パンドラの父親って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:28:06

    大体スレ画だったな…
    他のフサイチ冠が実装されたらどうなるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:29:21

    この方がフサイチパンドラの馬主だった人?すげー豪快そうな見た目してる(偏見)

    その奥の金ピカ馬の像はなんなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:31:51

    >>2

    見たまんまの性格の人だったらしい。今でもセールの高額ランキングに名前が載ってる位の人だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:33:36

    >>2

    とんでもなく豪快

    典型的な成金だったぜ良くも悪くも

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:34:56

    >>2

    金使いまくって馬を買いまくって 発言も過激だったのにその癖ホースマンサイドには腰が低くて基本任せてたから評判がすごぶるよかった そんなおっちゃんだよ


    それだけに晩年の滑落ぶりは悲しかったが… それでもフサイチペガサスやフサイチパンドラはこの人がいなきゃどうなってたかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:35:45

    >>2

    多分フサイチペガサスだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:36:29

    地方にもたけー馬回してくれてたしそういう所はマジで凄いと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:37:38

    社長クビになったり政治参入して爆死したり怪しいとこあるけど馬の関係者・ファンからしたらいいおっさんだった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:38:01

    金をじゃぶじゃぶ使うってのもこの人なりに競馬界へ貢献しようって行動だったからなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:39:38

    フサイチコンコルドもみたいなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:40:14

    会社を長く経営していくのはあまり上手くなかったけど会社を起こして発展させるのは超一流レベルで上手かった人

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:41:54

    >>6

    ポーズが違うから多分別の像

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:43:40

    フサローって絶対ウマ娘パンドラの事めっちゃ甘やかしてるだろと思ってた
    シナリオ読んだらマジで死ぬ程甘やかしてた まあフサローだからな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:44:04

    衆院選に出馬した時に一度話した事あるけど結構普通の人だった印象あるな

    まあ、その後は皆さんご存知のとおりだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:45:41

    >>14

    間違った参院選だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:48:41

    技術派遣と言うビジネスモデルを確立した人だっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:05:50

    金持ってるやつはじゃぶじゃぶ使えよそれで世の中回るんだからなというのはある意味ノブレス・オブリージュと言える

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:13:10

    最後はもうわからなんようになったね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:18:05

    ノーザンホースパークに行くとそういえばそんなおっさんいたなと毎回思い出すんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:29:57

    関口さんだっけか
    一時期よくテレビに出てたよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:13:24

    >>2

    セレクトセールで金子・近藤・関口と並び称されるほど金使ってた人

    田原がいろいろやらかした人でもあるけれど、なんだかんだ豪快なイメージを巧みに使いつつ腰は低かった人


    背後のはフサイチペガサス(ケンタッキーダービー馬)でクレインボーンファーム(サンデーサイレンス生産したところ)生産馬であり吉田勝己さんがその生産に関わった馬(なのでノーザンホースパークに置いてある)

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:15:27

    スレ画一枚で「あ、バブルな感じの人だ」ってわかるのすごい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:24:20

    もしドラマで演じるなら西田敏行がピッタリって感じ(もうこちらも亡くなってしまったが…)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:30:17

    金持ちではあるがガチの大馬主と殴り合うレベルの金持ちではなかった
    それが馬以外のところにまで余計な金使ってるんだからまあ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:34:20

    >>19

    あの黄金像、最初はディープとかのホースパークに縁ある名馬かと思ったらフサイチペガサスで驚き、

    まあ何かしらホースパークと関係があるのだろうと思ったら、フサローが単に黄金像造って寄贈しただけというね

    でも、結果的には名物になってよかったのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:46:18

    >>25

    まあ名物ではあるけどどちらかというと迷物的な…

    劣化しないように覆われてるから近付けないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:46:38

    当時セレクト最高額4億9000万のザサンデーフサイチが父ダンスインザダーク母エアグルーヴ
    前年にアドグルがエリ女勝ってるから同じSS系となるとまあ高騰するわな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:48:55

    脳内でCV緒方賢一で固定されてる(半分ぐらいナベさんのせいでもあるが)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:50:26

    >>9

    でもそれで行方を晦ましてたら元も子もない

    関係者とか残された馬が被害を被ったんだから、遺族が対処してくれなかったらどうなってたか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:55:25

    そもそも馬主になった経緯が社員に自分の実家の牧場の馬買ってくれと頼まれたからなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:09:51

    普通にいい感じのノーザンテースト像やなんかアート性は感じるディープインパクトゲートと比べてうーん…となるフサイチペガサス像

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:13:31

    典型的な成金だったと思うけど人柄は良かったらしいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:16:05

    フサイチペガサス像にも税金かかってるし維持に掛かる費用もスタッフの労働力も社台が負担してるんだよな
    換金するわけにもいかないし割とありがた迷惑では?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:16:45

    JBCのスポンサーになったりしてネット投票波及前で苦しい時期の地方競馬も支えてた

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:19:04

    冠名もフサローが1番を略してフサイチだから良くも悪くもステレオタイプな成金という趣がある

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:21:23

    >>35

    名前の略はよくあるけどわざわざ1番を付けるのはステレオタイプを通り越してると思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:22:08

    ホースマンには良い人だったけど本当に良い人なら2回会社作って2回とも役員会で社長解任はされんよね
    ビジネスパートナーとしてはお付き合いしたいけど上司にはしたくないとかそういうタイプの人
    競馬界隈と言う点では根の良い豪放磊落なおっちゃん

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:22:21

    一応繋がりはあるとはいえおそらく趣味全開のデカめの本物の金の像を送られてきたら厳重に管理しながら飾るしかないよな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:23:13

    >>29

    親族が対応するのも実は珍しいんだぞ…

    そこら辺うやむやになってる例結構ある

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:23:38

    本当に良い人だったら没落してもすくい上げてくれる人出てくるだろうし裏ではまぁ外見の通りの人だったんだろうなと思ってる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:25:56

    >>37

    そもそも公選法違反の連座で処分されてる人だし…

    解任されてるのは人柄より経営手腕の問題な気がするが(それはそれで下で働きたくない)

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:28:09

    最終的に行方不明になってるしなぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:31:11

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:32:38

    いい人ではないがお人好しイメージが強いなあ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:35:41

    ・社員4割以上リストラしておいて「会社として」競走馬育成事業を始めようとする
    ・新入社員を1300人も採用しておいて8月に一時帰休させる、その後リストラ

    ウィキペディアに書いてある話だけでも経営者としては到底いい人とは言えないな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:35:42
  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:40:06

    フサイチゼノンの数奇な馬生よ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:40:10

    良くも悪くも言葉のイメージ通りのワンマン成金金持ち社長って感じ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:40:20

    ぶっちゃけ社員からしたら馬に大盤振る舞いしてる経営者なんてその時点でいい気分しないからな
    オービックや図研クラスの企業でも不満は出る

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:41:11

    >>11

    ゲームで言うレベルファイブ…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:41:13

    >>49

    まぁ馬を買う金を俺らに還元してくれよって思う人だって居るわな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:42:32

    >>5

    没落…新築ボロアパート…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:43:21

    >>47

    田原厩舎との絶縁事件やら晩年の発見やら

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:44:39

    >>50

    ちょうどイナイレ新作延期でまた話題になってるね

    あそこもまー社長がひどい

    傑作生み出すのも多いけど、看板コンテンツ潰す才能もある

    (実際妖怪ウォッチは余計な横槍で大人向けにしなかったらもう数年持ってたし、イナイレも謎の化身やらシードやら入れなかったらここまでヘンテコなことになってない)

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:44:46

    メイテックとベンチャーセーフネット(VSN、現AKKODiSコンサルティング)の2つの立ち上げを出来たのは有能
    両方ともクーデターで追い出されているのはうーん

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:45:54

    裁判所に差し押さえられたby wikipedia お馬さんが存命で余生を過ごせているのはまあ良かったのでは

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:53:09

    >>39

    それでこそハルウララとかな。状況が違うけど

    遺族がこうして精算してくれなかったら悪名に埋もれたままだったと思う


    馬主は最後責任取らず逃げたけど、遺族には感謝しかない

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:05:50

    >>21

    サンデーサイレンスはストーンファーム生まれだよ

    クレイボーンファームはストーンファームの隣でその牧場長兼サンデーサイレンス二代目馬主のアーサー・ハンコック3世の実家でイージーゴアが生まれた場所

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:22:18

    >>58

    間違えたストーンファームだった

    感謝感謝

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:23:21

    >>45

    創業者としてはすごい、経営者としてはどうだろうって感じだな


    株式会社メイテックなんかは技術者の派遣会社としていまでもすごく有名だが

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:24:37

    現実と違って馬にバカスカ金使えない分ウマ娘世界ではまともそうだった

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:27:04

    むかし、ジャンクSPORTSのファンの知人がフサイチジャンクを推してたことあるけどそのうちなんも言わんくなったのをふと思い出した

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:29:34

    いつまでたっても内定もらえん同期らがメイテックとかVSNとかの
    技術者派遣業に最終わんさか採用されてて大丈夫なんかこの会社って思ってたな
    その後どうなったんか実態どうかしらねえけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:42:15

    ワタミの会長兼社長に比べたらマシだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:48:22

    昭和の豪腕って感じのオッサンだよね
    逸話とか見ても嫌いにはなれない

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:07:54

    >>28

    緒方さんのくそオヤジキャラいいよね…パンダとか

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:03:59

    ずっと成長し続ける前提でいろいろやって落ち着いてきた頃に破綻する企業ってよくある典型例でもあるからなんともいえん

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:52:19

    >>67

    拡大期に必要な人材や能力と安定期に必要な人材や能力は別だからねぇ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:55:18

    >>26

    カッコいいといえばカッコいいのだが金で作る必要あったのかというと微妙だよなあ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:03:26

    >>69

    お馬さんだけじゃなくてレース最中を切り取った黄金像なのか

    はえ〜すっごいなあ

    ブロンズだったらもうちょい管理も楽だろうけどオーラがすごくすごいな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:04:09

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:05:51

    >>69

    ガラス一枚でフタしてるだけでよくガシャーンってされないね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:07:38

    >>70

    これが置かれている場所が美術館とかのしっかりした施設なら見ごたえもあるけど、ここってスゲーゆるい公園みたいな場所なんよ

    芝生の上にレジャーシート広げてお出かけできるような場所のど真ん中にキンキラの像があるのはギョッとするよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:09:02

    >>72

    ガラスっていうか動物園にある頑丈なアクリルじゃねこれ

    重機かでかいハンマー持ってこないと壊せないよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:09:16

    >>72

    盗んだところで全部が純金ってわけじゃないだろうしそもそも人力で運ぶには大掛かりでもなきゃ無理だわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:09:16

    ノーザンホースパーク行った時なんだなんだ!?って思ったし調べてなんでだ……?とは思ったけどそれはそうと良い感じの名物だとは思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています