- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:54:54
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:56:15
まちゅかいは自分の知ってること、わかってる事を教えるのは上手いんだぞ!知ってること、わかってる事が少ないだけで!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:08:21
パワー系コーチングのはなび。使用キャラ問わず立ち回りの大切さを教えてくれるぞ!
ただしミスったらマリーザでワンコンボ叩き込まれるぞ!
【スト6】蝶屋はなびにパワーコーチングを受ける!殆どが大絶叫のコーチに爆笑するも、大大大覚醒するズズが一気にブロンズまで行く
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:28:23
コーチングだと花畑チャイカのカードゲームのコーチング好きだな
本人は多分エンジョイ勢でガチで遊んでるわけではないから実力面のコーチングはアレだけど、テキストを声に出したり出させたり、アニメキャラ的なノリでやったりやらせたりで超初心者指導は凄く良いなって
モンハンでもクレアさんに教えてたけどあれも好き - 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:31:27
葛葉の出来たことはベタ褒めしてやらかしたらしっかり叱るコーチング好き、叱るとは言ってもやらかしを詰めるんじゃなくてコラ〜!って感じなのも好き
【葛葉先生】面白いシーン満載の葛葉によるLOLコーチング配信まとめ【The k4sen/にじさんじLOL】
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:16:58
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:45:31
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:46:55YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
雑キープは滅茶苦茶カードゲームを教えるのが上手い
チャイカ…カードゲームの「楽しさ」を教える
社長…丁寧に分かりやすく初心者目線で教える
やしきず…わかりにくいところは噛み砕いて理解できるレベルにしてくれる
3人それぞれが自分の役割をわかった上で無駄なく動いてくれるから見てておもろい
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:50:49
【#マリカにじさんじ杯】けんとchたかし最後の解説動画を見るライバーたち【イブラヒム/天宮こころ/石神のぞみ/北見遊征/榊ネス/夢追翔/渡会雲雀/にじさんじ/切り抜き】
細かいコーチング系ではないけど
けんとchのたかしさんの動画好き
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:53:40
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:53:40
やし老師概念好き
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:58:42
コーチングの真髄は講師側が答えを言わず生徒側に寄り添って、最後まで本人が考えるための導線を引くことなのでそれを実践してる人見るとスゲーとなる。
ティーチングが悪いという話ではなく、別物だからこそそこに倣っている人は尊敬する。 - 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:14:49
プロセカ関係でやしきずがコーチングする時は本家の解説もやってるだけあって難所と攻略法を知ってるし、ノーツ速度とかの基本的な設定も理論建てて説明してくれるから分かりやすい
弐寺のサドプラやノーツ速度解説動画も分かりやすいし - 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:15:16
カードゲームだと去年のイディオス東西戦に出る五十嵐に教えてた王子は情報量減らして必要な動きをまず教えるってのが目に見えてた
他にもここからリーサル取ってみましょうとか小目標立てて任せてるのなんか新人研修っぽいんだよな - 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:11:15
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:18:43
太陽の方を向いてしっかりレンズフレアを見てとかいう教えほんま好き
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:39:44
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:19:11
遊戯王ライター理論をエアル先生から学ぶ五十嵐梨花【にじさんじ 切り抜き】
ライター理論というわかりやすい奴
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:01:58
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:18:56
クレアさんモンハンだけじゃなくスプラもデュエプレもチャイカコーチ呼んでやってるの余程楽しいんだろうなって思ってる
自分もそんな塾に通いたかったです - 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:21:16
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:35:56
加賀美社長によるデュエプレ講座
・なるべく分かりやすい言葉で説明
・ベリーの例えをそのまま使って説明
・ベリーの引き運込みとはいえ進化クリーチャーによる勝利
・デュエルマスターズの歴史解説にフレームはみ出しド迫力イラストを添える
・デッキ改造の時はベリーが気に入ったものをガンガン入れるのを全肯定
・ボイスやドギラゴンガチャなどの面白い要素も解説
・侵略や革命チェンジはコスト払わないという「そんなのありなんですか!?」をきっちり説明
・蒼き団長ドギラゴン剣を熱弁
コーチングとして100点満点だと思ってる
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:36:33
https://youtube.com/shorts/s5WZPOxhfrs
褒め上手タイプのコーチングなら宇佐美もオススメ
ミリしらスト6でもそうだが、ヒーロー兼ジムトレーナーの肩書きは伊達じゃないなぁと思った
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:13:09
運でのミスと知識がない故のミスとチキったミスをすべて判別して最後のは叱るけど他はフォローしてくれる名コーチ
なんだけど恐らく声を張り上げて叱ってるシーンの切り抜きが多い男
10時間半の激闘の末に師弟になる社築と石神【 スーパーマリオブラザーズ / 石神のぞみ 社築 #石神のぞみ切り抜き #石神レトロゲーム部 】
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:33:42
- 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:35:12
ノンデリだがコーチングは真面目にやる男熊谷タクマ
言語化が上手いとか飛び抜けたところはないけど細かく褒めてその都度修正してくれるので気付いたら弟子が勝手に伸びる
【スマブラ】タクマ先輩、おれ、やっぱりVIPいきたいっす【#海月とうみ/のりプロ所属】
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:50:42
コーチングだと伊波も上手いよ!例えばスト6、同期だと赤城やカゲツ・にじさんじ内で結構な人数に基礎的な部分から教えてる
(オリバーがスト6配信始めようと思ったきっかけは、裏で伊波に教わりながら遊んだのが楽しかったからってエピソードもあるくらい)
教え上手(元塾講師のバイト経験もあり)+言語化が上手い+褒め上手でモチベを上げてくれる(相手によっては程よく煽ってモチベ上げるもする)+本人もかなりの努力家で
相手の理解度や段階に合わせて教える範囲や今はさらっとだけ伝えるところを分けてたり、一個ずつ段階踏んで教えたりどうしてそうなるのか理屈も含めて教えたり、練習の仕方やその時だけじゃなくて今後もそのゲームを楽しく遊んでいけるように考えて教えてる
最近だとズズさんに教えてる切り抜きあがってたね
【スト6】伊波ライからコーチング受けるも、余りにも強すぎて心折れそうになるズズ!10本ノック連続成功するまで終われないトレーニング開始!
- 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:05:58
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:34:25
V最直前、敵チームにも関わらずIGL経験が壊滅的なこはくさん呼んでIGL叩き込もうとしてくれるのいいなぁって当時思ってた
V最初出場の秋雪こはくに対してライバルの立場から厳しい言葉を掛けるパカエルと場を和ませるトワ様【常闇トワ/アステル】
- 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:27:39
- 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:31:37
えーびーおーgtaの初心者講習の人のイメージある
犯罪チュートリアルとかよくやってる感じ
スプラとかもエビバディで教えてなかったっけ? - 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:34:59
千羽師匠は師匠なんて渾名が付いてるだけあってコーチング能力では界隈でも群を抜いてる印象があるな
実際麻雀の技術書何冊も出しててどれも好評だし - 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:43:35
終わりの方とか疲労で精神参ってるだろうにね…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:49:02
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:25:23
シンプルなアドバイスでもねちを1位まで導くのは流石だった
レース中に助言してマリカ初心者を1位に導くシェリン【シェリン・バーガンディ/梢桃音/イブラヒム/レイン・パターソン/ローレン・イロアス/アルス・アルマル/にじさんじ切り抜き】