- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:02:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:05:44
石田さんの狛治はラスト予想通り期待以上の演技だったわ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:07:07
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:07:08
早見さん宮野さん石田さんが感想で凄かったってよく言われるけど本当に全員凄かった……
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:08:24
キャスト一覧見てると本当に名だたる声優さんばかりだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:08:29
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:08:32
猗窩座と狛治の延長線上で同じだけど違うって感じの声が良い
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:11:07
宮野真守の爽やかなのに嫌悪感たっぷりの演技が頭から離れない
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:11:49
早見さんは肺切られて血が貯まってる音出すの凄かったな
肺の中で空気がゴロゴロ言ってるの聞いてるだけで痛そうだった - 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:14:10
ライビュで花江さんがこういう演技プランでいこうと収録入ったけど「杏寿郎はあの夜死んでよかった」のとき自分でも思いがけないほど低い声が出たって言ってたし何人か乗り移ってる人いるわ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:15:02
あのシーンの炭治郎の低い怒りの声は花江夏樹さんじゃなく竈門炭治郎だった
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:15:36
石田彰の泣きの演技が凄かった…普段よく演じてるキャラとは全然違うからこんなに凄いとは思わなくって…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:17:49
下野紘のガチ怒り演技を善逸で聞くのは初めてだからゾクゾクしたね・・・おせえーんだよクズとか
獪岳役の細谷さんがビビるくらい収録に入るとき緊張感凄かったらしいし - 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:24:46
パンフの早見さんのインタビュー見たけど
童磨戦のアフレコ現場で「姉さんが隣じゃなきゃイヤ!」「カナヲも姉さんの隣に!」って言って童磨役の宮野さんの逆サイドに胡蝶姉妹で固まってたって話好き - 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:35:06
今回戦うキャラたちは声優さんたち一緒に収録した感じなのかな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:36:22
早見宮野石田のベテラン勢マジで演技うまかったな…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:37:35
猗窩座が自分に滅式ぶっぱした後でも狛治と猗窩座を行ったり来たりしてて往生際のすっきりしないしぶとさが耳からも伝わってきた
「なんともまぁ惨めで滑稽な~」は想像してた方向だからギリギリ耐えられたが、「守れなくてごめん、許してほしい」の泣き声があんな迷子の青年の声だとは予想外で耐えられなかった - 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:38:14
炭治郎の「ずっと怒ってませんか?」って問いかけやしのぶさんの「ずーっと怒ってるんですよ」って返答の通りだった
しのぶさん心の声がほとんどずっと怒ってたしこれを表現しきる早見さんが凄かった - 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:38:42
石田さんもうすぐ還暦の演技じゃないよあれまだ少年声出せるんですか……!?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:50:59
思えば確かに石田彰の泣きのお芝居ってあまり聞いたことなかったけど凄かったわ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:48:07
童磨のお前はもう黙れって言いたくなるような鼻につく憎たらしい喋り方とかほんと凄い
しのぶさんの本気でイラついてのが伝わって来る舌打ちシーンとかもだけどあの肺に血が入った場面でゴロゴロ鳴るのどうやって表現してるんだろうか - 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:38:22
収録が二年くらい前で絵コンテ状態で収録して声優の演技に合わせてアニメーション作ったりするところもあったと聞く
もはやアフレコではない - 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:27:18
猗窩座役の石田さんといい、胡蝶しのぶ役の早見さんといい、童磨役の宮野さんといい、声優さんは全員凄いクオリティーで頭が追いつかなかったよ…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:10:25
カナヲの出番少なかったけど絶叫の演技が凄くて印象に残った。2章はほぼメインになるだろうから楽しみ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:37:00
しのぶさんがブチ切れてるシーンとカナエさんの幻が叱咤激励のシーンは漫画で原作読んだときからアニメになるのをすごく楽しみにしていたけど期待以上のクオリティだった
あとカナエさんの死に際にしのぶさんがどんな鬼にやられたのか言って!って懇願するシーン、泣きながらも怒りと悔しさが溢れているのが伝わって早見さんの演技力の高さを思い知らされた - 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:33:56
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:36:12
猗窩座になったり狛治になったりしてるところ凄かった
- 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:53:58
カナエさんの凛々しい花柱としての声で
しのぶならちゃんとやれるって伝えたときだけ
優しい姉の声に戻ってたの好き
茅野さんがカナエさんで良かったと思ったわ - 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:49:27
映画のパンフレット