- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:21:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:40:34
特防がね…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:41:52
90台って激戦区じゃね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:42:23
高いよね…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:47:15
むしろ中速〜半高速の激戦区より遅いんで弱さが目立っちゃうね
ウーラオスの97やイーユイ筆頭に100族より遅い
シングルだとまだ生き残れてるけど霊獣ランドはこの欠点がダブルだとかなり露呈するようになった
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:50:42
結局耐性の悪さ度外視で数値受けできるほど耐久あるわけでもないからなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:16:28
すなのちから……
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:20:49
90代前半って素早さの中でも微妙なラインよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:22:29
抜けない速度・落とせない火力・耐えられない耐久
まあお察し - 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:22:31
素早さ落ちるしスケショも使いにくいしわざわざメガシンカ枠使う理由がない
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:24:35
そもそもステロ撒き以外でガブを使う理由もなければステロ撒くならもっと強いポケモンいるし
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:56:09
すまんメガガブ使って倒したい、倒せる仮想敵が微塵も思い付かない
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:57:41
メガネール然りゲーフリは砂の力を強特性だと思っている節がある
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:24:02
削るならいっそ82まで削った方が強そう
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:26:11
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:13:23
天候パで実績ある分すなかきの方がずっと強いぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:14:08
ガブは弱点少ないって意味だと優秀な耐性だったけど半減の範囲と数だと弱い方なので重戦車運用向きではないわな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:24:57
すなのちから配りまくってたのはゲーフリがダブル前提で調整していたからだと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:46:55
インフレしてるのはsだけじゃなくて火力も耐久もなんですよ
コイツのA170は一見数値はデカいけど命の玉持ちのガブとトントン程度でしかないからぶっちゃけ火力は低い訳だし - 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:48:44
ZAのフィールドバトルでは速いままかもしれない
例のジェット機変形でビューンと飛ぶ - 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:57:49
そもそもZAのバトルシステムでSの重要度がどれぐらいかは未知数だしな
通常形態で間合いを詰めてからメガシンカで接近戦するみたいな戦術が刺さるかもしれないし
チャンピオンズの方での需要は知らん - 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:02:09
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:07:09
Sのインフレとは言っても環境最速級のSラインが引き上げられたというだけで、S90~100あたりが激戦区になってる一方でS101~110あたりが空白気味になっているのは今も変わらないんだよな
「激戦区から一歩抜け出せている素ガブ/激戦区に飲み込まれているメガガブ」の構図が当時と変わっていないから再評価もされなさそう - 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:07:16
実はメガシンカある環境のほうがS100にメガリザメガガルついでにメガサナとイカれた打点の奴らが追加されるから速度低下が致命的になるんだぜ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:08:46
メガシンカって余程特化しない限り攻撃面もプレートを持った程度しか強化されないんだよな
特定の技を使うと威力が倍になるとかそういう特別な仕様を付けないとやっていけない気がする - 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:11:40
竜舞貰ったら輝きそう
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:13:03
やっぱり竜舞と安定して火力出せる特性変更がほしい
- 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:15:06
専用の神速でも貰えたら今の種族値でも戦えると思うけど……まああり得ないわな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:21:45
5〜6世代にかけてゲーフリが謎にすなのちからを配ってたよな
強くもないし使ってて面白い特性でもないから7世代以降は夢特性が共有のアローラダグトリオ以外出さなくなった - 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:33:21
ガブがまず雑魚なのに弱体化に等しいメガなんてどうやっても輝かせれば良いんだろうか
- 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:49:32
異端にも程がある