銀行賭博伝タフツ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:26:45

    なあオトン…これもう勝てないんとちゃうかな

    ちなみに24時のヤン・ジャン更新を前提としたスレらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:31:58

    普通に爆死してたら笑うのんな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:34:46

    ここまでやって普通に爆死してたら逆にめちゃくちゃおもしれーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:35:45

    真面目な勝ち筋の考察or妄想を教えてくれよ
    志望条件のカーニバルだぜ過ぎて整理が付かないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:37:51

    「ようわからんけど三角の思惑通りっぽいからマイ・ペンライ!」

    コイツいつも読者の代弁してんなあ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:38:26

    >>4

    さあね…ゲームの説明的に地上までの穴を開けてしまった時に何らかのペナルティが課される可能性があると言われているのは確かだ

    裏ルール多す

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:39:34

    なあオトン…ワンヘッド2戦目でこんなに苦労してたら灰色の目の男とか出てくる前に負けるんとちゃうかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:41:24

    思考を完全トレースしても肉体はタフじゃないから普通に荼毘に付すって展開が普通にあり得そうなのはルールで禁止スよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:42:18

    こいつこそ鏡に相応しいとワシがお墨付きを…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:43:15

    密閉空間であれだけ爆発したら酸欠になって死ぬんとちゃう?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:43:19




  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:44:15

    勝ち筋があるとしたらあえて爆発させたぐらいしかなさそうなんだよね
    そのまま爆死するのを祈るのかそれとも別の死因が出てくるのかは知ラナイ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:45:39

    でもね俺…説明しながら次々に効果を連鎖させていく前回の演出にめっちゃワクワクした人間なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:48:24

    先生と黎明の負け方は猿すぎると思ってるのは俺なんだよね
    神父戦くらいの納得感は欲しいのんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:59:06

    シンプルに考えるなら特定条件下では爆発の威力が下がり先に爆発させた方が有利になる裏ギミックがあるとかっスかね
    裏ギミックを知りスケルトンキーがあれば逆転もできたのに先に使っちゃったので手詰りになった三角がピカソ顔になればノルマも達成っス
    三角に気付かれない様にタフツさんがそんな裏なんてワシ知らんわを思考から完璧に装ってたとかなら二つ名も回収できていいんじゃないっスかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:36:39

    おーっ "友達"やん 元気しとん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:00:35

    ワンヘッドまで来て相手が裏ギミックに気づかず死亡は流石に冷めるーよ タフツの勝ちというより銀行に負けたという感覚ッになるんだよね
    先生戦?ククク……

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:04:35

    ついにピカソが出た…勝負が終わる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています