最近コーヒーを飲むようになって思ったこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:30:47

    缶コーヒーはあんまりおいしくない
    インスタントコーヒーは粉っぽい
    ドリップコーヒーはおいしいけど一個あたり100〜150mlなのでもうちょっと欲しくなる
    ペットボトルコーヒーは普通だけど味が落ちにくくて便利
    缶ボトルコーヒーは香りがあっておいしく感じる
    コンビニコーヒーやマクドナルドコーヒーはなかなかおいしい
    喫茶店やカフェのコーヒーはおいしいけどやはり良い値段する
    家で豆から挽いたコーヒーはおいしいけどかなり繊細な扱いを求められる
    1日で飲みすぎると手が震えてくる

    この認識は合ってますか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:23:30

    人による

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:26:30

    まあ概ね同意
    喫茶店のコーヒーは原価ベースだといい値段するけど家での手間暇考えると「これくらいは出すか…」ってなる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:36:20

    缶コーヒーって原材料の一番最初に砂糖って書いてあったりするよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:41:12

    ペットボトルコーヒーって缶コーヒーより格上扱いなのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:43:55

    脳にカフェインと糖分ぶち込みたい時は缶コーヒーだな
    普段はコンビニコーヒー

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:45:23

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:46:48

    個人的には缶コーヒーは最早別物、ペットボトルも同等、缶ボトルはちょっと頑張ってる缶コーヒー
    あとは大体一緒

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:48:37

    >>8

    カフェのコーヒーとコンビニカフェって同じか?と一瞬思ったけど今のコンビニコーヒー実際美味いんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:50:57

    こういうチルドのやつってどのくらいの評価になる?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:51:52

    お茶は茶葉も淹れる器具も結構安く済むけどコーヒーは豆も器具も高いから美味しいの飲むなら喫茶店だな...になっちゃう
    コンビニコーヒーとマックのコーヒーすげぇなぁは心から思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:52:29

    >>7

    デロンギくんはコーヒー淹れるとき結構豆使うんだよね

    なので高い豆は自分で淹れる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:52:31

    >>10

    基本ブラック派だからなのと、缶やボトルよりいいお値段するからそもそも買わないな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:56:00

    舌馬鹿な自分が飲んでみた感想

    缶コーヒーはただ苦い
    インスタントコーヒーはなんか酸っぱくて苦い
    ドリップコーヒーはインスタント並じゃないけど程よく酸っぱくて苦い
    ペットボトルコーヒーはインスタントとほぼ同じ
    コンビニコーヒーやマクドナルドコーヒーはドリップとほぼ同じ
    喫茶店やカフェのコーヒーはなんかフルーティな感じ?あと苦い
    家では挽いたことないから分からない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:56:41

    缶コーヒーとペットボトルコーヒーはそういうジャンルのドリンクだと思っている
    ブラックよりミルク砂糖たっぷりとかフレーバー付が好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:58:38

    ・ドリップコーヒーを美味しく淹れるの難しい
    ・豆を手動で挽くの楽しい
    ・マキネッタで入れてお湯で割った方が美味しく淹れられる気がする
    自分的にはこう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:59:31

    飲んで30分くらいすると絶対うんこしたくなるんだが自分だけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:01:56

    >>17

    俺もだ

    紅茶とかは特になんもないからカフェイン以外の何かが作用してるんだろうなって

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:02:23

    ブラックより砂糖入ってる方が苦く感じる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:05:53

    缶コーヒーは変な甘さが苦手

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:06:13

    嗜好に正しさを求めるな
    缶コーヒーはコーヒーではなく缶コーヒーというジャンルだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:07:17

    ・ブラック派でもコメダのブレンドは推奨される通りにフレッシュと砂糖入れたほうがまし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:07:37

    個人的にはペットボトルコーヒーは水っぽく感じることもある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:08:44

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:09:44

    甘い缶コーヒーの味を家のインスタントコーヒーで再現しようとすると
    「え…この量の砂糖でも甘くならないの…?」と砂糖の量でちょっと引く

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:09:50

    缶コーヒーは緑のデミタスとかファイアの紫色のとか結構ウマイと思うよ。豆の味がする

    家でドリップする時はDEEP27っていうドリッパー使うといいよ。いれ口が細長いから雑にお湯落としていくだけでも結構抽出してくれる。ただし構造的に一杯分の量しか入れられない

    DEEP27 | PRODUCTS | CAFEC - 三洋産業CAFECのフラワードリッパーDEEP27。美味しいコーヒーを淹れたい - CAFECがすべて叶えます!三洋産業のCAFECブランド。cafec-jp.com
  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:13:04

    各店のブレンドはどれもお上品でなんとなく物足りない
    ブラジルはこれでブレンドじゃないって優等生なんだなってくらいのバランスの良さ
    グアテマラはねっとりとしたコクを感じる
    キリマンジャロは爽やかな酸味ですっきり飲めて飲み過ぎてしまいそう
    今の時期水筒に詰めるのはアイス一択になっちゃう

    合ってますか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:43:01

    >>17

    カフェインが胃腸を刺激するのとポリフェノールもなんやかやしてるらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています