都会って実際住みやすいんスか?

  • 1田舎マネモブ25/07/23(水) 15:18:11

    交通網とか発達してるから自家用車不要っ!!だったり駅ビルとかでぜんぶ揃いそうなんスけど実際はどうなんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:21:17

    都会=レオパレスって感覚の時点でやめた方がいいと思われるが

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:23:01

    都会がどれくらいの規模を指してるのか分からないから何とも言えないが・・・少なくともH県K市は住みやすかったとワシがお墨付きを与えている

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:23:50

    >>3

    東京から横浜…大宮くらい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:24:32

    はい! たくさんお金を持っていれば住みやすいですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:25:57

    嘘か誠か知らないが23区内に電車で1時間かからず行けるくらいの場所が1番バランスが良いとするワシもいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:28:00

    はい!月10万以上差し出せば大体は良いところですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:29:15

    >>7

    月10万

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:32:24

    >>1に書いてあること自体は全部その通りッスね

    いつどこに行っても常に人がいることと金がかかること以外は暮らしやすいのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:33:38

    >>9

    ふぅんそういうことか。コミケとかで都心に行くたびに都会人は羨ましいなぁ…ぶっ○してやりてぇなぁって思うのが俺なんだ!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:37:22

    お言葉ですが都内実家住みとかじゃなければ不便ですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:37:56

    家賃は確かに高めだけど物価はネットで言われるほど高くないスね
    住んでる所によるけど都心の少し落ち着いたベッドタウン辺りだとスーパーやらドラッグストア林立しててそれぞれが顧客を獲得しようと色々安売りしてるんでドコで何を買うかとか絞ればだいぶ生活費も抑えられますよ
    スレ主の言うように車不要ッだから諸々費用浮くしなっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:42:26

    路線が複数本あって非ラッシュ時でも一時間に三回位は電車くるぐらいの街が丁度いいと思うのが俺なんだ
    流行やイベントにそれ程熱心じゃないなら関東圏じゃなくても別にいいと申します

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:48:34

    東京都と大阪府の相対的貧困率は全国平均より高いようだから暮らし易さに振れ幅がありそうな感じスね
    まず先に稼げる職につくのが大事じゃないスか忌憚無意見

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています