- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:29:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:31:31
キツキツ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:33:18
運営の犬はブーストカードを増やせよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:33:32
ほーちゃんは結構強いけどドラゴンが弱きものなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:34:10
18歳やん元気しとん?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:34:44
ほーちゃんを引くためのドロー連打で手札に来た
鬼
龍
!
達のコスト下がらないのが弱すぎを超えた弱すぎ - 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:34:47
PPブーストで遅れた盤面不利とほーちゃん着地の隙を乗り越えた先の上振れ爆発力で相手を凌辱するほど気持ちのええもんはないで
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:34:52
進化したら手札のコストも半減していいんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:35:49
しかし…それはそれで強すぎるんです
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:36:18
フルアートの羨ましさはキレてるぜ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:36:49
手札をデッキに戻して5ドローすればイイヤンケ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:37:00
強いんだけど安定性が皆無だから弱いというやつっスね
玩具だと思ってたら安定したらダメな奴だったというだけなのん - 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:37:44
ほーちゃん伝説のせいでもうランプが充実することはないだろうからほーちゃん伝説くらいもうちょい強くしてもいいと思うそれが僕です
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:38:04
今ですらPPブーストとほーちゃんで遅れた盤面取り返せる暴力があるから安定なんてしたら駄目に決まってるのん
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:38:15
出されてもよほど右手ピカピカしてない限り1〜2ターンは展開カスなのは戦う側としても悲哀を感じる それがボクです
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:38:20
ウム…2体目以降出すとさらに下がるからヘタなドロー付けるとガチで最強になるんだよね 怖くない?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:40:36
へっ なにがほーちゃんや クソ雑魚デッキのくせに
夜落「君消す」始原「走るっ」
そしてワシは盤面と顔面をグチャグチャにされて荼毘に伏した - 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:41:33
託宣打って終わりのターンとほーちゃん出して終わりのターンがあるのに次のターンもコスト下がってるカード1枚しか握れてないから大して強くないの弱すぎい〜っ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:43:31
待てよ 3弾以降でぶっ壊れる可能性もあるんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:43:38
”ほーちゃんが弱い”というより”ランプドラの基盤がボロボロ”という感覚
ランプ札少ないのに性能で足を引っ張る”リュウフウがチンカス”の斬撃 - 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:46:34
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:47:58
序盤に3コストで盤面を一切干渉できないターンを作る
PP5で相手が強力なフォロワーを展開し始めるターンで3/3フォロワーの進化権を消費して1体だけ出す
夢のねぇこと言うの嫌なんだけど、PPブーストってのはハンデなんだ - 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:48:44
序盤にブーストを引く運ゲー
大して強くないリュウフウに進化を切り
失ったテンポをマーマンのおっさんでしのぎ
決死の覚悟のほーちゃん着地後のドローでも運ゲー…
それでも生きていた - 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:49:20
竜は闘気を持ってこいよ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:50:04
- 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:50:38
マーマンやネプ見てるとそのうちランプせずにグッドスタッフで戦ったほうが強くなるようなクラスになりそうだよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:50:41
アイラの方が必要だと思われる
- 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:51:20
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:53:12
回復とPPブーストが同時に出来るカードが必要なのかも知れないね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:53:25
- 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:54:56
よこせ スーロンよこせ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:56:24
エルフのリノセウスもそうだけど今後どうやって強化入れるか困るようなカードを出すなって思ったね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:57:56
結局こっちも金銀姉妹ディスカツインズや棒読みで走ってくるあの女みたいにランプドラしてないドラは強い環境になりそうでリラックスできませんね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:58:24
- 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:59:47
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:01:20
ランプでもクビにしたくなるリュウフウはいくらなんでも弱すぎるんだよね
マーマンと両方握ってたらこいつ先に投げたい場面なんて殆どないでしょう - 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:01:57
上振れすれば強いよね上振れすればね
しゃあけど…残念ながらほとんど置く余裕すらないわ!
7コスにするかスタッツ5/4くらいにして突進くらいおまけしろと思ったね
大抵コイツ如きに進化切って1-1処理することになるのが勿体無いを超えた勿体無い - 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:02:01
マジで置いても大して強くないのが大問題なんだよね キツくない?
今のドラゴンはランプしない運用でも普通に弱いのは悲哀を感じますね
真面目に全クラスの中でもかなりぶっちぎって最弱じゃないスか?忌憚のないドラゴン使いの意見ってやつっス
- 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:03:13
まあ最弱かはともかくエルフと並んでクソザコツインズなのは間違いないと思われる
- 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:03:17
旧シャで純ランプで強かったのって初代バハとデッキ破壊蛆虫バハくらいしか思い出せないのん
- 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:03:35
- 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:04:46
まあ気にしないで無印シャドバでも純ランプは大体の環境で弱き者でしたから
- 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:05:57
ランプの調整できないならクラス説明文でも変えろと思ったね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:06:06
- 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:06:26
しかも意外とほーちゃんで2コスなるから相性も良い……
ほーちゃん置いてからのリュウフウはガチを超えたガチなんだ
全ての原因は貧弱過ぎるリュウフウ以外のランプ手段っ お前だっ
本来は突進のために温存してサブプランで進化ランプするくらいの立ち位置になるカードだと思ったんですがね……
- 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:07:39
- 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:08:38
- 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:09:41
リュウフウはランプ手段増えれば後半の突進としても、最悪のランプ手段としても使えるから悪くないと思ってるのん
現状はリュウフウと啓示以外のランプ手段ないせいで進化切らないといけないのよえーよってなってるんスよね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:10:53
- 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:11:59
試合後半だと超進化してるリュウフウがいるやん
- 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:12:20
お言葉ですが使い分けの範囲内ですよ
スタッツがある程度高い=神
突進で雑魚消ししつつ攻撃力のあるフォロワーを残せるリュウフウはダメージレースがキツキツな終盤戦においてはアホほどありがたい存在なんや
- 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:12:58
その技はやめろーっ!
- 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:15:17
夢のねぇこと言うの嫌なんだけどほーちゃんが暴れるのが嫌ならランプしないドラゴンになるのは避けられねぇんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:19:01
- 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:21:38
託宣弱体化させたのにランプ札もデカブツも弱いのは俺には理解不能
運営のランプドラの認識って無印で初期バハ投げてた頃から動いてないんじゃねえかって思うんだ - 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:22:42
まあ流石に3弾ぐらいにはブーストくると思われる
- 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:22:43
ほーちゃんは5 2 2なら滅茶苦茶暴れてたと思ってんだ
7コスは理性効きすぎてると思われる - 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:26:08
ほーちゃん自体は相手依存じゃないユリウスみたいなもんだからちゃんと強いと思ってんだ
弱いのはドラゴンっスね 忌憚の無い意見って奴っス - 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:26:28
2弾目出たのに旧シャドバのスタンダードよりブースト札が少ないんだよね やばくない?
ドラゴン担当が幻覚見てるんとちゃう - 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:27:09
ほーちゃん5/2/2はお互いのデッキのコストを半分にする能力じゃないと許されないヤンケ
高望みしすぎヤンケ - 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:31:28
ファンファーレが本体みたいな設計なのにスタッツちょっと減らしてコストが安くなるわけないだろえーっ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:38:51
ハンドも半減にする代わりにクレストにして重複しないようにすれば許されるんじゃないっスか?
- 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:42:21
ウィッチにはいいんじゃないスか?
500億回復してもhpは20以上にならないんや - 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:44:35
- 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:45:05
なんか...ほーちゃんパチンコするよりフェイスドラゴンやってた方が勝てるんスよ...
- 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:49:16
当たり前や
ほーちゃんパチンコは完全に自分側がかなり不利な運ゲーをするデッキ
能動的に敵を殴れて対処法を持つデッキでもその対処法となるカードさえ引かれなければ勝てるフェイスドラゴンより勝ちやすい訳ないやろうが
まあそれでもアグロナイトメアに対して0:10レベルで相性悪いし対処札(回復とか)引かれたら終わりやから現環境で強いとは全く思わへんけどなブヘヘ
それ以上にほーちゃんパチンコが弱い……ただそれだけだ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 04:09:40
ほーパチは上振れで2ブースト→ほーちゃん→疾走連打が決まれば気持ちいい…それだけだ
と言うかブーストとほーちゃん着地時の隙が致命的過ぎるからこれくらいスムーズにいかないとディスアドを取り返せないんだよね - 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:07:44
上のランクに行けば行くほどほーちゃんを出せる隙がなくて手札に抱えたまま勝つ事が増えてきたんだァ
じゃあもうほーちゃんいらなくね?となるんだけどほーちゃん抜きじゃ瞬間出力が足りないんだよね - 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:11:15
ブースト後のディスアドだいたい抱えたままほーちゃん着地のディスアドも抱えて次ターンになるからだいたいパワー不足なんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:11:40
次弾でガルミーユ来ても結局フェイス軸強化だろうしランプドラはどうなってしまうんやろなぁ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:15:44
旧作でも神々環境でやらかしてからランプドラはまともに使えた環境が片手で数えられるくらいしかない冷遇っぷりだったから(こっちで弱いのも)まっなるわな…
鳳凰投げるターンが弱いのと返しで殺されるのは仕方ないにしても次のターンにドローしてさらにその次のターンでようやく本気出すデザインは悠長なんてもんじゃないんだよね
旧作の初期環境ですら使われるか怪しいレベルっスね
- 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:22:41
そもそもなんだけどランプの後に出せるカードが軒並み他テーマのそのターンに普通に出せるカードのパワー並みなのはどうなんスか
- 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:42:05
正直相手が託宣打ってきたらラッキーという気持ちしか湧いてこないのは俺なんだよね
ドラゴンは終盤まで除去が甘いから相手の無駄ターンにフォロワーを展開しても一掃されることはほとんどなくてリラックスできますね - 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:00:05
マーマンのおかげで啓示うっても返しで面取れるようになったからそこから巻き返せてリラックス出来ますね
あれっ今のドラゴンを支えてるのって海洋じゃないかな… - 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:16:17
啓示は3コスで変える気無いなら山札1枚目めくってドラゴンなら+1追加くらいあってもいいと思われるが…
- 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:26:03
次弾になってもロクに調整できない有り様ならヴァンプのように消えるべきクラスだったのかもしれないね
- 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:24:43
覚醒で1ドローでいいと思われる
- 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:29:17
覚醒1ドロー10pp2ドローくらいじゃないとしょうが無しに使ってるレベルだーよ
ドラゴンの調整担当があり得ないくらい右手ピカピカかエアプじゃないと納得できないんだよね - 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:30:13
- 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:30:47
今のカードプールでハイランダーとか悲惨な未来しか見えないんスけど…
- 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:37:16
せめて守護くらいはくれてやってもいいと思うんだよね
盤面に干渉できないなりに動き出すまでの猶予があってもいいでしょ?