何となくちょっと思ったんだけどスコッチ(ヒロ)がNOCだとバレたのって

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:14:20

    黒鉄に出てきたパシフィック・ブイの老若認証かもって思った
    本当に何となくだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:17:31

    だとしたらバーボン=降谷もバレてないと理屈が合わなくなるんじゃないか?
    多分条件はヒロとほぼ一緒だし

  • 3125/07/23(水) 10:23:12

    あぁ……そうか……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:30:43

    NOCバレはRUMの工作説もある

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:36:18

    >>2

    こういうのって大抵「貴方がNOCだと気がついてましたよ。けど貴方は利用価値があるから生かしておきました」って明かされたりするんだよね……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:36:25

    宮野明美みたいな末端も末端な組織員がいて警『視』庁の方の情報をリークした可能性とかあるか?
    風見さんはあくまで降谷さんの補佐だから何も無い時は普通の公安刑事っぽいから目をつけられてないし、降谷さんは警『察』庁から来てるしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:39:20

    読者のなんでNOCってバレたんですか?って質問に対して「あー、それね?」って回答してるから何かちゃんと理由はあるだろけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:56:01

    >>5

    実はあの方の掌の上で踊らされてた降谷……っていう展開があるのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:00:05

    赤井もキャメルのうっかり関係なく実はバレてた疑惑があるし(自分でその1日前に明美さんに喋ってるけど)
    実は組織は分かってる上で弄んでるのかもね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:05:52

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:06:10

    流石に映画限定の出来事が原因で…とはならない気がする

    ただし何かしらの理由はありそうだから

    前からここでも出ている>>6の説は有力な気もする

    >>9

    赤井がバレるよりも先にベルモットがメアリーの家族構成ガッツリ把握してたもんね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:17:19

    純黒でコルンが実はMI6のNOCだったスタウトを撃った時にらしくもなく曇ってたし
    誰がNOCだと分かってもそれによって組織のメンバーが任務に従うかNOCと一緒に組織を裏切るか分からない状態だと上層部も中々動けなそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:44:22

    そもそも老若認証出るよりも先にスコッチ死んでるしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:11:17

    >>12

    漆黒でNOCリストを外部に持ち出そうとした末端の代議士ってもしかしてダブルスパイだったんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:18:14

    これで高明のほうが目をつけられてて芋づるだったらしんどい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:46:48

    例えばだけど啄木鳥会あたりが高明の弱み握ろうとして周辺かぎまわってたら、過去の両親の事件から景光の存在まで辿れそうなんだよな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:56:39

    楠田陸道か……

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:42:13

    >>17

    忘れた頃に突如名前が浮上する男

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:16:44

    >>5

    RUMからしたら目が元に戻らない以上バーボンを跡継ぎとして育てたいと思って懐柔するつもりだったりして

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:07:35

    キュラソーとピンガを失ったのはデカいだろうからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:39:51

    >>5

    印象を変えるために髪を尻の下まで伸ばしたり、顎に髭を生やして骨格が変わるほど鍛えたりしたのに

    実は組織の上層部は分かった上で遊びの玩具扱いしてたとかあっても可笑しくないものね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:15:44

    >>17

    そろそろまた名前を聞くかも知れない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:06:38

    >>21

    これだけ長期間続いた漫画のボスやNo.2なんだからそのくらいじゃないと面白くない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:13:15

    でもスコッチって名前はバレてないんだよね? 内部からのリークや高明経由だったらそこまでバレてそうな気もする

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:50:30

    飛び交ってる烏が実は喋れてNOC達を把握してるとか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:00:59

    本当に黒ずくめの組織は財政難でRUMが昔からスパイ偵察抜きで流れの寿司屋を転々としてるから実はどっかで出会ったヒロの癖を覚えてて……とか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:02:46

    >>19

    流石に妄想すぎて草

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:15:45

    警察内部に組織側の人おるって話は前から言われてるから普通に警察内部のリークだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:03:53

    >>15

    管理官のお陰で助かった

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:22:16

    >>28

    そのリークがもしも『瞳の中の暗殺者』の白鳥警部が信頼してた風戸医師が実は犯人だと気が付かずに情報をあれこれ喋っちゃったみたいに

    警視庁の人間が相手が組織からのスパイだと知らずに喋っちゃったんならキツイな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:31:05

    アイリッシュが松本管理官を拉致して入れ替わったみたいに組織の人間が入れ替わったスパイがいたりしたらアウトだね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:24:45

    >>19

    対価はヒロを生き返らせるとか?

    『時の流れに逆らって死者を蘇らせようとしてる』んだから

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:45:26

    あの組織のことだから、警察内部の人間の関係者を人質に取り、「情報教えろ」とかやりそうではあるんだよな…
    組織に弱みを握られたお上とか普通にありそうな気しない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:55:03

    なんかさっきから変な二次創作みたいな話している人いない…?原作からあまりにもかけ離れてあるし流石に別スレでやった方が

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:56:35

    >>34

    補足

    一応原作内の情報から推測されている警察の周辺か内部にスパイ説のことではない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:42:53

    >>27

    ラムはAPTX4869を服用して右目の時を戻そうとしてるけどバーボンを特段目にかけてるような描写はないらなあ…

    むしろガッツリ疑われてない?って感じがする

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:52:06

    >>34

    APTX4869は死者を蘇らせる薬かって件は原作の38巻で当の研究者からそんな夢のような薬じゃないって言われているもんな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:00:26

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:05:52

    >>38

    別スレ立ててやってくれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:15:11

    >>39

    すまない、消した

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:03:47

    高明さんがバレてないのはしっかりとヒロが潜入前に身辺整理出来てるのと、高明さんも何となく察してるからか取り乱さずに普段通り生活してるからかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:12:09

    純黒でジンとウォッカに追い詰められたNOCだった女性みたいに警視庁からのNOCが追い詰められて
    しかしあの女性と違って恐怖に駆られて喋ってしまったんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:06:48

    >>33

    >>42

    こういうパターンな可能性が大だね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:12:24

    組織って冷酷な手を打つからね…
    黒鉄でも直美さんの研究欲しさに父親を撃ち殺そうとしたりしてるくらいだから、普通に弱みや人質くらい簡単に取って脅すことくらい容易いんじゃないか?
    それで、ヒロの連絡係(降谷で言う風見)がゲロったとかもあるか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:55:27

    つくづく漆黒時空は高明が左遷中で所轄のコウメイだったからアイリッシュと鉢合せしないで良かったと思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています