AIが形にしてくれたこのプロット面白い…だけどこれ俺の創作なのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:41:31

    いや根本のアイデアは俺だけど…ん?あれ?これ小説にしたとして俺らしさはあるのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:42:44

    作者のメッセージッテナンダ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:44:37

    AIはツールとして優秀だからしかたない本当に仕方ない
    そもそもAI単体で作品ができることはほぼないと思うし必ず人の手で色々調整したり再構成したりの必要があるんだからマイペンライ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:44:39

    他の作品にインスパイアされた名作なんていくらでもあるからプロットをAIが出したまでは問題ないと考えられる
    素材が良くても調理師である作家の腕がクソだと見向きもされないからね
    地の文から何から丸写しの場合は退場ッ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:47:33

    まあ細かい事は気にしないで結局バレなきゃ己の手柄ですから

  • 6125/07/23(水) 14:56:58

    >>4

    こんなスレ立てといてアレだけど考えるだけ考えて書く気ないのが俺なんだよね

    はーこんなやる気ですら小説完成させられる世界になったら世の中の娯楽は終わるやろなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:58:31

    オトン…自分で出したプロットをAIに清書してもらうのとAIに出してもらったプロットを自分で清書するのとではどっちの方が自分らしいんかな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:58:55

    ひょっとしてその違和感へのモヤモヤを怒りに転嫁して改訂しまくればいいんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:59:16

    犬は黙って書けよ
    小説なんて短編なら1日あれば書けるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:00:25

    お言葉ですが自分らしさなんて気にしてたらAI関係なく書けませんよ
    アイデアが出たならグダグダ言ってないで筆を動かすことをお勧めしますよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:01:38

    >>7

    いいかキー坊、AIは集合知を雑にしたものなんだ

    友達から聞いたアイディアを元に作品を書こうが、自分で書いた作品を友達から愚弄されて手を加えようが、丸写しでないなら自分らしさは存在するんだ

  • 12125/07/23(水) 15:04:47

    本当はこのままプロット投下して書けないようにしてきれいさっぱり忘れようと思ったけどレス見て書くことにしたのん
    どうせ書き終えればどうでもよくなる感情だし1か月もあれば書き終わるしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:06:32

    俺のアイデアはですねぇ

    って話したら勝手にメッセージ性まで持たせてくれるんだよね
    凄くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:06:38

    >>12

    思ったよりガッツリ書く気で笑ってしまう

    応援してますからね…マジでね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:13:29

    ちなみに軽くプロットの紹介をすると
    ウォーキングデッドや28日後辺りのストーリーをパクって適当にタフパロ撒きながらゾンビを殺戮していく虹色作品になる予定らしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:15:15

    なんとなく鬼龍が荼毘にふしそうでリラックス出来ますね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:17:14

    教えてくれ、お前が完全にオリジナルで書いたとしてその文章が今まで呼んできた小説や歌や果ては新聞や雑誌の見出しに影響されていない保証はあるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:18:38

    すぐに じゃーんユーザー多様性が足りんから入れといたで
    するからキライ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:25:29

    claudeの文章力…すげぇ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:45:45

    俺のアイデアにメッセージ性を込めたい場合はどうすればいいか教えてくれよ

    って対話形式で作っていくといいプロットに仕上がるのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:48:12

    不満があるなら一から全部自分でやればいいヤンケシバクヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています