異世界おじさんって

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:27:26

    メッチャ面白かったよね
    それにしてもおじさん酷い扱い受け過ぎてる…
    現世に戻ってきても唯一の生きがいだったSEGAまで奪われてるし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:30:43

    放送延期しまくったのだけが欠点だけどそれ以外は原作のギャグ上手く表現できてて良いアニメ化だった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:33:15

    >>2

    おじさんは異世界にいる間はゴブリン扱いでリンチされ何度も56されかけ現世に戻ったら邪魔者扱いされ一家離散…迫害という言葉すら生ぬるい仕打ち受けてたよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:34:21

    アニメ終わっても時々セガのYouTubeチャンネルに出てるの好き
    メイベルとのソニック実況面白かったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:36:24

    マガツ編面白かったからそこまでアニメ化してほしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:00:31

    幼少時の藤宮が可愛いと思う私は異常でしょうか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:02:33

    >>2

    キービジュ出た時のガッカリ感から良く持ち直してくれた…制作現場は火の車だったようだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:13:59

    >>7

    確か延期の延期の延期とかもしてたよね?

    内容は面白かったけど度重なる延期で一視聴者ですら「あぁ…現場ヤバいことになってんだな」ってのが伝わって来てた

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:16:06

    二期やって欲しいけど制作会社変えないと無理かな…
    アニメの出来自体は凄く良かったんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:20:28

    >>8

    7話までは普通に夏アニメとして放送、11月末から8〜12話まで放送、3月に13話放送の三部作である

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:24:27

    >>9

    調べてみたら33話位までをアニメ化で使ったらしくて原作70話近くまであるらしいから原作ストックはあるっぽいんだけどね

    2期やってくんねーかなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:25:35

    >>3

    大したことじゃ無いけどゴブリンじゃ無くてオーク扱いね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:26:08

    >>10

    1クールでこんなの異世界おじさんしか知らん…

    コロナでメチャクチャの時期だったんだっけ?

    3分割すげぇ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:27:11

    >>12

    すんません…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:30:53

    内容そのものは良かったのでまた同じ会社にやって欲しい気持ちと、でも今度は制作中止になってもおかしくないからやらないで欲しいという気持ちがある

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:32:15

    割と真面目に甥っ子が唯一の家族に見える

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:36:22

    一家離散したんでおじさん視点からみてもたかふみ視点からみてもお互いが唯一の家族というか……

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:28:48

    原作の続き読んでる最中なんだけどおじさんに悲しい過去あり過ぎて泣ける…
    SEGAが無ければおじさんは正気を保ってられなかったのも頷ける…
    SEGAがあったからおじさんはおじさんでいられたんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:53:43

    たかふみも一家離散とか経験してるから割と闇深いよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:05:07

    福山潤、小松未可子の絶妙なコンビ感

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:10:58

    おじさんの異世界語りって最新の異端審問の時点で何年目の話だっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています