話の流れ的には

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:00:34

    主人公が何かやらかしてサビ組に損害を与える

    カラスバが賠償金を請求するも主人公じゃ払えない

    代替案として仕事を依頼する(スレ画につながる)


    って感じになるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:04:37

    サビ組も何かしら手を離せられない状況にあるんじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:08:19

    画像の順番逆でなあなあにしちゃいけないお金=主人公への報酬の話だったら笑う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:09:31

    >>3

    っていうか昨今のトレンドだとそれでしょ「町のタメなら報酬の話は後でも」「そらアカンやろ」みたいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:22:18

    何かやらかしてというか
    ZAロワイヤルでサビ組の構成員倒したりすると
    構成員より強い=利用価値があるとみなされて
    報酬払うから仕事手伝ってくれって言われるみたいな展開かもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:40:20

    >>3

    それだと大分マイルドな感じになるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:41:25

    >>5

    目が合ったらポケモンバトルでスカウトする方向か

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:41:48

    Sランク?なら割と序盤なのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:43:26

    このナリでガチのマジで何のやましい所のない全うな企業団体だったら笑うわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:43:52

    「仕事」がジムチャレンジやヌシ/キング・クイーン挑戦の前座にあたって、報酬にカラスバへの挑戦権要求って流れかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:56:06

    「彼なりのミアレシティでの活動」がゴミ拾いとかのボランティア活動を指してる可能性を俺は信じてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:06:30

    トリミアンのカットサボってんなや!俺がカットしてやるから見とき!!


  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:09:36

    組織が対立してるなら両方潰したくなるのがゲーマー心だよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:10:56


    解像度高くてダメだった

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:31:06

    >>14

    実際あの世界でこういうことありそうで笑っちゃいけないのに笑う

    結構色んな人がフランクにお使い頼んでくるから疑えないんだよね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:58:54

    露骨に悪っぽく見せといて黒幕は別なんだろうな
    ミアレガレットが好きとかそういうキャラ付けありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:20:24

    ウチのシマを荒らしてる親分の退治とかかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:20:47

    >>5

    普通にこういうことだと思ってたわ


    最近バトルで勢いのある新人がいる

    ほな俺自らが勝負して実力みるわ

    強いやん、仕事頼むわ。報酬出すし(綺麗な金とは言っていない)


    ってことかと

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:24:44

    デンリュウとかハクリュウとか主人公側のポケモンが30レベルくらいだし中盤からの展開っぽい気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:25:37

    サビ組のテリトリーでクエーサー社がデカい顔しはじめたからシメてきてほしいとかありそう
    犯罪の片棒担がされるのかと思いきや相手が大企業の威を借りてる態度の悪い下っ端だから結果的に治安維持になってるとかで

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:32:05

    >>19

    トレーラーでもZAロワイヤルの途中で戦うことになる相手みたいに紹介されてたし中ボスって感じだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:18:24

    そもそも今回の舞台が勝ち上がったらなんかすごいものだか願い叶えられるとか超胡散臭くてそのためにポケモンで不意打上等なのを黙認してるのが秩序側だから
    そういうのにカタギ巻き込むな理論のヤーさんとか色々想像できるよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:24:44

    まぁなんぼ言うてもこのゲームCERO:Aなんで
    …むしろこれでどうやってCERO:Aに収まってるのかよく分からないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:26:59

    実際CEROの基準ってわからんよな
    Cくらいまであるとわかる
    大体血とかパンチラとか容認され出すのがその辺
    Bがよくわからん
    つーかあれだって法律じゃないんだしよほど流血でもしなきゃ「うーん、ポケモン様だしAで!」くらいな縛りあったりして

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:35:24

    怖いお兄さんがお金の話するくらいならCEROAでもいけるやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:36:04

    画面に映ってなきゃオッケー

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:37:28

    >>24

    台詞や文字なら何やってもセーフってパワポケが言ってた

    絵とかで見えるようになると厳しくなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:43:30

    >>24

    下手なCEROZより残酷なセブンスドラゴン2020がCEROBだったな

    どの位残酷なのかは興味無かったら検索しないが吉です

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:18:25

    なんか序盤のジムリーダーっぽい感じの役割なのかな?
    案外出番が少なかったら悲しいので沢山登場して欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:12:58

    >>29

    中盤のキャラっぽい感じもするしグズマ枠だといいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:20:19

    スター団の某組ボスくらいの位置だと思ってる
    発売前発表なのでピーニャメロコくらいの序盤ポジション

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:47:49

    何で観光客がこんな人に絡まれたり謎の組織入ったりしてんだか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:41:24

    >>25

    ハッカーが買い物に使えるポイント不正利用は前作でやれてたしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています