助けて…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:53:55

    ファルカ見てるとどうしてもこの男がチラつく…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:56:23

    自分は変身ファイノンとリオセスリがよぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:57:41

    流石に無理矢理すぎんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:57:56

    ムキンチュリン

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:01:33

    実際出てきてストーリー進めたらちゃんと別々に見れるようになるだろうから待ったら?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:01:42

    髪の色とファーくらいしか共通点ないやんけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:03:54

    色彩で似てるー!ってなる人と姿形で似てるー!ってなる人がいてスレ主は前者なんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:04:34

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:05:24

    ジェパードとかならギリ分かるけどアベンチュリン…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:07:07

    >>9

    この画像だとジェパードが強い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:08:13

    でもこれとかだとアベンチュリンが脳裏をよぎるんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:08:31

    体系的につよつよおっさん望み薄でガッカリしてたら良い塩梅で来てくれてよかった
    あとはモデリング頼むぞ🙏

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:09:03

    >>11

    服装は分かるが筋肉量が邪魔しすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:09:30

    >>13それはそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:10:09

    まぁ誰だって自分が知ってるキャラに似てる!ってなるのはよくあることだからな

    それで噛み付かなければいいんだ、本当は

    >>8

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:11:08

    服の色合いはちょっと似てるかもしれんが
    可愛い系とワイルド系で方向性が違いすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:12:08

    なんでアベンチュリンに似てると思ったんだ…?
    どっちかって言うとファイノンだし全体的にみるとリオセスリに見えるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:12:46

    >>8

    過敏すぎでは?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:14:02

    スタレで言うならジェパードとモーディス足して2で割った方が近い

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:14:12

    >>18

    3rd勢も多分そう思ってたぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:15:06

    色味だろうね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:15:31

    >>18

    スタレで3rdのこのキャラに似てるとか原神のこのキャラに似てるとか楽しんでるレス見ると噛みついてくる人がいるから>>8は噛み付かれたことのある被害者なんだろな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:18:38

    >>19

    ファイノンとモーディスを足して割って色味はジェパードにして成長させましたみたいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:19:54

    別にこのキャラに特に似てるよねって話じゃないんだ、ただ服の色とか髪型とかを見てるとアベンチュリンが脳裏をよぎるなってことを共有したかったんだ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:21:45

    そんだけ要素が混ざってるならもう独立したキャラじゃない?

    >>23

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:22:06

    >>8

    わざわざスレ立てて脳裏よぎるなって言ってるだけなのに

    3rd勢と同じことするじゃん(呆れ)は矛先間違えてない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:24:21

    髪とか服の印象で重なりそうにはなるんだけど素の肉体が明らかに違うから別人だなってなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:24:35

    まあオンパロスも初期はわざわざ立てたスレに突撃してこれだから3rd勢は〜とかやってるやついたし、時間が経てば住み分けできるようになるでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:26:16

    >>1>>10

    とかの顔はっきり見える距離だと混線しないんだ

    ただ>>11ぐらいの遠目だと金髪、緑のコート、ファーで誤認しかける

    ちゃんと見たら体格とかで違うってわかるけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:28:14

    >>26

    なんて言うか歴史は巡るなぁとしか思わないのでなんとも

    同じことを3rd勢や原神勢にしてる人いたからな

    スレ主は可哀想だが

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:29:16

    ファルカあんま賭け強くなさそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:30:22

    >>31

    お酒をウェンティにしょっちゅう奢らされてそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:30:33

    >>31

    ファルカは飲み比べ勝負とかの方が強そうだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:33:02

    >>29

    色と持ち物で誤認するってんなら>>11は赤い大剣持ってる時点で違うだろうなってなるだろ

    個人の感想を否定はしないが何が何でも他人に共感してもらいたいという発想が前に出過ぎてるように見えるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:37:00

    >>34

    ちなみに>>29はスレ主じゃないよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:37:46

    風大剣みたいなんだがどんな感じになるんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:44:31

    背景暗くて末路がそんなに赤って主張してないのもあると思う
    昼間なら感想違うんじゃねえかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:45:54

    服装はマジで似てると思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:49:17

    >>37

    色の問題か?

    大剣持ってるのは暗くても分かるだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:51:45

    というか>>1の鼻すごい気になるな

    原神って前から鼻こんな書き方だったっけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:51:50

    >>39

    ぱっと見だと色合いでアベンチュリンが思い浮かぶって話なんだから色がメインの話だろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:53:21

    髪の色と形、服の色と形だろ〜?分かるよ
    体型も顔も違うから似てないけど、そういうことじゃないんだよな。これが角刈りや長髪だったら似てるなんて思われてないと思う
    連想するに値する類似点は確実にあると言えるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:54:16

    >>40

    結構こんな書き方してるよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:56:13

    考えることは皆同じなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:56:15
  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:56:40

    ファルカはアベンチュリンの並行同位体だから過去に故郷壊滅してサバイバーズギルドから死にたがってるからストーリーでは自分の命と引き換えに何かをしようとしてフリンズに切られるよくらい言ってたら本番だろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:58:50

    >>45

    これの頃は色合い似てるなと思ってたけど

    今回のイラストで全く雰囲気違って似てると思えなくなったんよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:59:00

    >>46

    確かにそんなん言い出してたらちょっと待とうかになるわな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:59:19

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:59:55

    >>29

    >>35

    お互いに共感してくれる相手が見つかったじゃないか!ハッピーエンドやね 解散!

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:00:02

    筋肉むきむきわぁいって大喜びしてる
    この人もお尻貫通しちゃうんだろか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:01:43

    >>49

    主語を縮小してあげな

    一部のアレな人だ

    どこの民だってまともな人がアレな人とまとめられるの嫌だろう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:03:55

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:06:28

    >>53

    原神とスタレやってるものだが荒らしたことないので言われても困る

    3rd民が楽しそうに話てるの見るの好きだったから荒らされてたの知って残念な気持ちでいっぱいだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:08:56

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:09:54

    >>53

    今はわりと3rdスレとスタレスレは住み分けできるようになってるからいいだろ

    原神がどうなるかはわからないけど本当は気にせず皆で楽しく話せた方がいいね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:09:57

    というか最近見ないの荒らされてたからなんだな
    3rdする容量がないから受動喫煙でスタレの3rd要素の勉強させてもらえて助かってたんだが

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:10:21

    >>53

    よってたかって荒らしするやつも確かに何人もいるけどそうやって一部の人の問題を界隈全体にまとめようとしてるあなたもまた荒らしですよね???

    不愉快なんですけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:10:54

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:15:35

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:18:51

    ファルカとアベンチュリンが似てるっていう人はキャラをカラーリングだけで見ていて性格とか体格とか表情はキャラを構成する要素と思わない人なんだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:20:31

    第一印象の判断を色彩に置くか容姿に置くか表情に置くかの違いじゃないか?
    どれも間違いではなかろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:22:34

    カラーリングが似てるからアベンチュリンとファルカは似てる理論で行くと羅刹とアベンチュリンもそっくりやね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:22:43

    共通点ってそういうもんだしな
    あとステンドグラスとか今回のPVより前のPVとかで後ろ姿が出た時は体格とか分かりづらかった気がする
    その時に「似てるなー」って印象持ったら後から体格その他の情報与えられても感覚は拭えないもんよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:26:08

    よく知らないアイドルはどれも一緒に見えるみたいなもんだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:26:53

    >>65

    つまりファルカとアベンチュリンが似てるって言ってる奴らはどっちもエアプってこと?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:27:28

    並行同位体とかまでいくとちょい待てってなるけどカラーリングが似てるとか雰囲気が似てるとかは個人の感想だし躍起になって否定するもんじゃないさ

    ちょっと過敏になりがちな人は一旦冷静になろうね…荒らしになりかねないから

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:27:52

    正直、ファルカに関してはまだみんなエアプでは

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:29:10

    >>66

    うん

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:31:32

    どれだけ違いがあってもそれを認識できるかどうかは興味の有無やどこを優先して認識してる人かによって変わるし
    概念コーデとかやってる界隈だと色合いがそれっぽいだけで連想するくらいに紐づけられてるだけ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:50:26

    スタレやってないから完全にこれだった

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:52:19

    >>71

    大ウケしてる

    確かに!

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:54:55

    下半身がリオセスリ過ぎる

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:00:39

    >>71ぽいと言われればぽいなww

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:22:39

    >>20

    3rd勢に嚙みついた事無いから知らんわって言いたいけど

    そういう事があったならこっちの言葉が浅慮だったわごめん

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:41:31

    結局荒らしね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:05:25

    カップ焼きそば現象

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:52:41

    ずいぶんワイルドになったじゃないか

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:56:32

    アベに見えてしまって筋肉で頭バグる
    並みラーメンの呪いみたいなもん

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:13:19

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:14:38

    >>80

    色んな意味で頭悪すぎて草

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:15:54

    >>80

    これレス指定するやつって馬鹿みたいな数付いたら2行目いくんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています