ZZじゃない ZZじゃない

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:44:28

    FAZZ≠フルアーマーZZなのさ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:50:25

    FAZZも欠点あるんだろうけどそんなもんどうでもよくなるくらいコッドとMK-Vとインコムが強い
    なんで開幕9機ネロ落とせるんだあいつは

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:56:24

    🧑「TVの見過ぎ笑」

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:06:29

    商品名はフルアーマーZZガンダムだけどシリーズはセンチネルっていう今見るとわけわからんやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:08:22

    >>3

    僕は絶対に嘘なんて言ってない💢

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:09:15

    ZZゼータにフルアーマー装備した時の検証用機体とかいう…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:09:37

    >>4

    画像貼り忘れてた

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:23:31

    >>4

    ZZの放送は終わったけどフルアーマーZZは出したいなあ…

    せや!ガンダムセンチネルの機体として出したろ!って感じの経緯だからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:41:17

    MG再販されっかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:44:03

    >>9

    投票のトップ20にはいた

    あと10月に一応やるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:06:54

    >>7

    これよく見ると白いアーマー下に青い装甲隠れて見えてるから白いFA装備したZZのはずなんだ


    FAZZ:フレームはZフレームですらない格安汎用MS、装甲から各パーツ格安にして軽くなってたりなんで重量合わせのために重りを所々入れてる、の癖してバックパックは本家と同等の奴

    理屈でいえば量産機あたりを顔面ZZ風に整形してFA装備をデフォの装甲として纏ってる様なもん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:29:44

    >>11

    でもさぁ俺見たことないんだよね

    FAZZが設定どおりにハリボテ再現されてる奴

    大体が流用する都合上色違いFA-ZZになってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:22:27

    センチネル……というよりセンチネル機がアニメ化されることになったらFAZZは視覚的にそこそこ分かりやすくハリボテになるんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:44:32

    ペーパー・タイガー…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています