歴代妖怪アニメでお祭り作品を作るなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:08:06

    どの作品入れたい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:09:22

    ぬ~べ~は入れたいな
    話の潤滑に丁度良さそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:12:11

    はい先生!怪談レストランは妖怪アニメに分類されますか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:13:33

    人間の子供と妖怪が神隠しにあったって流れで妖逆門が上手いこと絡めそう
    地味に妖怪相手ならチートなキャラが多い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:13:55

    妖怪ウォッチは妖怪の名を借りたパチモンなので夏目友人帳入れましょう。

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:22:45

    オバQは含まれる?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:26:16
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:27:25

    巷説百物語はあり?なし?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:41:10

    学園七不思議

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:43:01

    ゲームもありならなぜか>>7に出れなかった東方

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:53:43

    結界師やシャーマンキングはいけるか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:59:58

    個人的には妖怪ウォッチ出てほしいなとは思うけどお祭り作品の内容によるなこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:02:30

    挙げられるジャンルがだんだん妖怪というより心霊になっていっている

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:04:13

    >>4

    妖怪の不倶戴天な存在の「逆門」の動機がコレだから本編じゃ和解できたが他の作品混ざると揉めるな

    ☂️

    妖怪嫌い、人の子と遊びたい

    🌻

    (問答無用で封印した)妖怪は子供達の玩具として戦いなさ〜い

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:07:29

    >>8

    アニメ版はありかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:42:53

    ぬら孫とか…流石に世界観合わせるの難しいかなあ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:43:57

    かいけつゾロリから妖怪学校の人らだけ呼ぶってできねえかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています