- 1オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/23(水) 15:01:37
ここだけ「ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀のスレ」の裏スレです
本スレの進行の打ち合わせや雑談などにお使いください。
前スレ
ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀の裏スレ|あにまん掲示板ここだけ「ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀のスレ」の裏スレです本スレの進行の打ち合わせや雑談などにお使いください。前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5313…bbs.animanch.com - 2オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/23(水) 15:08:28一年戦争以前の年表 | Writening1998年 最後の核使用。再構築戦争終結。 1999年 太平洋のソロモン諸島を除いた国家が解体され地球連邦政府樹立。人類宇宙移民計画発表。またソロモン諸島周辺に「オーブ首長国連合」が成立。 2009年 地球連邦…writening.net一年戦争年表 | WriteningU.C.0079 01月03日 07:20、ジオン公国が地球連邦軍に独立を宣言。それと同時に宣戦布告をする。 01月04日 21:30、ブリティッシュ作戦発動。アイランド・イフッシュが落下を開始する。 01月06日 地球連邦軍艦隊…writening.netグリプス戦役までの年表 | WriteningU.C.0081 未明 水天の涙作戦がジオン残党によって発動。数ヶ月の戦闘の結果作戦失敗。 03月28日 ジオン公国残党、小惑星基地アクシズに到着する。 U.C.0083 08月11日 ハマーン・カーン(当時16才)ミネ…writening.net
- 3オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/23(水) 15:11:06
- 4スパダリナチュラル25/07/23(水) 15:16:21
建て乙です。とりあえず10まで保守しますか。
- 5オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/23(水) 15:19:14
そうですね。後もう北米で暴れてもらって大丈夫ですよ。
- 6ザク奪った連邦兵25/07/23(水) 15:20:26
立て乙です
地球降下後のアークエンジェルのことでちょっと相談があるのですが、クロスオーバーのためにアフリカじゃなくて一旦ジャブローに落ちて後から来るエゥーゴと戦闘し、核のことやティターンズ(というか主にバスク)の所業を知ってエゥーゴに参加するっていうのはどうでしょうか?
その後は、エゥーゴ内の対ザフト戦力として、アフリカのダカールに進軍しているバルトフェルド隊をどうにかするためにアウムドラと別れてアフリカに向かう感じで、後の足跡は同じ
なお、アラスカはザフトが降下目標を変更したのを察知したエゥーゴ側の指令で援護に向かって、守備の様子に疑問を持って潜入したムウさんの情報でサイクロプスのことを知り、撤退中にキラがフリーダムで舞い降りるって感じで - 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:24:10
保守
- 8ザク奪った連邦兵25/07/23(水) 15:24:25
- 9オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/23(水) 15:26:21
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:26:54
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:28:35
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:33:46
なるほど……細かい設定の候補としては、表沙汰に出来ない汚れ仕事を引き受ける部隊とかそんな感じですかね?
もしくは部隊と言えるほど繋がりがあるわけでもないけど、支援の対価として指示された海賊行為をやるとか
- 13オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/23(水) 15:36:19
- 14訓練が終わったばかりの新兵25/07/23(水) 15:38:44
- 15オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/23(水) 15:48:24
- 16ザク奪った連邦兵25/07/23(水) 15:53:33
- 17訓練が終わったばかりの新兵25/07/23(水) 15:58:00
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:58:18
- 19訓練が終わったばかりの新兵25/07/23(水) 16:04:40
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:55:52
- 21リュウジ・キュービィー少尉25/07/23(水) 17:42:34
私はいいと思う
- 22オーガスタ研究所のソラ25/07/23(水) 18:03:40
明日あたりにペイルライダー計画始動したいんですけど大丈夫ですかね?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:11:41
- 24ザク奪った連邦兵25/07/23(水) 18:21:35
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:33:31
ガンダムW関係はZZ最終決戦まで持ち込めそうね
- 26訓練が終わったばかりの新兵25/07/23(水) 18:38:09
人が多そうなのでこちらに貼り直します
設定案の方を考えてきたのですが、問題点等あるでしょうか……
具体的な使用機体や、キャラなどはこの設定が固まってから作る予定です
宇宙海賊ラビットボム | Writening爆弾を抱えたウサギのエンブレムが特徴的な宇宙海賊 大元はジャンク屋を兼ねた運送会社であり、自社の輸送船を独自に改造し払い下げられたMSを搭載して海賊化した というのは表向きの話であり一部は正しいが…writening.net - 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:53:18
- 28宇宙海賊ラビットボム25/07/23(水) 19:00:22
(分かりやすいようにコテハン変更)
本スレみる感じ、まだまだ一年戦争ですからね……
海賊として活動を始めるのは一年戦争終戦後を予定していて、今のところは前身組織にあたる運送会社の描写や、海賊内で高級機枠に乗せる予定のパイロットとか(元連邦軍人ってことにして)出そうと思ってます
- 29OZ所属のスペシャルズ一尉25/07/23(水) 19:32:14
とりあえずこの世界のスペシャルズは財団派閥のMS試験部隊からスタートという形で大丈夫かな
- 30レオニダス艦長25/07/23(水) 20:34:34
- 31レオニダス艦長25/07/23(水) 20:38:06
- 32訓練が終わったばかりの新兵25/07/23(水) 20:45:01
- 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:48:57
- 34レオニダス艦長25/07/23(水) 20:50:33
- 35ノンナ准尉25/07/23(水) 20:53:10
やっと帰って来れたんですけどこれってどこまで進みました?
- 36レオニダス艦長25/07/23(水) 21:00:20
- 37ザク奪った連邦兵25/07/23(水) 21:02:42
- 38レオニダス艦長25/07/23(水) 21:09:14
- 39ノンナ准尉25/07/23(水) 21:09:20
- 40レオニダス艦長25/07/23(水) 21:10:47
- 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:10:57
個人的にはホワイトファングとの決戦はZZに伸びそうな気がしないでもない
- 42宇宙海賊ラビットボム25/07/23(水) 21:12:43
そう言えば、海賊を始める時の海賊内でのエースパイロット枠で、一年戦争を戦った元連邦パイロットを出したいのですがコテハン組の部隊でいい感じに所属出来そうな部隊ってありますかね……
流れとしては一年戦争の間はその部隊で戦って、一年戦争終結後に軍を抜けて海賊に転身する感じです - 43ノンナ准尉25/07/23(水) 21:13:04
わかりました。ちょっと確認してきます
- 44レオニダス艦長25/07/23(水) 21:17:41
- 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:21:42
Wの戦艦少ないしトレーズ閣下用のアークエンジェル級生やすのもいいかも
- 46宇宙海賊ラビットボム25/07/23(水) 21:25:52
- 47レオニダス艦長25/07/23(水) 21:33:07
- 48宇宙海賊ラビットボム25/07/23(水) 21:36:47
- 49レオニダス艦長25/07/23(水) 21:47:42
- 50宇宙海賊ラビットボム25/07/23(水) 21:52:15
- 51レオニダス艦長25/07/23(水) 21:55:45
- 52宇宙海賊ラビットボム25/07/23(水) 22:03:06
- 53レオニダス艦長25/07/23(水) 22:05:11
- 54ロップス准尉25/07/23(水) 22:09:06
- 55オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/23(水) 22:45:06
やっと用事から帰ってこれたぜ………。とりあえずサイド7襲撃入れときます
- 56スパダリナチュラル25/07/23(水) 22:55:25
- 57オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/23(水) 22:57:35
- 58ザク奪った連邦兵25/07/23(水) 23:22:13
- 59オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/23(水) 23:38:23
- 60スパダリナチュラル25/07/23(水) 23:41:26
- 61オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/23(水) 23:46:07
陸ジムか陸ガンに乗ってこないかそれ…?
- 62アウストリアのアミエル大佐25/07/24(木) 03:14:01
- 63オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/24(木) 07:00:35
- 64アウストリアのアミエル大佐25/07/24(木) 17:51:06
はい、一応オデッサ作戦までには戻るつもりです…
- 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:48:49
- 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:52:41
ゲルググに関しては慣熟訓練がどのぐらいかければベテランが乗れるようになるのか
- 67レオニダス艦長25/07/24(木) 19:27:39
ジークアクスの設定を多少使っても良いならオデッサにシャアをザクⅡR3(プロトタイプゲルググ)陸戦仕様に乗って土台に乗って空戦で大暴れとかも面白いかも
- 68OZ所属のスペシャルズ一尉25/07/24(木) 19:31:51
明日のペキン奪還戦、参加してみたかったが映画見に行く予定だから参加できない残念だった
- 69ザク奪った連邦兵25/07/24(木) 19:33:38
とりあえず、明日のペキン奪還戦はニムバスに大暴れしてもらって、うちの部隊追い詰めてもらおうかな
- 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:37:47
- 71レオニダス艦長25/07/24(木) 19:45:35
そういえばそろそろ若ジャミル出しても良いですかね?
こっちのオリキャラの乗るプロトGXと一緒に出したいんですよね。 - 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:53:23
- 73レオニダス艦長25/07/24(木) 20:08:32
良いですね、後でやるか
- 74オーガスタ研究所のソラ25/07/24(木) 20:19:14
- 75OZ所属のスペシャルズ一尉25/07/24(木) 20:19:36
早期に出せるのならドムとセプテムと遭遇してもいいですかね?
先行量産型という感じで、ちょっと戦ったら撤退します - 76名無しの連邦兵25/07/24(木) 20:33:52
自分も参加できたら参加します
- 77オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/24(木) 20:37:12
大丈夫だと思いますよ
- 78レオニダス艦長25/07/24(木) 20:37:33
- 79ザク奪った連邦兵25/07/24(木) 21:05:03
- 80レオニダス艦長25/07/24(木) 21:57:42
そういえばふと思ったんだけど、種本編での年齢考えるとこのスレ的にはムウさんは新人パイロット(21歳)、マリューさんは新人技官(19歳)、ナタルさんはオペレーター(18歳)として1年戦争に参加しててもおかしくないんだよな…
- 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:05:11
- 82レオニダス艦長25/07/24(木) 22:07:18
実際アムロやジャミルが任官してたりするし何ならブライトさんも19で士官だから戦時特例で普通にありえそうなんですよねぇ…
- 83レオニダス艦長25/07/24(木) 22:12:27
追加キャラ
メイソン・ウィンターズ
19歳
地球連邦軍
少尉
ナチュラル
アラスカを拠点とするブラッドマン派に所属するNTのテストパイロット。
プロトGXのパイロットとしてブラッドマン派のNT部隊の一翼を担う - 84オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/24(木) 22:12:30
ペキンに参加するとして名無しの連邦兵さんコアブースター系列で何が欲しいですか?とりあえず渡せるものとしたら
ジェットコアブースター
コアブースター
のどちらかにはなりますが。 - 85レオニダス艦長25/07/24(木) 22:28:09
そういえば、ルチル教官の階級なんですが技術大尉にしようと思うのですがどうでしょうか?
- 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:39:31
ガンダムの小隊編成はだいたい3〜6機が普通で中隊が12機、大隊が36機で編成されてるらしい。
- 87オーガスタ研究所のソラ25/07/24(木) 22:48:56
そういえばエリシアの設定作ってなかったなってことで
エリシア・アームストロング
年齢29歳
地球連邦軍
中尉(便宜上)
ハーフコーディネーター(母がコーディネーター)
オーガスタ研究所所属の研究員
主にソラの補佐だが
父が参謀本部であるため他部署に太いパイプを持つ
(ペイルライダー・カタフラクトが他部署開発のアレックスの全天周囲モニター・リニアシートを搭載できたのは彼女のおかげだったりする) - 88オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/24(木) 22:57:15
大丈夫じゃないですか?
- 89名無しの連邦兵25/07/24(木) 23:11:00
- 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:13:22
このレスは削除されています
- 91社畜(ブレイズ)25/07/24(木) 23:16:10
すいません忘れてください
- 92オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/24(木) 23:16:59
了解です。
- 93アウストリアのアミエル大佐25/07/24(木) 23:21:59
サラミス級エイオン改一
ルウム戦役にて大破したサラミス級巡洋艦「エイオン」を改装した艦艇。
艦の全長、全高共に従来のサラミス級と比較して巨大化しており、連装メガ粒子砲を2門搭載可能になった。
また、重装化した武装による速力の低下を防ぐため、熱核ロケット・エンジンの数が一基から二基へと変更になっている。この艦艇は巡洋艦の速力と戦艦の打撃力を兼ね備えたいわゆる「巡洋戦艦」となった。 - 94アウストリアのアミエル大佐25/07/24(木) 23:31:04
スペック
全高 72.4m
全長 253m
全幅 73.6m
本体重量 (15.200t)
全備重量 27.000t
推進機関 熱核ロケット・エンジン×2
武装
単装メガ粒子砲×6
連装メガ粒子砲×2
連装機銃×8
6連装ミサイルランチャー×4
艦首部2連大型ミサイル発射管×10
搭載数 MS×4
- 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:32:02
- 96レオニダス艦長25/07/24(木) 23:38:58
- 97レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/24(木) 23:40:38
ヒノトさんの部隊にウチのオリキャラをもう一人入隊させたいのですが良いですかね?
