おじさんじの定義って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:30:42

    おじさんじって言葉としてよく使われるけど、実際誰が当てはまるのか曖昧だよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:31:44

    1000歳とかの非人間的な年齢のライバーを除くと、年齢が高い順にこんな感じ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:33:03

    つづき
    こう見ると、たまにおじさんじ扱いされるシェリンよりも不破とかヴァルツの二人の方が年上なんだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:36:44

    ギャングスター+夢追はおじさんじ感が強い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:39:31

    長尾って甲斐田より上だったんだ。甲斐田のが上だと思ってたわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:40:58

    >>3

    年取らないシェリンと年取ってるヴァルツと何年目かで年取らなくなった不破だから単純に比較しにくいんだよなその辺のメンツ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:45:09

    うーんやっぱり単純に甲斐田までじゃね?
    30の壁ってデカいって言うし……まぁおじさんじと括った中でも年齢高くなるにつれ若々しく見えていってる気がしないでもない
    舞元とかおじさんおじさん言いながら動きは割と若いしな
    逆に甲斐田は30でもかなりおじさん……ってなる動きだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:50:38

    >>7

    甲斐田はなんか衛生観念がおじさんなんだよな

    ・常温放置で草って糸引いてるコロッケを口に入れる

    ・炊飯器で米をカビさせる

    ・飲み残した一週間分のエナドリをひとつにまとめて一気に飲む

    ・カップラーメン大量に作って次の日の朝にその残りを食べる

    ・賞味期限半年切れた半ゼリーの喉ケアを持ち歩いてライバーに配る


    なんだろ…おじさんというか昭和というか衛生観念とか知らねぇよ時代を生きてきた貫禄がある

    流石におじさんじ入りは認めて良いんじゃねぇかな。歳も歳だし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:53:32

    >>3

    シェリンは永遠の27歳だしふわっちは去年か一昨年から年齢固定になったし、デビュー以降順当に年取ってて+5歳されてるVΔLZと比べるのは難しいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:53:35

    レオスはなんかおじさんではあるんだけど会社の二次会カラオケで一つ上世代の上司の時代で流行った曲とか歌えるおじさんの一つ下みたいな感覚ある。何故かは分からん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:55:06

    >>8

    世のおじさんでもこのレベルはなかなかいないと思うの…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:55:55

    >>7

    舞元と甲斐田に関しては純粋に運動能力と運動神経の差もあると思うわ

    比べるならゆめおと甲斐田のが適切じゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:58:16

    >>8

    賞味期限切れをライバーに配ってんの最早テロで草。おじいちゃおばあちゃんがポッケから渡してくる賞味期限分からん恐怖の飴やんけ。それじゃおじさんじじゃなくておじいさんじになっちまうよ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:58:27

    30過ぎたらおじさんじの括りでいいと思ってるが社会の30歳ってまだ普通に若いんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:59:35

    >>14

    そりゃそう

    ただ未成年とか20前半が多い箱だからね、相対的に言われるんだ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:59:44

    >>8

    おじさんってか潔癖症の極地というか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:01:33

    >>16

    これが潔癖症の極地ってどういった…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:01:58

    元種の男性には軽率におじさんと言ってもええやろという気持ちがあるのでゆめおはおじさんです
    エアル王子は王子だからギリバレてないだけでおじさんだと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:02:55

    加齢不老を分けて考えたとしても起点は30で変わらない気がするな〜
    どうなんだろ、今後舞元より上の加齢ライバーが出たら上がるかもだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:04:18

    おじさんって気兼ねなく言える人ってのも大きいかもな
    心の寛容さというか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:04:19

    ジェネギャで刺されてるとおじさん感強くなるかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:07:57

    誰からも(本人からも)大して異論出なさそうなのが舞元ベルさん
    おじさんを自称することもあるけど一部ファンは嫌がりそうなのがやしチャイ
    あと思いつくのは力ちゃん教授レオスゆめお社長あたりか?この辺も嫌がるファンもいそうではある
    長尾がたまにおじいちゃん扱いされてるのは見るけどガワが若いからかおじさん呼ばわりおじさん弄りはあまりない印象

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:08:02

    >>20

    なんだかんだ余裕ある人じゃないとおじさん自称できないからね

    お兄さんだぞ芸も同じだけど

    その辺踏まえるとオリバー先生とか長尾くらいがラインか?五木先生はまだ分かんないけど入りそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:08:03

    >>17

    自分がすることは大体何でもセーフ的な……

    言い方難しいんだけど、潔癖症って自分がする事に関しては色んな面でめちゃくちゃガバい人もいるから甲斐田はそのタイプなんじゃ?と思って

    多分長尾辺りが甲斐田と同じようなことしてたら甲斐田は引くし賞味期限切れのお菓子渡されたらキレる気がする

    ニュアンス難しいけど伝わってくれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:09:29

    >>4

    やっぱSEEDSデビューだとおじさんじ感強くなる気がする

    年齢だけで言えば変わらない人チラホラ出てきてるのに

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:13:48

    >>24

    なるほどな…そういう潔癖もあるんだ…甲斐田が潔癖って本気か?って思ったけど理解したわ、ありがとう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:16:17

    >>10

    わ、かる。なんかおじさんの中でも1.2.って層があるんだよな

    レオスって喫煙所でおじさんと仲良くなるの上手いちょっと若めのおじさん感ある

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:33:30

    >>22

    長尾は割と女の子の中に一人放り込まれる図がちょいちょいあるからその中でおじさん扱いされてる事はたまにある。

    ポンコツしておじいちゃん扱いされるのも同じくらい?


    そういえば社長がおじさん扱いされてるのは見たことないかも。

    やはりエネルギッシュの差か...

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:35:20

    おじさんって性格面によるものが大きくて年齢で区切るもんでもないと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:36:18

    >>28

    け、剣持……

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:38:47

    流石に不破シェリン弦月あたりは相対的におじさんって言われる事はあってもおじさんじは無理じゃないかな
    てかガオンて28なんだ。もっと若いイメージあった

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:41:01

    >>30

    16歳から見たらみんなおじさんだから…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:43:27

    面子的にも精神的にも今のところ区切れるとしたら五木さんまでじゃないかなおじさんじ。甲斐田は前おじさんって言われてガチ切れしてたの見たし本人も入りたくないだろ。レオスはなんか若いし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:44:50

    剣持はPC操作においてはおじいちゃんだがムーブはちゃんとクソガキな男ではある
    元二期生のベテランなのに若さを感じるのですごいと思う(ガッくんも同様のイメージ)

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:46:46

    おじさんはおじさんであることを認めたらおじさんなんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:47:39

    うづこうはガキだけど扱いは割とおじさんじと同じ括りなんだよなぁ
    そういえばえりぶりはともかくヒーローすぺしゃーれって20後半いないのか
    あの辺は若いからおじさん感無いが加齢する人はいつかそうなるのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:51:47

    >>36

    うづコウはおじさんよりジジイ呼びされている事が多い

    この辺長尾に近いものがある

    おじさんじは結果的にどんな若い人でも新人でも弄りやすいポジで面白おじさんだからコラボにも溶け込みやすいし好かれてる感じするけど人気出るかは博打な属性だから今後もなかなか新人では出て来ないだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:52:21

    佐伯は見た目も年齢も若いが、古めのミームとかニコニコ老人会よくやってるからおじさん感強いぞ
    若いが

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:56:42

    何だかんだ動けるor動けない、ゲーム上手いor下手、頭良いorバカの差はでかそう
    神田なんかは設定年齢22歳だけど、確か箱マス勢でワンチャン雑キより年上まであるのにおっさん扱いはそう見ない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:59:24

    >>36

    トラウトが先日加齢して26になったね。

    ヒーローより後デビューで年を取る事を名言してるのってベリー、トラウト、左京ぐらい?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:02:28

    なんか個人的な偏見だけどFPSやってる人は若いイメージある。おじさんでやってる人って少ない気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:11:22

    一橋先生はおじさんじ枠に入れていい気もする?
    年齢不詳ではあるけど、経歴的に最低でも推定30代以上なのはほぼ確定

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:20:31

    >>41

    FPSがカジュアルなジャンルとして広まったのってここ10年くらいで一定以上の年齢だとFPSやるコアゲーマーの人間か全くやらない人間かみたいに別れてたから判別としては微妙なんよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:32:25

    >>42

    意外と弄られ耐性あるし面白おじさん的な部分あるからおじさんじ的な要素は感じる

    3D体を得てTRPG絡みでコーサカと付き合いできてMZMのとこでシュークリーム食ったらかなりおじさん度が上がりそう

    というか趣味嗜好的に3Dになったらかなりの高確率でシュークリーム食うだろこの人と思ってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:57:29

    >>42

    一橋先生はエリート塾とかにじ甲の笹木の扱いから結構おじを感じている

    すでに種のおじさんめいた扱いされてない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:07:40

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:10:28

    シェリン本人はおじさんの自覚がある雰囲気なんだけど周りの扱いがおじさんじゃないんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:14:38

    にじ甲のキャラメイクでホームベース、面長とかを使われてるライバーを見るとおじさんを感じる(レオス、舞元、力一、ベルさん、左京さん、エリート⭐︎アヤトなど)

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:15:35

    舞元は年齢もそうだが、本人の振る舞いと公表している持病の種類、趣味のほとんどがおじさんのステレオタイプなのが強い

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:19:18

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:05:49

    ここまで名前出てない社はどうなんだろう

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:15:06

    加齢式で1番上が舞元で下に社社長夢追がいるというバグ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:23:24

    力ちゃんはRRRやV飲みでよくおじさん扱いされてるんだよな
    ピエロメイクで年齢不詳な立ち回りしてるけど近い人から見たらそうなんだろう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:25:06

    やしきずは年齢だけ見ればおじさん
    立ち振る舞いだけみたらおじさんか微妙な時もある
    長尾みたいにもう牛肉脂きつくて食えねえよとか舞元みたいに持病のアレコレが…みたいな話ないし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:29:40

    >>50

    適当な褒め言葉つけとけばどんだけdisっても許されると思ってそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:32:40

    舞元に関してはもう四十だしこれでおじさんじゃなきゃなんやねんなんだよな
    個人的に35からがおじさんってイメージある 社会で生活してるとわかるが30ってまだまだ若いし

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:33:49

    とんかつを一枚食いきれなくなった時、それがおじさんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:38:27

    >>55

    これがdisならこのスレ自体がdisだろ、おじさんじの定義について語る場だぞ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:40:06

    さくゆいが遠慮なくイジれる大人の男、それがおじさんじってイメージある

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:40:18

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:40:52

    年齢でしかおじさんって言えなのならスレこれだけで終わるな
    箱の平均年齢でみれば、30からおじさんじ
    うん終わり

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:46:47

    やしきずと社長は普段はそんなにおじさん感無いけどジェネギャを感じてる度にあぁ…ってなるな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:47:22

    箱内の平均年齢が若いから相対的におじさんに見えやすいんだよな
    長尾がマリカスクリムでヴォルタに「もうすぐ年齢差干支一周」って言われてたのは中々えぐかった
    31(明日で32)は世間一般的にはまだギリお兄さん主張しても許されると思うんだが……

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:57:27

    動けたり体力あるタイプはあんまりおじさんに見えづらいのはありそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:01:53

    甲斐田年齢は30歳で十分おじさんなんだけどアニコブやろふまおの舎弟や下っ端のイメージ強いんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:24:16

    >>65

    下っ端っていうか三下感じゃね?個人的に甲斐田はずっとキレてるイメージだからおじさんって感覚あるけどおじさんじには入れなさそうだなって感じ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:31:57

    シェリンはおじさんというか元気なおじいちゃんなんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:44:17

    >>39

    でも今年33のゆめおとの会話聞いてると世代的には30行くか行かないかくらいの雰囲気感じる

    常に敬語だしRPの一環で調べて発言してるとかはあるかもしれんけど、デビュー時に22は案外本当なのかもしれん

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:48:43

    >>58

    横からだけど

    >動きが基本ダサいし、言動も突っ込みが古くてデリカシーのないおじさんって感じ

    ⬆は明確にdisだと思うよ

    傍からみたら普通にアンチの発言に見える

    暴言挟まなくたっておじさんにみえるかどうかは言えるんだからちょっと発言見直した方がいいかもな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:53:46

    個人的にシェリンは見た目が綺麗系な上に声が良すぎるからおじさん扱いしづらい

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:56:09

    リゼ様「甲斐田さんはぶつかった電柱にキレるよ」
    き、キレる中年男性…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:59:10

    教授は年齢的には微妙なラインだけど、流行りものが分からないのと自分の若い頃の話題を擦り続ける(いわゆる老人会)のせいでおじさん感つよい

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:01:02

    これリスナーの自任なんじゃないかなぁ
    舞元やしきず社長オリバーとかだとリスナーと自分たちから老人会してるし、一緒に老人会できてるリスナーはおじさんじだと思ってて
    そもそも老人会をしてなかったり、世代の違いで老人会についていけないリスナーは自分の推しはおじさんじゃない!って思ってる気がする

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:02:40

    >>42

    物腰とエリート感と新人ゆえのフレッシュさで隠れてるだけで本質は2018年のVTuberだからな

    V呑みみたいな場に連れ出せば一気におじさん感が爆発するはず

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:06:14

    >>70

    こないだ夢追と案件やったあとに配信で「夢追さんとやるってことはそういう歳になった」(うろ覚え)みたいな事冗談交じりに言ってて本人はそういう扱いにして欲しいのかなぁとはちょっと思ったりしたかも

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:06:23

    社長は自分の配信で兼お兄さんと言ってたり動画でおじさんと言われたらお兄さんなって言うくらいにはおじさんを否定しているよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:09:09

    >>76

    それは流石に正面からおじですけど?って受け取ってるの舞力ぐらいだろ

    ほとんど全員否定はしてるぞ、ネタとして振って振られてるわけだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:10:02

    このスレでも顕著だけどリスナーって普通に失礼だよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:15:16

    ゆめおもおじさんって言われたら即否定するし同い年のロベルに年取ったって言われたら圧かけてたし抗ってる側だな

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:21:48

    尚オリ変の希望名「年功序列ビーム」

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:24:15

    ライバー同士の失礼さはプロレスネタになるけど一般視聴者のは普通に暴言だったりdisになるよ
    距離感違うし
    それはそうとして30超えたら本人たちも「おじさんじゃなくて”お兄さん”」って言うくらいにはおじさんの自覚があると思う 自覚がなきゃそんな否定は出てこないので

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:32:27

    そもそも定義ってなんやねん
    その定義とやらに含まれてたら本人嫌がっててもおじさん扱いして良いとでも思ってんのか
    普通にハラスメント案件なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:32:35

    自称と他称ってライン違うしな〜、リスナーが年齢弄りしないと成り立たんわけでもないし一々言う事ではないのは確か

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:33:18

    >>18

    王子は擦ってる遊戯王ネタといいやってるギャルゲといい、ガワと声が爽やか過ぎて騙されるだけで微おじさん枠だと思う、タメナンデスと似たような括り

    マジで見た目と声が爽やか𝒐𝒇爽やかだからおじさん成分が微量になってる

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:34:21

    社長は20代の頃からおじさんと呼ばれることに対して抵抗してるな
    なんかの切り抜きでどこからおじさんなのかを真剣に考えてた記憶ある

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:34:44

    ライバーが話上手いし返しも上手いからネタになってるだけってのは忘れちゃ行けない

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:37:35

    何ならおじさんを自称したトラウトにベリーが「違うよね?お兄さんだよね?」って圧をかける逆パターンみたいなやり取りもあるしライバー同士のプロレスだって変化もしくは多様化しつつある時代だからな




    そもそもまだ20代半ばであるはずのトラウトがおじさんを名乗ることに無理があったってのはまぁはい

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:38:28

    じゃあおばさんじの定義も決めるか
    年齢的に30代超えてるおばさんっていたっけ?
    おばさんというかおばあちゃん自称してるライバーってえるさんくらいだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:40:24

    26のトラウトがおじさん自称しちゃうとね…
    まあ同期が13歳(不変)だから相対的にってのはわかるんだけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:41:05

    >>88

    しばちゃんが割とおばあわんだから…みたいなの言ってるのは見るが…犬で9歳はね…

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:41:25

    >>88

    スレチだからよそでやってもろて

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:42:20

    序盤普通に語ってたとこから特定のライバーについて語られだしたらめっちゃ荒れとるやんけ



    >>88

    モイラ様 ドーラ えま★おうがすと 奈羅花辺り人外、超越存在系も年齢数百歳

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:43:14

    てか女性ライバーと絡むのにまだ抵抗があった時代に安全圏だよ!って枠でおじさんじってリスナー言ったんだと思ってた
    20代からやしきずとかそこに入れられてた訳だし

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:43:15

    >>92

    元から失礼なスレだったし荒れる要因はいろいろあった

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:43:28

    >>88

    失礼は承知なんだけどらんねーちゃんは関西の元気なおばちゃん感はある

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:44:42

    やしきずもエアルに「あいつはジジイだよw」って言ってるからまあほぼ同年代なんだろうな感が

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:45:16

    >>91

    お前が1なら消してくれ

    1じゃないならお前が決めるな

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:45:59

    こういう話題は雑キとか舞元力一に範囲留めとくのが無難
    それ以上範囲拡げたら面倒

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:46:57

    本人やライバー間で言ってるのはいいけどリスナーが勝手に定義決めて「こいつはおじさん」って言うのはどうなん?って話でしょ?
    これ多分性別変えてスレ立てたら速攻消えるぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:48:04

    女性ライバーに当たり屋されてもエンタメになるならおじさんじのイメージ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:48:57

    >>97

    スレタイ見ろよ

    おばさんじの話したいのなら個別で新規スレ立てた方がごちゃつかないし話が流れなくていいだろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:49:55

    おじさんじは年齢的にガチのおじさんかどうかよりも、舞元や社の繰り出すネットミームのノリについてけるかどうかのところが感覚値としてあるかなー
    おじさんとして思いますが、占領戦マイクラ3日目の舞元、教授、一橋先生、トラウトくんがいたあの空間の居心地の良さとかすごかったですはい...

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:50:32

    このスレで初めて知ったけど一橋先生って年齢非公表なんやな

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:51:33

    >>98

    設定年齢自認ともにおじさんの舞元とかはともかく「設定だけ30代」とか「言動がおじさんなだけ」とかだとおじさんだと思うリスナーとおじさんだと思わないリスナーでこうやって激化するからなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:51:56

    >>101

    これだけ言われてて話の流れ気にしてるの草

    自分をライバーと同じ立ち位置だと勘違いしてるノンデリリスナーじゃん

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:52:11

    デビュー早いライバーはオジオバと呼べるだけの歳月経ってるぞ
    このコメントは赤文字でお願いします

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:54:12

    >>105

    お前が何言ってっか分かんねぇけど話の流れを気にしてるんじゃなくてしたい話が流れていくんじゃやりづれぇだろって言ってんのよ

    掲示板やりたいなら日本語勉強してからにしたほうがいいよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:55:46

    >>98

    流れ見るに雑キじゃなくやしチャイにしといた方がいい

    舞力とやしチャイでOK

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:56:10

    6年7年やってるライバー多いんだから大なり小なりおじ(°o°C=(_ _;

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:57:27

    >>103

    ガチな話すると医療従事者だし特定に繋がりかねないことは非公開なんやろな

    本来とずらすにしても探されると他にも迷惑がかかる職業ではあるし

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:58:02

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:58:23

    ギャングスタは見た目もおじさんみ強いからな
    本人たちもおじさん弄りされてボコられボコり返しをよくしてるし、おじさん弄りでも荒れなさそうな土台はある

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:58:37

    >>107

    掲示板なんて好き勝手話すのが普通だろ

    何管理人気取ってんの夏休みか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:00:51

    ガチの文盲とにじアンまで来ちゃった…
    やっぱ夏休み期間は荒れやすいな

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:01:07

    は~い荒らしさんもいらっしゃいました~
    このスレは終わりです~

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:01:22

    一橋先生とかいうここ数年の新人としては唯一おじさんじ候補として話題あがるライバー
    相方、3SKM、ヒーローズ、酒寄トラウト 、ミラン……と若めのが多い中での突然変異感

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:02:34

    実は宇佐美も老いがたまにチラチラする時がある。
    猫ミーム、えっほえっほ等勢いが収束したあたりで認知報告をしてくるし、PayPayを最近まで導入出来なかったり、モニタ画面をスクショではなくスマホで直撮りしはじめる。
    おじさんてよりおじいちゃんの感覚に近いが

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:03:04

    五木さんはそんなにおじさんじ感ないの?
    あまり追えてないから教えて有識者

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:04:07

    >>28

    ガワじゃね

    アラサーランク隊の時も、社とチャイカにはおじさん言う割に加賀美や夢追に対してはそう言うやついなかったし

    イケメンガワかそうじゃないか

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:08:55

    まあアラサーからでいいんじゃない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:08:58

    >>119

    これに関しては社におじさんって言ってた方がおかしいだろ20代だったのに

    チャイカはチャイカバースですべての年齢を網羅しているのでおじさんでもある

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:10:02

    >>119

    結局これ

    話のネタがどう考えてもオッサンだろってライバーいるけど名前上がらないしな


    ところで一切管理しないのは動画用の立て逃げスレだからか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:10:07

    落語とか相撲とか一部の嗜好だけ切り取ると途端にジジイになる神田
    なんか年配に囲まれて育ってそうなイメージあるんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:12:16

    ここまで一児の父なのに「おじさん」って認識が一切ないグウェル
    いやまあおじさん感があるかと言われると怪しいが

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:14:06

    >>124

    おじさん以前にお父さんだからな…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:17:35

    >>113

    スレタイすら読めないのかぁ…

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:20:34

    ギル様はどうなん?
    歌とか筆頭にイケオジ系やと思ってた

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:21:26

    スレタイからそういうスレって分かるんだから嫌な奴は帰れ、スレ主はきちんと管理しろ。以上

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:21:28

    >>122

    ゆうてスレ立ててから9時間くらい経ってるし今スレを見れてなくても仕方なくはある

    最初は荒れてなかったわけだし

    管理できない状況になるのにこんな荒れそうなスレを立てるな?それはそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:22:24

    >>127

    それ言い出したら葛葉とかもそうなるし人外はもう別枠じゃね?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:22:29

    >>127

    ギル様こそおじさんというよりおじいちゃんのイメージ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:22:47

    >>127

    今回は人外入れてないからな

    あと個人的にギル様はおじさんよりおじいちゃんって感じする

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:30:58

    最近スレが残ってるのに動画化してるのもあるしこれもそれなんやろかなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:49:01

    配信.者界隈全体で見ても割と年上な方なんよな舞元実は
    というか30代前半くらいにタレントが集中してるというかなんというか

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:01:11

    >>134

    元ニコ生主の多くがそのくらいなんだろうね

    てか2018年に実年齢20でデビューしても今年27になるんだね

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:09:27

    年齢弄りは時代にそぐわないからね…
    とかは置いといても実際ライバー本人たちなりにブランディングもあるし、そもそもここがこの間立ってた字の巧拙スレもだったけど事実であればどんな物言いしてもいいと勘違いしてるコミュ障タイプのリスナーもいるからまあそりゃ荒れるよねって感じ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:21:19

    こういうスレが乱立されてるならともかくたかだか一スレで自治しようとする奴なんなんだ?
    スレタイ読んで自分が嫌ならブラバしろよ、ライバーがネタにしてるプロレスとしてやってくれてるっていうの前提のスレだろ、それが分かんない奴は掲示板向いてないよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:22:59

    おじさんに文句言ってる人ってなんでこのスレ開いたんだ?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:06:09

    >>127

    絡みの多いメンツが2期生やゲマズだから余計におじいちゃん感ある

    あとおじさんじって同い年くらいで集まってわちゃわちゃしてるイメージあるけどギル様は若い人と話しててもあんま歳のギャップを感じないな

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:11:36

    RP文化があるからガワの年齢設定無視して「実はおっさんだろw」っていうのは中身の年齢透かしになって無粋なのよな
    だからおじさんじ扱いできるのは年齢設定に準ずる

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:12:22

    >>137

    それが分からない奴がこういうスレ見て「言っていいんだ」って勘違いしてアホコメント残すんだけどな

    これは偏見と差別の冗長化スレだよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:13:22

    >>139

    もりかざにじいじ呼びされてんのもそう思う一員になってるな

    なんか仲良いメンツとわちゃわちゃしてるときのじじまご感凄い

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:15:11
  • 144二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:16:31
  • 145二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:18:38

    性別入れ替えたらアウトなのはわかる

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:18:43

    >>118

    年齢的には三十路超えてるしおじさんカテゴリで良いと思うけど見てると31歳って実際こんな感じだよな…なんかノリがまだ若いよな…ってなる

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:28:42

    >>146

    シャインポストの配信でおニャン子クラブとか言ってたけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:29:06

    ぶっちゃけ世間でも心身共に若々しくまだ20代に見える人もいれば急激に老けていく人もいて全然括れないんだよな30代って

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:29:13

    このスレ、YouTubeにまとめ動画としてアップされたらワンチャン炎上しそうw

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:32:05

    >>136

    Vにマウントとって見下したいリスナーが多いんだな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:34:08

    >>145

    試しにおばさんだと思うライバースレ立てるか……

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:41:02

    >>136

    コミュ障というか単純にアンチがどさくさに紛れ込んでると思う

    あにまんってあの好き嫌い.comとかでも晒されてるらしいし

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:47:40

    まあVなんて特にメンタル病む人多い業界だしえにからは誹謗中傷取り締まり強化してるからアンチでもないのにあえてネガティブな書き込みすることないわな

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:52:32

    >>138

    スレ主がろくに管理してないから……

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:56:16

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:05:09

    >>146

    上でも出てるけど30前半って社会的にみても普通に若い部類だからね

    自分と大して歳離れてないってリスナーも多いだろうしおじさん感薄くてもまぁ順当って感じある

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:21:36

    このスレで初めてばるつが自分のイメージよりずっとおじさんだと知ってしまった。とくに長尾まじかー。

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:22:39

    自分が子供の頃アラサーはおっさんだの言ってたけど自分がいざその立場になるとアラサーはまだまだだろ…って言いたくなるあの現象だろ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:25:24

    言われてみれば今の時代一方的におじさん、おばさん認定するのは確かにまずいか
    たまにVが実在人物寄りだということ忘れるときある

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:31:53

    >>150

    相手を貶すことを許されてる(別に許されてない)ということは自分は相手に好かれてる、自分は相手と親しい仲であると勘違いしているタイプもいます

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:54:12

    >>40

    緋八も歳取るぞ(今年で23)

    ただ30とかになったら歳取らなくなるかも…とは言ってる

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:03:20

    >>2

    加賀美ハヤトをおじさん呼びするとブチ切れる層が一定数いる

    社とチャイカは許されるのに

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:13:17

    >>162

    ブチ切れムーブするのも一部の層なのよね

    視聴者層の広がりを感じる

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:15:07

    世間一般的に30超えたら立派なおじさんだよ
    現実を見よう

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:16:36

    >>164

    世間一般的に他人を勝手におじさんおばさん扱いしたらハラスメントだよ

    現実を見よう

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:16:47

    社長やしきずはノリが若いおじさんだし、甲斐田長尾はノリもおじさんだし、舞元力一は普通におじさん

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:17:47

    >>165

    じゃあこのスレ報告してくるわ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:18:08

    おじさんと言われてファンがキレるのは本人がおじさんと呼ばれることに納得してるかどうかの差な気もする

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:18:11

    >>167

    もうした

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:32:20

    社長ろふまおでもよくおじさん弄りされてるのにブチ切れるファンいるんか…

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:40:15

    スレ立てしておばさんじについて話せって言われたのに立てたら消されてるからおばさんって単語にキレてる頭おかしい人が暴れてんのかな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:46:23

    このスレの流れからいろんなライバーのリスナーがいるっぽいんだが、舞元はおじさんっていうのは誰も異論なさそうなの草
    自認がおじさんだしファンネームも加齢衆で「おじさんライバー」としてブランディングしてるから妥当ではあるが

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:02:08

    >>162

    本人が嫌がってることを言うのは誹謗中傷だからな

    ただでさえ年齢についてしつこいとエイジハラスメントになる時代にしつこい"おじさん""おばさん"呼びは避けた方が良い

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:04:00

    嫌がってる様子を見て楽しむ悪趣味なリスナー層が一定いるのは気分が悪い
    男ライバーが嫌がってるのにやたらと可愛い〜!ってコメントし続けるママリスも同類

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:04:35

    >>170

    いると言えばいる

    全員が全員同じ考えにはならないよ

    ひとそれぞれだから

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:11:04

    おじさんじの定義
    ・配信内容がおじさん
    ・設定等がおじさん
    ・ライバー、リスナーともにおじさんと言われてキレない

    って感じか
    舞元ほんとに絶妙なラインだな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:26:11

    おじさん自称したりおじさんネタ取り上げる人はおじさんじだと思う
    それ以外は含めたくないかな、失礼だから

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:34:08

    数年後どうなってるのか、どれくらい残っとるかはわからないがその時のライバー達の反応が楽しみだ
    おじさん自認しだす人も出たり現役バリバリじゃい!って言うのも両方おるやろうし

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:41:02

    >>165

    こいつ絶対舞元は例外とか言うぞ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:42:16

    >>174

    嫌がってる風のスパチャチラチラもあるからなんとも

    誰とは言わんが

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:43:20

    >>166

    加賀美社長は少年心を持ったカードゲーム大はしゃぎおじさん

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:44:48

    ヴァルツとかデビュー当時はまだおじさん認定されるレベルではなかったけど加齢していくシステムだから次第におじさんの仲間入りはするよね…

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:45:40

    >>145

    リアル対面してるライバーが男性ライバーにおじさん呼びしてるから受け入れられるけど逆は見ないからってのもでかいと思う

    あと普通にアラサー以上設定の女性ライバーがいなさすぎて呼ぶ機会なくね?ってのもある

    しばちゃんがおばあちゃん……って言われてるくらい

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:46:48

    >>170

    ろふまお基準にすると他のメンツも剣持からおじさん扱いされとるがな

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:46:51

    >>177

    ジェネギャに苦しんでる人達はおじさんの自覚あるのでは?バトエンって何?って聞かれた時の社長とか

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:47:26

    >>182

    もう3人中2人がアラサー突入したからね

    デビュー当時の年齢のことを思うとなかなか

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:50:16

    デビューしてから5年経ってるからな…

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:56:23

    加賀美ハヤトはまだ抗い続けているんだろうか

    おじさんを早く受け入れるゆめおとまだまだ頑張りたい加賀美ハヤト


  • 189二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:01:48

    舞元とベルさん以外はおじさん呼び出来んな……見た目的にちゃんとおじさまな2人

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:01:53

    スレタイに立ち返っておじさんじを考えてみる
    Vって年齢も見た目もめっちゃ若いのがスタンダードになりつつあるから、若すぎない成人男性を好む層にVをアピールする際にポジティブに使ってる人が多いイメージ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:09:11

    年齢的に30超えててもガワが若々しいからおじさんっぽさが薄いのはある

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:11:34

    >>180

    アンチ登場でこのスレ自体が嫌がらせ目的だって判明したな

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:13:25

    嫌がらせスレ撲滅

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:14:28

    スレ埋め協力よろしく

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:15:45

    人が嫌がることを敢えてする人の心理は様々ですが、多くの場合、自己肯定感の低さや劣等感、ストレスの発散、優越感の獲得などが関係しています。また、嫉妬やライバル心、寂しさ、承認欲求なども要因となり得ます。嫌がらせはエスカレートする可能性があるため、放置せずに、証拠を集めて然るべき機関に相談することが重要です。

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:16:59

    嫌がらせをする人の心理的要因:
    自己肯定感の低さ、劣等感:
    自分に自信がないため、他人を貶めることで一時的な優越感を得ようとする。
    ストレスの発散:
    日常生活でのストレスを、他人への嫌がらせという形で発散しようとする。
    優越感の獲得:
    他人を攻撃することで、自分の方が優位に立っていると感じ、優越感を味わおうとする。
    嫉妬やライバル心:
    相手に嫉妬したり、競争相手として見なしたりすることで、嫌がらせをしてしまう。

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:18:06

    某ライバーのリスナーピキピキで草

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:18:07

    エイジズムとは、年齢に基づく偏見や差別、固定観念のことです。特に高齢者に対するものが多く見られますが、若年層に対する差別も含まれます。年齢を理由に、個人の能力や価値を不当に評価したり、差別的な扱いをすることを指します。

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:19:38

    >>197

    アンチよ、さようなら〜

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:20:38

    ゴミアンチ、ゴミスレさらば

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています