスーパーの魚コーナーにいたら、開店凸(開店直後は魚が並んでないこともあるけど)くらいしてビンチョウマグロ(トンボ)の柵や生鰹やカツオの叩きの柵(刺身になる一個手前)を買って切って食べてみ?トブぞ?今でもめちゃうまいの食えるぞ?
処理が良いのか何か分からないけど、夕方に買っても美味い魚は美味いし(さすがに少し劣化するが)、朝や昼に行けないからと諦めなくても良い。
夕方にも行けない?
うーん……なんとか休日とかに開店に近い時間で凸かなあ……
ちなみに美味いは美味いけど、豚や鶏と比較してグラム単価は倍以上してるのが普通だったり……
寿司食うことを思えば安いと腹括って食うことだ。 - 121二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:58:50
モモイ「シャケならサモーンから貰うのが一番なんだけどなあ…」
ミドリ「あの人(?)いつも同じ所に居るわけじゃないからね」 - 122二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:20:12
そういえば居たなサモーン…
- 123二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:16:59
コユキ「お次はスキレットでピザを焼いていきたいと思いまーす!」
マキ「なぬ、ピザと申したか!?」
チヒロ「ピザって一度ピザ生地を発酵させないといけないんじゃないの?時間大丈夫?」
コユキ「あ、こっちも予め作っておきましたから大丈夫ですよ!ちなみに本格的に作る場合ですと強力粉、ドライイースト、砂糖、塩、オリーブオイル、最後にぬるま湯を用意して下さい。分量はレシピによって異なりますので他のレシピと見比べて大体の目安で入れたらどうにかなりますので。しっかりと生地寝かせるのも大事ですからね。それでは打ち粉を振ってからピザ生地を乗せて、麺棒にもしっかりと打ち粉を付けてからしっかりと伸ばしていきますよ。あ、その間にノア先輩とユウカ先輩はピザの具材のカットをお願いします。大体輪切りで大丈夫です!」
ユウカ「分かったわ。ピーマン、ペパロニソーセージ、ベーコン、ほうれん草、コーン、グリーンピース、玉ねぎ、マッシュルーム……かなり具材が多いわね。これ好きなの選べるタイプかしら?」トントントン
ノア「これだけ多いと余裕で皆に配れますね♪」トントントン
コユキ「よっと……よいしょ……うんしょ……うんしょ……後はある程度切り分けて……これ位ですね。そしたらスキレットにオリーブオイルを塗って、ピザ生地を乗せて焼く!そこから手早くトマトソース、とろけるチーズ、チェダーチーズ、パルメザンチーズ、後は好きな具材を好きなだけドーン!後は上から細いチーズとか等で追いチーズ!蓋を被せてじっくりと焼いていきます!5分くらい経ったら様子を見て、良い具合に焼けてたら皿に乗せて切り分けちゃいましょう!焼き加減が足りなかったらもうちょっと焼きましょう!焦げ過ぎには注意ですよ!」 - 124二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:56:15
コユキ「ではではこちらも頂きましょう!あむ……んー!むぐむぐ……最初に齧り付くとチーズがびろ~んと伸びて、そこからソーセージやピーマンにトマトソースの味が広がって……これぞピザってヤツですよ!具材も普通のだけじゃなく色んなモノを混ぜましたから食べれば食べるほど楽しくなりますね!」
マキ「んまぁ〜!ピザなんてデリバリーぐらいしか想像出来なかったのにこんな簡単に作れるなんて!しかもスキレットでしょ?ヤバすぎ!」
コタマ「一回り小さいけどそれでも一人分としては充分かも。それに好きなトッピングも入れ放題とか神じゃん」
ハレ「いや〜、たまにはこういう贅沢も良いねー。こういうのにエナドリが一番似合うじゃん」
チヒロ「……ピザも場合によってはジャンクフードに含まれるから一概に言えないわね……」
ユウカ「事前にピザ生地作ってきたとはいえ、ピザ窯なしでここまで作れるって……」
ノア「もう何でも出来ちゃう気がしますね。もしかしたら魚も?」
コユキ「多分アルミホイルとかで巻いちゃえばムニエルも出来ますよ」
・スキレット万能説
・こんな美味そうなピザが作れて良いのか……!?
・もう出来ない料理は無いのでは?
・中華「それはどうかな?」
・↑そういえば中華の場合は中華鍋じゃないと出来ないヤツあったな……
・あれ?スキレットだとチャーハン作れない?
