- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:04:16
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:19:08
男も女も太もも太くていいね♡
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:31:39
ガンダム持ち逃げしたアムロの処遇が死刑だと聞いて、そんな…!って泣き出したフラウの健気さもいい、泣けるほどかわいい
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:10:10
贅沢言わないから全話アニメ化してほしかったな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:14:11
ジャブローでのジムの登場シーンが兵器としての強さを表現出来ていて好き
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:15:12
アニメしか見れてないけど初代とはまた違う面白さがある
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:39:47
絵がマジのマジで激うまなのもそうだけど、漫画として読みやすいのもすごいよね
アニメーターの人が描く漫画は絵は上手いけど漫画としては…なことが多いから
安彦氏は漫画の経歴も多いから当然と言えば当然だが - 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:53:52
アニメのORIGIN赤い彗星を見たあとにORIGIN本編を読むと、ランバ・ラルとハモンさんのところでつらくなる
シャアを救った2人がアムロたちによって殺されるんだ、これが戦争なんだ、って思うけどそれが非情でいい - 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:07:57
最後の最期にやっとシャアが仮面外せるようになれた感が良いよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:17:12
なんていうか、ガンダムがものすごく恐ろしい存在として書かれてるのが好きなんだよな
見てる側としてもかっこいい以上に怖いとか不気味さみたいなのを感じる見せ方をしてる感じ
別にアムロが乗ってるやつだけじゃなくて、最初に出てくる方の試作1号機もすっごい怖いんだよね
そんな怖いガンダムってのがアニメとは違う表現ですごくいい - 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:22:24
今つべで配信やってるから見てるけど作画好き
漫画も途中まで読んだけど絵がうますぎるよ - 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:25:08
ジャブローのアムロinジムVSシャアズゴッグ戦好き
動きと思い切りの良さからガンダムのパイロットか?となるシャアと、量産機の万人向け仕様に不満爆発させながら戦うアムロという、なかなか珍し戦いが面白い。拡散弾だから命中率は上がるが威力が下がるビームスプレーガンを速攻捨てて近接挑むアムロにウキウキなシャア
あとウッディ大尉の顔がいい - 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:44:39
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:38:24
高性能なガンダムに乗り慣れてるアムロだからこそ、装備とか色々な面で廉価版の量産機であるジムは使い辛いって感想はなるほどと思った
後々の宇宙に戻ってからの機体の方がついてこれない展開の伏線としても機能してるし
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:43:25
対ラル戦でガンダムの左足もがれたシーンが印象に残ってるな
ファーストだとセイラが乗ってたけどオリジンだといつも通り『アムロの乗ったガンダム』だった分絶望感がすごい