- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:05:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:06:50
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:07:42
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:10:56
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:11:43
優しい人は踏みつけにされるけどな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:54:24
辛いことは多いけど根底に流れてるのは大きな優しさなんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:49:04
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:52:06
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:55:56
頭の弱い人間を救うため骨まで残さず食べて自分の糧にしてあげる童磨殿は優しさに溢れていますね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:06:20
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:22:12
優しさを踏みつける悪は成敗すべきってのは一貫してる
それでも手を差し伸べる炭治郎の優しさが沁みるんだ
歳を重ねたジジイにはこれが茶化せないほどに暖かくてのう…… - 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:30:34
彼岸島と同じくらい優しいと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:51:08
日本一慈しい鬼退治っていうキャッチコピー大好き
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:47:40
嫌な言い方すると作者の思想が見えるくらいには優しい
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:01:46
地獄周りはだいぶその……
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:46:46
兄上の嫉妬エピソードの中にも優しさを差し込めるの凄いと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:08:56
優しいが甘くはない
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:52:32
>>3もっと優しい笑顔だと思ってたけどかなり冷たい笑いだな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:37:00
新聞の一面に載った程の笑顔だし…セリフがなければ優しさに溢れた笑顔のはず…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:08:11
真面目にそう思うよ
ネットだと茶化す方が主流なんだろうけど - 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:14:26
「役立たずの狛犬」
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:17:16
狛治の介護の考え方とか見るとワニ先生って優しい人なんだろうなって思う
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:19:52
このフレーズいつ見ても切れ味が鋭すぎる…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:20:14
優しいから助け合える美しさも描くし
優しさがあろうとどうにもならない厳しさも描くし
優しいからこそ修羅になる危うさも描いている
そんな漫画だと個人的に思っている - 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:31:38
こういうのを茶化すほうが面白いと思う風潮好きじゃないな