・フライパンと違って反りが無いから難しいのか
・意外な弱点見つかったな…… - 125二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:27:06
コユキのキャンプ飯
- 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:12:53
溢しそうになるだけで炒飯作れないわけではないから……分量に物足りなさを感じそうだけど。
やろうと思えば揚げ物だってできるだろう。「フライ」は本来フライパンに薄く油を張ってやるものだし、スキレットでも食材の大きささえ考慮すればやってやれないことは無い。かなり無茶かも知れないけど。
蒸し料理が無理だろうね。蒸し焼きならまだしも。
揚げ物もだけど、煮炊きもやってやれないことはないけどわざわざスキレットでやらなくても、別の携帯できる鍋にすれば良い。普通に。
ゴーヤーチャンプルーとピザと来て、いそいそと屋上から下に戻って食材取ってくるなり、スーパーかコンビニに買いに行くなり、ネット注文した後ドローンで受け取って上まで届けさせるなりして、次はスイーツを作るのだろうか。
あーー、腹減った。 - 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:49:14
腹が減る…
- 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:53:53
飯テロのじかん
- 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:59:04
無性に唐揚げを食べたくなってきたな
甘酢に付けてタルタルソースを山のようにかけて炊き立てのご飯と一緒に食べたい - 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:57:19
レシピ本は無料で一部公開で有料版は更に色んな料理や特別なレシピを載せるとかかな
- 131二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:20:22
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:21:33
再規制スレ用コピペテンプレ(ピン留めしています)
以前にも沸いてたのでご存知の方もいることでしょうが念のため
今現在沸いている荒らしの情報共有や対策になるスクリプトとその簡単な導入方法などが纏められているページはこちら
ミュート機能導入部屋リンク & スクリプト一覧リンク | Writening 【寄生荒らし愚痴部屋リンク】 https://c.kuku.lu/pmv4nen8 スクリプト製作者様や、導入解説部屋と愚痴部屋オーナーとこのwritingまとめの作者が居ます 寄生荒らし被害のお問い合わせ下書きなども固…writening.net荒らしの通報テンプレートはこちら
意図的かつ悪質な荒らしお問い合わせ用 下書き | Writening※スパム扱いを避けるため、可能なら自分の言葉で書き足しや書き直しをお願いします 被害スレ総数: URL:【】 荒らしレス番: これらのレスで、スレの内容に無関係な特定スレ主への粘着及び中傷に言及する…writening.netついでに入れ方分からなかったり寄生荒らしを初めて知ったりした愚痴を吐き出したい人への部屋はこちら
寄生荒らしは反応であればどんなものであれ悦ぶし、ぶつけても意味が無いので
寄生荒らし愚痴部屋 隔離所2025/8月 | chaat登録不要、すぐに作れてずっと使える匿名チャットルームc.kuku.lu各々ご活用いただければ幸い
- 133二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:21:41
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:21:45
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:22:22
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:23:10
- 137二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:23:11
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:24:13
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:24:49
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:25:17
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:25:23
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:25:36
通報テンプレートは一覧にしましょう。
お問い合わせ用の下書きリンク貼っときまーす
■寄生被害用 お問い合わせ下書き
意図的かつ悪質な荒らしお問い合わせ用 下書き | Writening※スパム扱いを避けるため、可能なら自分の言葉で書き足しや書き直しをお願いします 被害スレ総数: URL:【】 荒らしレス番: これらのレスで、スレの内容に無関係な特定スレ主への粘着及び中傷に言及する…writening.netお問い合わせ欄にコピペ→荒らしが湧いた時刻、スレのURL、何番のレスから出たかを加えれば完成です
寄生被害に遭われた時にどうぞ
スパム扱いされないように、出来る限り付け足しや書き直しをするようお願いします
愚痴部屋の固定コメントにもリンクがあります
■寄生荒らし 意図的な荒らし宣言用下書き
お問い合わせ下書き 悪質荒らし宣言用 | WriteningURL【】 このスレのレス目で、他スレを荒らしに行く事を宣言する悪質な荒らしが居ます この人物は他の長期スレッドを特定のスレッドへの中傷によって埋め立てることを示唆しており、あにまん掲示板の活力を減…writening.netこの画像(https://d.kuku.lu/4atvjw5f5)などの『ここで削除されたから別スレで再放送~』をはじめとする、意図的な荒らし宣言に対するお問い合わせ用の下書きです
寄生宣言を見つけた時にどうぞ
スパム扱いされないように、出来る限り付け足しや書き直しをするようお願いします
■機能追加要望用下書き
スレ主権限でのIPキック機能、IPBAN機能の要望テンプレートです
スパム扱いされないように、出来る限り付け足しや書き直しをするようお願いします
機能追加要望用 下書き | Writening※スパム扱いを避けるため、可能なら自分の言葉で書き足しや書き直しをお願いします 以前より、意図的で悪質な荒らしによるレスの連投あるいは画像連投などによって、幾つものスレが進行不可能な状況に陥る日…writening.net - 143二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:26:22
- 144二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:27:00
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:27:02
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:27:23
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:28:02
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:31:03
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:31:57
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:32:50
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:34:33
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:35:36
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:38:15
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:39:59
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:42:47
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:44:32
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:45:54
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:47:30
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:49:03
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:51:43
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:53:52
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:54:52
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:57:55
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:00:36
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:02:09
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:04:41
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:07:59
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:09:54
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:10:07
はちゃあ…
- 170二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:16:18
例の荒らしか
- 171二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:17:29
飯を食え。
夏だからミネラルバランスを、と思ってミネラル分の豊富な食材を検索してみると色々出てくるわけだけど、よくよく見てみると陸上の食べ物は大概カリウムが突出して多く、他のミネラルは控えめの様だ。
肉でさえも。
マグネシウムが豊富であると言われる食材も確かに他の食材と比較すると豊富ではあるものの、やはりカリウムが一番多く含まれがち。
一方、ナトリウムが少ない。
だからと言って、多くの人の食事ではナトリウムの摂りすぎになっているのが現状だろう。
栄養学を齧っているわけでも無いからあまり適当なことは言えないが、水分補給も兼ねて生で食べて良い野菜を生で食べたり、果物を食べる様に意識すれば、サプリを飲まずともそれなりに必須ミネラルは摂取できるんじゃ無いかと思う。
それとちょっとの塩。
「汗かくから塩分が必要だ」と思って塩だけ舐めても、結局バランスが取れなくてぶっ倒れる可能性は普通にある。 - 172二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:44:18
キャンプといえば、ヴェリタスはデジタルデトックスのためにもデジタルのものを出来るだけ持っていかずにキャンプ場行ったらしいが(イベ未読勢)、健康のためを思うならデジタルのものを持っていっても良いのでちょくちょく自然音にどっぷり浸かりにいくのも良いだろう。
ハイパーソニックエフェクトというのがあって、可聴域の音と同時に超音波(豊かな超音波)を聞くことで、末梢の血管や脳幹部の血流量が増えて健康になるらしい。
この超音波は自然音やエスニックな歌(何人もの人が一緒に歌っているもの)、もちろん楽器演奏もだけども、そういうものの生音に豊富に入っていて、しかもその超音波の部分は皮膚で受け取っているらしいので、ライブに行ったり川や滝や森や海なんかに行くと良い。(露天の温泉が良いのも自然音の効果も大きいんじゃ無いかと私は勝手に思ってる。)
音楽を聴く時もイヤホンではどうしても上手く受け取れず、ハイレゾで対応ヘッドホンならまだマシ、スピーカーならよりマシらしい。
でもやっぱりデジタル処理を通してあると、高周波=単位時間あたりの情報量が多いことから容量軽減のためにカットされがちだし、マイクで拾えなかったりするから、生で身体で聴くのが良い。(YouTubeなんかのピンクノイズやらブラウンノイズやらは、結局再生環境の問題であまり出ていない可能性がある。プラシーボが主な効果かも知れない。プラシーボも強力だから無視はしない方が良いが。)
また超音波が良いからって上手いことして超音波だけを流して聞いても、血流量が増えないらしい。
可聴域の音とセットになって、初めてガンガンに流れていくそうな。
AKIRAのBGM作った芸能山城組の大橋力氏が研究して本を書いてたりするので、興味ある人は検索してみて。 - 173二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:52:10
ゴーヤーチャンプルー。
ゴーヤーは苦いから普通に苦手だけど、なんかゴーヤーチャンプルーは卵と肉とゴーヤーと塩分が上手いこと絡み合ってすごく美味しくて無限に食べられたんだよね…… - 174二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:57:28
保守!
- 175二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:18:01
ゴーヤーはっちゃンプルー
- 176二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:37:13
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:16:53
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:18:03
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:18:07
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:21:00
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:50:56
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:51:57
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:53:15
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:54:23
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:55:24
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:56:24
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:57:33
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:58:59
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:00:05
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:01:02
- 191二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:01:05
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:02:28
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:13:10
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:04:12
たておつうめ