設定としてはこんな感じ。
ドモン・ユウマ。
階級 准尉。
キャラ設定。
元々サイド6のリボー・コロニーに居たがコロニー落としをニュースで見た為、地球軍に入隊した。 - 98オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/25(金) 06:04:54
- 99スパダリナチュラル25/07/25(金) 06:07:54
自分のは完全にオリジナルキャラですね。とりあえずア・バオア・クーとかでの戦うエースが欲しかったので因縁つけた感じです。
- 100オーガスタ研究所のソラ25/07/25(金) 08:01:02
ちょっと早いかもしれませんがクルスト博士の亡命とペイルライダー計画の発令やっときますか?
- 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:42:37
- 102オーガスタ研究所のソラ25/07/25(金) 11:45:16
- 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:13:15
- 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:29:35
- 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:57:57
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:08:29
サンダーボルト最新話でここに終着するのは歴史の運命を感じる
- 107リュウジ・キュービィー少尉25/07/25(金) 20:01:52
そう言えばクロスボーンバンガードとかの扱いは
どうなるのでしょうか? - 108オーガスタ研究所のソラ25/07/25(金) 20:15:52
ナレーションとしてクルスト博士の亡命とペイルライダー計画の発令を入れときました
- 109オーガスタ研究所のソラ25/07/25(金) 20:18:06
- 110ザク奪った連邦兵25/07/25(金) 20:36:24
ペキン戦は21時から開始でいいんですかね?
あと、あまりにオーブとかに触れないのもあれかなと思ってコロニー落としで被害を受けたところの復興支援を各中立国が行ってることにしときました - 111オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/25(金) 20:59:07
21:00開始ですので大丈夫です。
- 112リュウジ・キュービィー少尉25/07/25(金) 21:01:39
教えてくれてありがとうございます
- 113レオニダス艦長25/07/25(金) 21:02:45
すいませんWIKIの先行試作型のドートレスとリーオーの項目に宇宙対応改修型も少数存在するという一文を追加させてもらいました。
- 114ザク奪った連邦兵25/07/25(金) 21:04:34
ペキン戦の陽動開始しました
- 115オヴェロントのアミエル大佐25/07/25(金) 21:19:43
アミエル艦長やめて狙撃系のMSパイロットになった方がいいと私は思うんだ…なんでこう、バカスカ当たるんだろうか…
- 116ザク奪った連邦兵25/07/25(金) 22:48:58
ジャブロー戦後に配備される予定のザク奪った奴専用のドートレス・コマンドの概要です
特に特別な装備積んでるとかはないんですが、一応皆さんに大丈夫か確認していただ方がいいかと思い、ここに載せました
ヴァン専用ドートレス・コマンド
第09独立機械化混成部隊隊長であるヴァン・アズマ専用機としてチューンアップされた機体。
機体色は白、スカイブルー、アイスグリーンのトリコロール。白とスカイブルーはヴァン自身のパーソナルカラー。アイスグリーンは第09独立機械化混成部隊を表すカラーである。
見た目は機体色以外通常のドートレス・コマンドと変わらないが、ブラッドマン派の技術者がヴァンの操縦技術に目をつけたことで、ヴァンのマニュアル操作に耐えられるようにガンダムXやGXビットを製作する過程で造られた高強度のフレームが使われている。
内部機構にも手が加えられており、試作型ドートレスの時に多発していた不具合は起きなくなっている。ただし、パーツの消耗率は相変わらず高い。 - 117オーガスタ研究所のソラ25/07/25(金) 22:50:25
ちなみにMsSは私です
Ms.ソラということです - 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:04:49
ゲルググの配備は先行量産型がオデッサ後、通常の量産機がジャブロー前後に配備されてる感じで大丈夫ですかね?
- 119オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/26(土) 07:15:50
そんな感じですね。連邦のジムも性能オリジン版にするか……?
- 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:36:24
確かオプション装備が豊富にあるんでしたっけオリジン版ジム
- 121スパダリナチュラル25/07/26(土) 08:15:51
あと確かアムロが文句言うけどだいたいガンダムと同程度の性能にはなってはいる。後はジム・コマンドとかの配備を早めるか………?
- 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:20:40
まあ、TV版のジムもガンダムと同程度の性能ですしそんなに変わらないですね
- 123ドモン・ユウマ25/07/26(土) 08:24:18
ドモンの陸戦型ジムの適正値。
dice1d100=80 (80)
- 124二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:39:57
WのMⅤも来たけどFTはこのスレだとどうなるかな