専門学校行ったマネモブに質問があるんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:57:45

    雰囲気教えてくれよ
    ワシ大卒後に公認会計士取るために専門行くんだけど大学寄りなのか高校寄りなのか分からないんだよね
    個人的にはあまり人と関わりたくないんだけどソロ行動でも問題なく卒業できるタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:03:34

    専門学校と言ってもピンキリなので一概には言えないっスね
    まあ会計士の専門なら予備校みたいな感じじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:04:40

    >>2

    予備校型だと嬉しいですね…ガチでね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:05:44

    ワシ情報系だったけどガッツリ高校寄りだったっスね
    自分で授業を選択するとかそういうのは無かったス

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:06:28

    美術系だったけど特に問題なかったんだ
    授業には絶対出ろよ
    卒業できないからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:08:33

    >>4

    クラスでグループ作ってワチャワチャする感じスか?

    オンライン授業とかなくてほぼ高校の再現版ッみたいな感覚?

    >>5

    授業はもちろん頑張らせていただきますよクククク

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:08:53

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:09:45

    ワシは電気工事の専門校行ってたけど
    大学の雰囲気がわかんないからなんとも言えないのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:10:17

    身内に医療系の専門行ったのが2人居るんスよ 片方は看護学校、もう片方は歯科衛生士
    前者はガッツリ大学寄りで後者は高校寄りだったらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:11:10

    >>8

    大学をオンライン授業やオンデマンド式授業充実、あらゆる意味でソロでも問題無し

    高校をその逆と考えたとしてどんな感じだったか教えてくれると嬉しいのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:11:41

    どっちも行った事ないけど高等専門学校ならともかくただの専門は友達作るとか部活とかサークルとかそういうの無さそうなイメージなのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:12:47

    >>9

    やっぱ>>2の言うとおり所によって違いそうっスね

    もうこれはその学校行ってる人に知恵袋なりで聞いた方が早いのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:15:12

    大きめの専門に通ってたけどサークルとかはあったのん
    大学でよくあるらしいレポート?とか卒論も無かったんだよね
    その行きたい所のパンフレットなり資料なり貰った方が良いと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:15:33

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:17:00

    >>13

    資料請求は一昨日したんだァ

    早く諸々届くと嬉しいですねガチでね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:30:58

    >>10

    高校に近かったっスね

    自由に勉強って感じではないのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:32:51

    >>16

    あざーすガシッ

    聞いた感じ高校風の学校行くリスク考慮した方がよさそうですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています