- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:09:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:14:26
生まれついての怪物と違ってセンスの塊みたいな扱いだね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:15:10
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:16:24
ギャバン曰く「運命の子」らしい
何を以てなのかはまだわからんが - 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:31:48
連載超長期化の弊害だよな
主人公の目標だから持ち上げられて当然なんだけど
出番がない・メタ的に本気出させられない→大物が出るたびに相対的に盛られるを繰り返してバケモンと化した
俺はシャンクス好きだから気にならないけど思い入れないと鼻につくかもな - 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:35:34
おでんの存在あるからカイドウとの小競り合い描きにくくなってそう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:37:10
黒ひげとか応援してる理由でもあるけどやっぱり昼行燈より野心家の方が応援はしたくなる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:37:16
アビスマーク(かは確定してないかもしれんが)はがっかりだよな
これ見よがしに見せつけてるからなんらかの意味はあるんだろうし - 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:38:02
同族嫌悪か?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:39:12
ていうか覇気最強にしたの半分くらいシャンクスを最上位にする為だと思っているんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:40:27
でもシャンクスがクソ雑魚だと萎えるし…
ちゃんと本気出して強いとこ見せればいいのか? - 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:42:01
一部ファンが本気出せばもっと作中内の評価が上がるとかは言っていた気はするけど黒ひげ追いかけ回したりキッドに冷や汗かきながらKOしたりむしろ手は抜かないタイプ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:45:59
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:46:40
ネタキャラ化されすぎとかの話かと思った
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:46:49
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:48:12
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:48:50
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:51:57
シャンクスってベガパンクの放送時にベロンベロンに酔っ払っていたじゃん?
あれもっとデカデカと描いてほしい - 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:54:21
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:56:00
シャンクスとミホークはメタ的に総合で互角くらいにするだろう
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:12:35
ロジャーの話を聞いて泣いてた理由が気になる
何を知ってるんだろ - 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:13:32
最初はやる気なかった発言でかなり鼻につく人増えたんじゃないかな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:15:41
シャンクスに特に思い入れないからそういう舞台装置みたいなもんだと思ってたけど鼻につく人もいるんだな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:16:00
バギーかよ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:17:31
大将もシャンクスにビビる描写多いし覇王色もやたら強いし最強言われてた白ひげやカイドウ以上とも思える描写がちらほらある
- 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:18:07
シャンクスの強さとか格を盛るのは構わないんだけど昔みたいに気さくな描写がもっと見たいなとは思う
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:21:50
カイドウがロックス・ロジャーと同列の存在として思い浮かべてたりキッド海賊団ワンパンしたりシャンクスこそ真の最強って展開やりたいんだろうなと
- 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:22:00
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:24:35
故人との交友関係盛られると友達を傷つける奴は許さないのに敵討ちしないんだ…ってちょっとがっかりする
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:25:14
実際にやったのは堅牢なビッグマムとカイドウが倒されてポーネグリフが戦力薄い若手に回ったところをぶんどった漁夫の利作戦だからね
黒ひげを追いかけ回していたしその気なら倒せたはマジで言い訳にならない - 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:25:26
シャンクスの強さはだいたいカイドウよりは弱いくらいだと思うマムよりは強いけど火力は高いかもしれないけど総合力で言うと
- 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:28:30
ていうか作中の流れ自体はシャンクスでさえ白ひげカイドウビッグマムはおろか黒ひげですら容易に倒せる存在じゃないって感じなんだが
- 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:32:47
シャムロックの強さは素の才能はシャンクスより弱いと思うけど左腕あるし外付けで不死身とケルベロスがついてるから互角くらいはあるかも
- 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:33:05
そもそもミホークとライバル扱いで分野次第では劣る扱いだしそんな完璧超人扱いしてないよね尾田先生
- 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:33:54
- 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:34:28
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:37:33
- 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:37:44
消去法なんだけど多分カイドウを捉えた四皇ってシャンクスだよな
なら倒せよって思うけど逃げられたんかな
でもそれにしてはカイドウも気にしてないし特にデカい傷もつけられてない
マジでおでん様出した影響で2人の設定変わったのかな - 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:39:05
カイドウにはたぶん勝てないからもしなんらかの奇跡で勝てたとしても甚大な被害出すし
- 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:39:47
カイドウは割と遠征したり個人プレーしてるらしいんでワノ国にいるからカイドウと戦えなかったという事はない筈なんだよな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:40:47
カイドウの初顔見せは空島だしな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:41:41
ていうか小競り合いまでしてるから本格的にやり合うのはリスクを考えて避けたとしか思えない
- 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:41:47
モモたちももう大人だろうって台詞がな
なーんもわかってないのに勝手に大丈夫だろうと思いこんで呑気にしてただけか…っていう
とはいえ悪い意味でポジティブなのは昔から描写されてシャンクスがそういうやつなのは一環してるから尾田っちもわざとやってそうだけど
- 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:42:32
20年間もワノ国が放置されてたのはアレだけど
トキの予言って逆に言えば20年経つまでは誰が何をしようとワノ国は救われないって意味にも取れるよな - 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:43:54
- 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:45:19
- 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:45:50
あれ普通にあいつらなら生き抜いているだろ的なニュアンスだと思ってた
マルコと同じであそこまでワノ国がカイドウ好みに魔改造されてると予想出来なかった - 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:46:21
四皇だから強いからこんなもんでしょ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:46:52
あの人その分作中内で代償払ってたからな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:47:10
ワノ国でおでんが死んだって情報は白ひげたち掴んでたけど結構経ってからっぽいしな
シャンクスがどこまで知ってたかわからんすぎる - 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:48:33
- 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:50:19
ていうかシャンクスとカイドウが出血レベルで戦ったら小競り合いではもう済まないだろ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:50:59
- 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:51:18
子供の頃の記憶って大人になるつれて薄れていくものとは思うけど(バギーもそうだけど)ラフテルの場所ってローポネなしでも知ってそうというか…
少なくともローポネの場所は覚えてそうなのにって思わんでもない - 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:52:23
白ひげですらカイドウと戦う際のリスク考えて動けなかったんだから赤髪が動けるわけねーだろってのが全てでは?
かつビッグマムにケツ噛まれたら終わりやで - 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:52:27
- 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:53:46
時が来ないと行ってもいみないってことなのかな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:54:18
vsキッドで赤髪もシャンクスが消えたら勢力維持出来ないのはわかった
- 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:58:23
ここで色々言われてるしカイドウと小競り合いしてたのは実はシャムロックだった説あるのかな?
海軍基地到着が小競り合いしてたにしては早すぎるから - 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:58:51
シャンクスの扱いでいうとキッドのときに前に出てきた傘下たちがそのまま一掃されそうだったからシャンクスが一人焦ってくるって描写も今後もこんな風に傘下あたりが致命的な弱点になりますよって感じなのかなと思うとああ…ってなる
シャンクスにとっては大事な傘下だろうけどこっちからするとぽっと出モブすぎて - 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:59:27
カイドウ (腕生えてる...怖...)
- 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:04:32
センゴクの「お前ならいい」みたいな発言もシャンクスが天竜人だからならちょっと嫌だなぁと思う
- 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:05:51
そもそもシャンクスとカイドウの小競り合いは全て政府の見解で語られた未だ謎の事件
- 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:16:49
シャンクスは世界のバランサー役だから自由に動けなくなってしまった。カイドウにおでんの敵討ちしたいだろうけど、勝っても負けてもその隙にビッグマムや黒ひげ、他の悪い海賊が勢力伸ばしてくるだろうし、海軍が総力でビッグマム黒ひげ駆除できてしまったら、世界政府が調子乗ってもっと圧政を敷いてしまう。だから、自分が怪我なく健康的に五体満足で世界に睨みを利かせギリギリの秩序を保たなければいけなくなってしまった。
- 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:17:48
五体満足…?
- 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:22:25
シャンクスが最強とかはならんでしょミホークにせよ世間的に認知されてないロックス、イムみたいな存在ならともかくシャンクス、ミホークが実は最強みたいな展開は萎える。そもそもシャンクスはミホークと互角から片腕なんだから剣士カテゴリーでも最強じゃない
- 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:29:31
シャンクスや赤髪海賊団は四皇にふさわしいくらい強いだろうけど傘下がクソ雑魚すぎるんだよな。他勢力との戦争なんて傘下の数と質こそ大事なのにそれを守りながらでは不自由が過ぎるんよ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:10:02
妄想だけどニカの実食ったDの一族であるルフィを庇ったことでアビスマーク入りの腕から「解放」されたっていうところに希望を抱いて麦わら帽子を託した路線ならいいんだけど
その庇う行為が食われるため(解放されるため)からきてたっていう路線だと個人的に嫌だな - 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:29:02
- 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:36:16
まあ登場キャラ1000人いる漫画だから1人や2人嫌いになってもええやろ
シャンクスファンも1が無理にでも好きになれと強制してるわけでもあるまいし28年も連載やってりゃ読者側の興味も変わるよ - 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:36:50
なんかワノ国終盤でのニカルフィの手配書見てからのベックマンとのやりとり見てるとゴムゴムの実をわざとルフィに食わせるように仕向けたんじゃないか…って思っちゃう
- 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:43:52
それについてはキャプテン•バギーが一番キレてるから今後の絡みでなぜ今さら動いたのか判明させて欲しい
- 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:03:06
- 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:08:19
黒ひげ「俺が付けた傷が勲章みたいになってる」
- 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:19:40
個人的にREDでのウタへの対応や左腕を失った事へのいろんな説を見てるとだんだんシャンクスが残念なイメージになってきてるので、何とか今後それを覆す漢っぷりを見せてほしい…
- 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:23:50
鼻につくとはちょっと違うけどシャンクスよいしょされる度にモヤッとはする
ルフィが言う誰よりも自由な海賊とは程遠いし
自分の夢や野心のために意欲的に動いてる他と違って何がしたいのか分からない - 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:24:41
なんか鼻につくって話なら自分はシャムロックの方だわ
双子キャラだから仕方ないけどシャンクスの人気にそのままタダ乗りしてる感じが嫌だ - 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:43:27
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:44:11
ルフィがシャンクスに会ったら理想と現実の差にちょっと打ちひしがれる的な展開くるんじゃないかって最近のシャンクス見てると思う
- 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:08:10
ルフィがシャンクスにがっかりするとかではなく方向性の違いで対立みたいな展開はありそう
- 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:12:17
ルフィにとってのシャンクスは恩人で憧れではあるけど目標ではないからな
- 82二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:14:24
- 83二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:16:58
- 84二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:24:09
今後シャンクスvsシャムロックはありそうだけどシャンクスが負けるのは嫌だな……
- 85二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:27:30
ビッグマムくらいはシャンクスに倒させても良かったんじゃね?とは思う
今からでもシキはじめとしたロックスの残党を倒したエピソードとか盛れるし - 86二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:29:15
シャンクスがミホークのライバル辞めて片腕になってから10億の気楽な海賊から40億の不自由な四皇にまで上り詰めた経緯はいつか語られるのだろうか
エピソードオブシャンクス誰か描いてくれ - 87二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:29:59
- 88二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:31:33
黒ひげ対シャンクスで黒ひげが勝つ展開になってほしいなってずっと思ってる
麦わらの一味とはシャンクス、ヤソップ以外そんな絡まなそうだし - 89二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:33:29
ミホークもシャンクスも長期連載のインフレの弊害を受けすぎてる
- 90二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:35:02
鼻につくとは思わないけど早く過去編見せろ!とは思う
ラフテルのことも世界政府のことも現四皇だと一番情報持ってそうだし - 91二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:37:48
ルフィの憧れてたシャンクスとどんどん離れてるのはうーんってなるが
俺やる気ないだけで本気出したら最強クラスなんですよってノリ←これはそうか?
目的はずっと不明だけど色んなところに顔出しまくっててやる気は感じる - 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:39:44
カイドウに敵討ちしろって言うけど流石に無理だ
寄せ集めと練り上げた軍隊がぶつかったら前者が木っ端微塵だよ - 93二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:44:02
ロックスやロジャーのような海賊らしい魅力は感じないキャラになってしまったとは思う
自分のやりたいことをしてるというり、やるべきことをしてる感あるせいか - 94二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:47:48
設定的に強いのは分かってるけどポジションのせいで最後の最後まで分かりやすい活躍をさせられないのがネックになってるよな
頂上戦争では存在感出してたけど明確なバトルはキッド戦ぐらいでそれも一瞬だった - 95二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:49:13
むしろ旧四皇だと一番若いのに一番不自由じゃないかこの人
カイドウやマムは戦争にお菓子にと欲しいものを手に入れるために邁進してたし白ひげだって守るものこそ多かったけど欲しかった家族を手に入れてる
シャンクスはなんかこう…強制されてるわけじゃないけどずっとバランサーやってるんだよな
気楽な海賊がホントはやりたかったことだろうし四皇になる前のミホークのライバルでルフィと会った頃はそれが出来てて楽しそうだったのに今はなんかなぁ - 96二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:50:20
ワンピース奪りにいくって言ってるけどルフィが自分を超えるのを楽しみにしてるってことは海賊王目指してる感じじゃないしずっと目的が謎なんだよな
- 97二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:51:34
首太ネタなら好き
- 98二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:53:17
木っ端だとぶつけても話にすらならないから一定以上をぶつけてるんだけど
それでも未来視で即勝ちするからじゃあ誰を持ってくれば尺を取ったバトルが見れるかって言うとな
vsミホーク見たいけどクロスギルドとぶつかるのも結構後の方になりそうだし - 99二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:55:01
鬼ヶ島討ち入りもガバガバに見えてちゃんと入念に1番気が緩むタイミング狙って潜入して不意打ち決めての開戦と味方運(特にお玉)に恵まれたからいけたけど正面からじゃ返り討ちにあって終わりだったからな
簡単に手出せる相手じゃないんよなホームにいる四皇って
- 100二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:02:47
- 101二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:05:03
中将持ってくとはいえ確実に中将より強い大看板しか残らねえなんてことにはならねえだろ流石に
- 102二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:05:34
覇気で一定以上は即落ちってなったのマジでいらなかった
ジャイアントキリングとかもできねえ - 103二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:06:54
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:08:11
ワノクニって安全に入国するリフトがカイドウ所有してるからまず入国時にママみたいに船狙われて終わるやんリスク高過ぎる
- 105二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:09:54
仇討ちで四皇同士が気軽にぶつかれるわけ無いだろ。たださえバランスに気を配ってる描写あるのに
- 106二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:10:39
ロジャーが自分達の出番じゃない事を悟って
後代に託したように
シャンクスにもそういう所があるからじゃない?
彼の生い立ちなりを考えれば新時代に期待してそうだし
まさかイムやガーリングやシャムロックをルフィに倒させて
そのルフィを倒して世界の王を目指すラスボスって事もあるまい - 107二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:10:59
マムと違ってシャンクス本人が未来視使える上に雑に使えるカムサリが無敵のキングにもめっちゃ効く覇王纏い技だから船を落とすのはそう簡単じゃないぞ
なんならシャンクスってキングより遥かに早い光速で動く黄猿にも簡単に追いつく機動力あるからな
カイドウ本人ぐらいじゃないと厳しい - 108二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:12:47
シャンクス側の傘下もカイドウのボロブレスで一瞬で黒焦げだから変わらないぞ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:15:15
- 110二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:19:04
ロジャーの「おれたちは早すぎた」を知ってるし「誰かが生まれる」や「誰が見つけるんだろうな?」もあって、自分じゃないっていうのを若い段階で悟ってしまってるのもあるとは思うんだ
そこはちょっと気の毒に感じる - 111二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:34:40
■スレ建てやレス書き込みに関するユーザーの禁止事項
・あらゆる差別・誹謗中傷・ヘイトスピーチ・作品や特定個人に関する愚痴や叩き - 112二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:36:30
ざっくり言うと何を言いたかったの?
なんかよくわからん - 113二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:39:14
ポーネグリフ自体は知らないから強奪する必要があるのはむしろ良かった
フェアだ - 114二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:39:44
傘下が枷になってピンチか尊厳破壊は来そう
ただそれ来たら個人的にうーんってなる気もする
傘下が弱いで有名ってのまであるからそれを守るシャンクスの強さ強調にもあるけど分かりやすい弱点生えてきたな感もある
- 115二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:27:43
メタ的な予想だけど
ルフィがどんどん盛られていってるから
そのルフィの憧れシャンクスも盛らないと見劣りするからっていうのもありそう - 116二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:37:26
見劣りするっていうかシャンクスを四皇って設定した時点でルフィがその遥か上だったらもうルフィは海賊王やん
- 117二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:47:34
神殺しに1番近づいた親父の息子だからここに来て相性悪そう
- 118二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:55:20
2年前の白ひげとの激突で実は手を抜いていましたとかなきゃいいよ
- 119二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:55:23
強さだけならウソップ登場~25巻までに大海賊扱い、ミホークと勝負できるくらいの剣の腕、五老星の「暴れさせれば手に負えない」が開示されてるから急に盛られたわけでもないんだけどな
とにかくどこに向かってるのか分からない男 - 120二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:18:18
- 121二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:18:15
- 122二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:22:09
シャンクスに関しては今からいくらでも持ち直しそうだけどな
というか子供時代のルフィの目線から見た東の海のシャンクスと、世界情勢パートやら抗争パートのシャンクスが全く別人なのは当たり前だろ - 123二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:25:57
- 124二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:41:46
だから決裂したのよ
- 125二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:10:22
他の新四皇と比べて本人がどうしたいかがあんまり見えなくてノリにくいのは感じる
その上でどうなればシャンクスにとってのゴールとか正解なのか今の段階で少しも見えないのに色んな方向から盛られるから今まで分かっていた(と思っていた)部分まで訳分からなくなっていくストレスはある
勿論それを晴らす技量を疑ってはないけど