来い....来い....!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:46:06

    掘り下げと強化ッ!!!!!


    めんどくさいのでお気持ちとか禁止。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:48:44

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:50:31

    クトゥルフ系統は壮絶にぼかされてる形式よな
    理屈の上では暴いてはならない、の系譜なのは理解しているけど、掘り下げて欲しい気持ちは分かる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:51:45

    強化はして欲しい、掘り下げについては特に期待してない
    めておがクトゥルフ系書く時は最初からわかるやつだけわかればいいストロングスタイルだろ

  • 525/07/23(水) 09:53:15

    >>4

    それはわかるんだよ...

    でも焦らされてる感じがしてもっとほしい....

    っていう願望ンゴ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:53:34

    >>3

    あの神話体系の邪神共って認識すること=アウトって感じだから掘り下げするとしたら本格的に外宇宙の驚異が出てきそうでなぁ

  • 725/07/23(水) 09:55:56

    今も性能的にはいにしえの耐久鯖って感じでいいんだがね。
    けど使いどきが少ないから何かしらの汎用性強化ほしい。
    ポカ道場に入ってクリ殴り方面に突っ切らないか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:56:46

    宝具がダメージ宝具になるだけでもマシにはなる気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:58:10

    マスタースキルの奴がもう少しなんとかしてほしいというか
    雑にスキル短縮でええんじゃねぇかあれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:59:25

    >>7

    ATK的にクリ殴り特化するってなったら倍率がおかしくせなあかんからなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:00:55

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:02:12

    強化はあってもいい
    2024年配布で他のメンツがわりと良かっただけにもうちょいどうにかできたと思う
    掘り下げはシナリオの出番偏りすぎてちょっと…
    バレンタインも不穏すぎたし意味わからんから気になるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:02:16

    宝具にスター30獲得と弱体解除つけるだけで耐久パのクリアタッカーとして使いやすくなるからくださいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:04:12

    一番ヤバいことは起きませんでしたよかったね系シナリオはそのヤバいことが起こったらどうなるかを見せて貰わんことには評価を保留にするっきゃないからやっぱすげーヤバいこと起こって欲しいんだけどとなるとどう収集つけるんじゃいともなるしな…
    ミクトランでポカニキが順番入れ替えてORTの日を先取りで見せたやつみたいな離れ技でなんとかヤバいとこをチラ見せしつつなかった事にするのってできんかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:06:45

    性能に関してはおそらくAの卑弥呼マーリン圧縮を想定してるんじゃねぇかと思ってるからOC追加とかほしいかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:11:22

    イマジナリ・スクランブルの術ジルのアレが解説できる限界なんじゃないかとは思う

    ゴッホちゃんと組ませてアルターエゴ殴ると楽しい
    それはそれとして強化は欲しい
    でもどんな方向から欲しいのかはわからない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:11:23

    >>15

    火力が2段階くらい足りんのよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:11:37

    >>12

    バレンタインはホント…なんなんだろうね

    クトゥルフ系の教養ないから何を楽しめばいいのかわからんまま終わったシナリオだった

    どこかで回収・解説してくれる予定はあるんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:12:35

    >>18

    アビゲイルはFGO産だから必ずあるはず。

    なかったらその...秋葉原ルートです

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:15:01

    クトゥルフは気付いたら終わり系多いからなあ⋯
    真面目にやろうとすると外宇宙の神がチート過ぎるから収集つかねえ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:35:53

    >>19

    秋葉原ルートってどういうこと…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:36:08

    >>19

    一生こねぇじゃねぇか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:38:37

    邪神系関連はもう掘り下げはないだろう
    理解についてはスクランブルでかたがついてる。
    ククルカンとかボイジャーとかの掘り下げがくるんじゃねぇかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:42:15

    >>23

    イドラストのappendixの内容的にアビーにフラグ立ってるの見ると邪神系列じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:44:19

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:46:14

    理解したらおしまい、降りてきた時点でゲームオーバーみたいな存在だから降臨したら何が起きてどう危ないのかが現状いまいち分かりにくいんだよな
    いっそ一発ドカンとやらんか?と言いたいがドカンとやったら世界終わるし
    危ないところだったけどギリギリなんとかなったぜ!がやれないのは痛手

  • 272325/07/23(水) 10:47:30

    >>24

    個人的になってしまうけどここはフォーリナー全体のことだと思ってる。邪神系にしろそうじゃないにしろね。

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:48:56

    一発でかいことできないのがネックになってるけど面白いからはよ供給がほしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:49:13

    >>25

    フォーリナー関連ストーリーは多分インタールード前提のイベントでやるからメタい視点だと別れはないんじゃないかなぁと思う反面、ユゥユゥの幕間でフォーリナーに関しては不穏なフラグ立ってるよな…の気持ちがある

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:08:09

    ラヴィニアに会えてない遠くに行ってしまったセイレムアビー
    異聞帯で見てたバステト
    北斎クエストの術ギルの忠告
    モレーちゃんのハロウィンの「今年はなさそう」というフラグ
    楊貴妃の幕間の「もしかすると、私たちフォーリナーが、本当の“死”を迎えるのは……これからなんです。」発言

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:10:40

    >>30

    ハロウィンのあれはフォーリナー案件とは別だと思うんだけどどうなんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:14:29

    アルターエゴ   和解
    アヴェンジャー  別れ
    ムーンキャンサー 相互理解
    ルーラー     別れ
    なので次のフォーリナーは大丈夫だよな頼む

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:20:56

    ダンスや舞台系のイベントが来たときは出番欲しいね。

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:22:13

    掘り下げと強化よりバトグラ修正してほしい
    当時も突っ込むスレ立ってたけどバレエオマージュなのに立ち方がバレエ的に美しくない

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:42:14

    フォーリナー奏章のネックは、もうメインストーリーは終章までありませんと言っちゃってることなんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:43:29

    >>35

    インタールード前提のイベントなら可能性あるのでは?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:53:58

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:55:53

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:56:43

    >>19

    これって秋葉ルートのこと?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:01:16

    >>39

    おそらくRequiemのことだと思われ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:01:24

    観測したらアウトなこともあるみたいな話ってどこで語れてたっけか

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:02:08

    >>40

    あーそっちか、ありがと

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:59:55

    >>27

    俺もそうだと思ってた。

    あれはなんというか「まだ早い」印象がある

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:04:38

    バレンタイン読んだけどアビーのはずだけど誰?誰なの?ってなったからな
    礼装のフレーバーで宇宙っぽいでしょ終了は酷だよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:05:57

    フォーリナー章のテーマ
    俺ら(外宇宙の脅威)も帰ってくるけどそこんところどうなの?
    だったりしてな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:07:22

    >>18

    クトゥルフの教養あるタイプなんだけどバレンタインはガチで何もわかんなかったから……

    あれは一体なんだったんだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:10:16
  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:16:59

    背景ドリームランドっぽかったけどっぽいってだけで100%当てはまらないし、なんなんだろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:21:52

    こないだもあにまんでサンタアビーのバレンタインのこと話題になっててその時に貼られてた解説動画が一番わかりやすかった


    【FGO考察】サンタ・アビゲイルのチョコシナリオ考察【クトゥルフ神話】


  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:22:53

    当時も「もしこれが全員参加できるイベントでの配布プリテンダーならありがたいが2部6章クリア済みのマスターからしたらしょっぱい」と言われた性能だからな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:38:46

    >>49

    この動画時計の数字の解説凄いんだよな

    これ見るまでなんか啓蒙高く見えるようバラバラなんだって認識だったぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:27:24

    >>49

    バレンタインマジで意味わからなくてずっと???ってなりながら見てたけど全部ちゃんと意味あったんだな…

    これなんの解説とかも見ないで分かったって人どれくらいいるんだ…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:29:39

    >>14

    一応並行世界の出来事ってことにすればなんとかなりそうではあるがそれをできそうなのが今のところ某魔法使いだったり月の演算装置だったりでまぁ無理よねって感じする

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:30:00

    バレンタインなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:33:31

    >>22

    FGO終わったら解放されて続き書くし!!!!!!!!!!

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:34:35

    >>49

    面白かった

    わからないけど何か今後やるんやろと思ったシナリオだったけど単体で完結してたんだな

    知らないうちにBAD踏んでたらしいけどそれすら知らなかったんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:37:33

    >>49

    これ見て意味不明な部分も大体理解はした、でももうちょっとゲーム内で説明もらえません?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:53:46

    >>34

    フォークやらキャリーやらで何がしたいの?て当時から思ってた

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:54:35

    >>57

    めておだしなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています