なんで唐揚げサンドはカツサンドほど定着しなかったんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:05:27

    みんな唐揚げ好きなはずなのに…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:09:19

    パッと思いついたのは唐揚げは揚げたてサクサクが一番美味しいからかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:12:35

    チキンってなんか牛や豚と比べてパンに合わないんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:12:43

    平たいカツより挟みにくい→商品として展開しにくいのもありそう
    スレ画とかパン屋でたまに並んでる挙げ鷄サンドめっちゃ好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:17:21

    その代わり唐揚げおむすびは結構見かけるし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:17:21

    コッペパンに挟むタイプの唐揚げ+南蛮ソースのサンドイッチとかパン屋にあるの好きだけど、コンビニにあっても買わない気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:21:53

    鶏の揚げものをパンで挟むって意味じゃ、チキンタッタや竜田バーガーあるし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:23:41

    ホットスナックであるからわざわざ買わない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:25:13

    チキンカツと比べると挟みにくくて生産性が悪いのも一因かと

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:38:31

    >>3

    チキンサンドは美味いけど唐揚げは何か違うんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:40:03

    ソースとの相性がカツより良くない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:53:02

    >>4

    これかな

    チキンカツサンドは見かけるもんな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:54:08

    衣のパン粉の有無とか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:56:30

    個人的に唐揚げを挟んだパンと言われるとこういうコッペパン的な物にはさんであるものを想像する
    他の奴らも言ってる通り平たいパンだと挟みづらいしすぐ落ちて食い辛いんじゃないかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:25:37

    >>3

    テリヤキサンドは結構定番ちゃう?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:28:04

    サンドに使われる唐揚げって唐揚げそのものがそんなに美味くないこと多くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:31:59

    サンドイッチだとカツのアクの強さを吸収しきれてない
    分厚いパンでようやく相殺できる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:37:33

    肉も悪くはないが鶏の唐揚げの一番おいしい部分は
    衣か、衣のすぐ下くらいでとにかく「外側」だからね
    そこをパンで包み込んだら台無しだろ

    トンカツは豚の風味が濃いんで挟んでもイケるし
    千切りキャベツにも負けないパワーと質量あるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:17:43

    挟みにくい、食べにくい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:31:03

    唐揚げが丸いから
    ミートボールも挟まないじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:59:22

    しなった唐揚げは食感悪いし衣の油を強く感じるのでパンで挟むと微妙な気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています