- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:08:03
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:11:56
鎖鎌って過小評価されていると思う
子供の頃に縄跳びをぶん回す危なさを知っているからそれが鎖になったと考えたら
滅茶苦茶危なくねぇか? - 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:13:22
弱いのは武器の強度とかそういう問題ではないとおもうが・・・
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:14:51
素人が振り回すと自殺にしかならないから弱いんじゃ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:17:01
人間をタングステン合金化した方が鎖鎌使い的には強い
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:18:47
鎖鎌が弱いのではない
鎖鎌を使う者が弱いだけだ - 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:20:24
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:20:42
タングステン加工出来る技術あるなら近距離武器いらんがな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:22:44
乱戦だと味方を傷つける可能性が高すぎる
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:32:51
危ないだけで強くはない
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:35:20
それ言ったらおしまいだと思うけど、普通に刀を使った方がいいし
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:35:58
よく考えれば当然だけど、分銅の方がメインウエポンらしいね
まあ鎌なんか振り回したらどこを傷つけるかも分かったもんじゃないし - 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:36:28
対ターミネーターだとめちゃくちゃ強力な武器になってるよね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:37:30
巻き付くから力が逃げるのよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:39:46
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:40:10
武器の分類的にはフレイルの類いなのかね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:41:59
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:47:30
アレチェーン振り回してるやつがサイボーグだからだろ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:48:05
どんな武器でも用途や想定する状況などによる
強い弱いで考えるものではない - 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:49:40
分銅振り回して相手の腕とかを絡め取ったら引き寄せて鎌でとどめ刺す、って使い方がオーソドックスなのか
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:15:32
引き寄せるのは子供と大人くらい体格差がないと無理じゃないかな
というか鎖が振り回せなくなったらリーチの短い鎌で戦うしかないから、割と詰みなんだよ - 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:21:07
遠心力で分銅叩き付けるだけで十分強そうなんだが
刀じゃ受けられないだろうし
鎌はまぁあれば便利よね程度で - 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:25:36
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:28:16
そもそも刀や槍持った相手とよーいドンで戦うための武器じゃないだろうしな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:31:12
狭いところでは使えない
人の多いところでも使えない
森や林の中でも使えない
メインウェポンにするには制限が多すぎる
最低でも脇差しくらいは持参してないと - 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:34:47
鎖部分隠しとけば鎌ぶらさげててもそんなに警戒されないとかじゃない?要は隠し武器
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:35:19
海外なら違う形のあるかもしれんけど、日本で作るなら小刀の尻に鎖と分銅じゃあかんかったのかね
近接武器としての鎌ってそんなポテンシャル高いんけ?
単に農具転用する目的かもしれんが - 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:51:05
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:51:12
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:57:30
- 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:00:39
- 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:12:53
鎖自体にも武器と防具の側面あるからな
本体はカマでも分銅でもなく鎖 - 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:23:39
- 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:25:27
おそらく鎌も鎖も分銅も色んな使い方があるんだろうが
だいたい分銅回してぶつけるか絡め取って鎌で刈るぐらいしか想像されてないよな - 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:26:39
それは例え素手でも死ぬだろ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:29:48
どうして忍者にMaxの殺意を向けられるような真似をしたんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:30:14
俺みたいなアホが使うと分銅のこと忘れて鎌ぶんぶんしてそう
- 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:33:38
実際は分銅ブンブン振り回されたら近づけないから普通に強いよ
伊達や酔狂で武芸十八般の一つにカウントされてる訳じゃないんだ - 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:36:57
- 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:38:30
とどめ刺す時に便利じゃない?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:42:00
剣術はじめとする武術が有名所の他流派の技に対するメタ技を持ってるくらいだし
マイナーすぎて勝手が分からない相手ってことで鎖鎌にも一定の有利はあったんじゃないかって気もする - 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:42:50
デザインかっけぇにはなるからゲーム採用率は案外高い気がする
- 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:46:12
現代でいうミリタリースコップ的な立ち位置だと思ってる
戦う以外にひっかけて登ったり敵を縛ったり草刈ったり出来るし - 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:46:12
実際に鎖分銅って鎌のないやつはあるみたい
- 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:54:53
鎌は殺傷力はあっても武器として洗練されてなくて、それだけで切りかかったり攻撃を受けるのには向いてない
+
鎖分銅は投擲や遠心力で分銅ぶつけたり鎖で打つって絡めたりってので縄術の延長で使えるけど
密着状態や絡めたり引き合いになった膠着状態だと攻撃性能が発揮できなくなる
↓
せや!
- 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:04:03