- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:28:44
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:31:51
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:43:00
パドック一周してあとは屋内でライブ映像をどこかに流すとかじゃダメかなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:45:36
正直3分くらい回ったら騎手が乗ってレース場でもいいのよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:45:42
確かブリーダーズカップとか周回めっちゃ短かったし今の暑さだとあれくらいがいいな…
馬もそうだけど見てるこっちも暑い - 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:46:58
パドック熱心に見るとレースの席取り出来んからな
撮影したい人にはいいんだろうけど馬あっての競馬だから馬への負担になるならやり方を変えるのが妥当だろうね - 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:47:09
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:48:55
冷房がガンガン効いてるゾーンと外の寒暖差の繰り返しでやられそうな気はする。根拠は無い
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:49:23
割とパドック周回が苦手な馬居る
パドック周回中だけメンコにブリンカーをつけてる馬ちょくちょくいるよ
それこそやる気のないチョコボもパドック周回するほど入れ込んで闘志が暴発しそうになるからこそだし - 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:51:27
暑さもそうだけど直射日光浴びるのもきついだろうし今のままだと確実に影響は出るだろうな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:52:29
馬への負担はともかくとして引いて歩く人たちだって疲れないわけではないからね
時代が進むにつれて平均気温も上昇の一途を辿ってるんだし今一度考え直すには良い頃合いなんじゃないの - 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:08:37
現地でパドック見てると大体前のレース終わった直後から周回始めてる
そんな早く始めても最初から見れるのはパドック地蔵勢だけやろ…っていつも思うからもう少し遅らせてもいいと思う - 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:26:58
海外馬の日本遠征でパドック周回の長さが懸念事項として挙げられてるくらいだしね
しょごせんが府中は装鞍所からパドックまでが長いからイレこまないように注意してるみたいな話もしてたし、競争前のあれこれがこの異常な暑さ云々関係なく馬に影響与えることがあるのは間違いないんだろうな - 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:32:06
先週までの小倉開催とかレース中の様子がおかしくて後のコメントで暑さがね…っていわれてる馬チラホラいたんだよな(他場までは把握してないけど)
返し馬~発走までの待機時間やら色々あるとはいえパドックの周回くらいはそういうの踏まえても縮めていいんじゃないかなぁ
人も辛いでしょあんなん - 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:33:01
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:33:36
というか観客側もこの暑さじゃキツいのが本音じゃない…?
最前列近いと日陰ないし、かと言って日傘とかささんし - 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:34:05
パドック見ても何も分からん勢だから黙っとくわ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:34:31
一日のレース数が決まってる以上パドックが短くなれば早く終わるはず
これ夏場終わるの遅くて帰れない問題も解決するんでは? - 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:35:13
記事読んできた
少しごちゃ混ぜになってそうなレスもあるけどタッケが言及してるのはあくまでこの暑さの中でのパドック周回時間のことで常日頃から短縮しろとかそういう話ではないんだな
入れ込む馬もいる一方パドック周回中に落ち着く馬もいるから普段のことは一旦おいといて夏場は短縮したほうが良いとは確かに思うな - 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:37:55
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:38:26
前からの疑問なんだけど
日光的な意味では黒い馬より灰色の方が夏の暑さに強かったりしないかな
白毛最強になってしまうが - 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:40:36
完全なエゴだけど、パドックで写真撮るの好きだから少し困る
まあ夏だけならそこまで困らないけどさ - 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:42:55
人が死ぬまで動かないのは人間社会の致命的欠陥だからはよ何とかすべき
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:49:02
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:57:21
お前が記事を読んでないのはわかった
- 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:59:23
暑いからこそパドックで元気かどうかで夏負けしてるか判断出来るって言う人も居るな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:23:46
パドック省略できないの?
少なくともWIN5対象レースは例外として - 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:29:09
騎乗数多い丹内とかミライとかどうやって体調管理してるんだろうな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:29:42
パドック時間の短縮は昔岡部も言及してたね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:32:34
まぁパドックなんて見ても何も分からんって言う騎手や調教師も多いしな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:35:28
日陰にすればと思うがそうすると馬体が見にくいってなるしじゃあ屋内でとなると動物園の臭いがもっときつくなるし
なかなか難しいんだろうね
パドックをすんなり回れるかで気性見たり発汗とか毛艶で内臓の調子みたりってのはあるらしいけど正直よく判らん - 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:39:32
夏のパドックで影響なしありだとどう考えたってあるでろうね
人間でも3分歩くと汗出てくるもん - 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:42:25
夏のあいだはあの半分の時間でもいいんじゃねーかとは思うな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:46:19
- 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:47:57
- 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:08:46
ミストとかあってもこの暑さの中日向を長時間歩くのは人も馬もキツいだろうし夏場は短くした方がいい気がするわね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:14:07
まぁ時間を伸ばしてる期間だけでも短くして良いかもね。他の関係者も薄々感じてるだろうし柔軟に対応すべき
- 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:43:30
ただでさえ長距離輸送だの検疫だので疲労溜まってる海外馬は不利なのに
そんな状態で長時間の周回までやらされるんじゃなぁ……
そりゃ強豪馬はほとんど日本に来なくなるわ - 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:44:34
もっと言ってやってくれ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:49:14
厩舎スタッフからしたら夏だけ無意味な時間外労働が増えるだけだから負担を減らしてやりなよ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:50:02
できればゲート裏に直行したいって話が去年の暑さ対策のとき出てた
- 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:52:30
夏場に限らずパドック周回毎回長過ぎるし中継で全頭紹介出来る程度の時間だけで良くないかとは思わなくもない
- 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:53:27
規定変更手続きを行う緑のエライさん以外、ほとんど全ての関係者(と馬)は望んでないだろうからなる早で変えてほしい部分
近年の暑気はマジで異常