- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:19:05
- 2多次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:19:38
事後報告!?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:21:13
妊娠中も出産後も平然と出社し仕事をする女傑か?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:31:15
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:32:51
親族がめちゃくちゃ育児その他に協力してくれないと早期復帰は難しいよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:33:33
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:33:56
テレワークだとあり得るかもしれないって思ったけどさすがに周りがずっと気付かないのはありえないか
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:34:44
荒川弘
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:35:01
産前産後休暇は母体保護法が…
医師が認めて本人の意思があれば可能なんだっけ? - 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:35:54
青山祐子を超える猛者がいるのか…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:36:42
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:37:37
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:37:44
勤続年数の半分以上を休んで育休中の給料もぎ取るのは流石にヤバすぎる
てか許す会社が太すぎる - 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:39:42
このご時世に一年おきに3回妊娠するってすげえな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:41:41
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:43:27
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:44:49
さすがに出産後は元気だろうが休んでもらわないと倒れたりとか何かあった時が怖い
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:46:02
べ、別に妊娠に気づかれてなかったわけではないんでしょう?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:46:47
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:50:21
パワハラとかではないのに誰も止められない労基違反ってあるよな…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:52:34
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:53:52
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:55:18
骨盤とかも内臓もおかしくなってるだろうしホルモンバランスも崩れまくってるはずだから怖い
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:56:51
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:58:14
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:03:24
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:03:36
風俗と保育と看護は子供を産むなと?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:04:00
普通に働いてたのにある日突然言われたビビる
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:08:16
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:16:57
- 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:18:54
でも実際に報告したら責められたりした例も存在するからなぁ
ただ妊娠を大丈夫かなーと思って報告しない人はそういうこと気にしないとは思う - 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:19:10
- 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:20:50
旦那が稼いでくれるなら仕事辞めてもいいんだけどね
このご時世それやると教育資金すら危ういので - 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:20:58
触るな触るな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:24:19
- 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:25:57
- 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:27:02
それめっちゃ欲しいが
- 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:27:16
- 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:29:46
昔は等しく命が軽いんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:32:37
- 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:32:41
昔だって床上げまで3週間は基本では?
まあ時代によって数字違うかもだけど - 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:45:06
言い方があれだけど良い加護与えてくれる神様かよ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:51:21
在宅の仕事ならともかく現代日本で特殊な事情も無いのにあまりにも早く職場復帰するのはもっと子どもの側にいてやれよと思ってしまう
- 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:58:24
- 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:00:51
荒川弘もだけど
画業関係で産科のベッドの上でも仕事してたのは何人か聞いたことあるな…… - 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:02:03
優しい夫はどっちでもいいけど出産直後も元気に動き回れるストロングな体はガチで欲しいな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:08:12
- 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:07:03
- 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:09:42
育休は会社が金はらってるんじゃなくて、国が出してるんだけど
その抜けた人員を補充しないのは会社が悪い(いうて事情もあるだろうけど)
体が大きい人は骨盤も大きいから産後の復活が早いとか
白人種は骨盤のつき方がモンゴロイドと違うから退院が早いとか
アメリカだと無痛分娩選ぶ人が多いからとか
色々言われるけど実際どうなんだろうね…… - 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:10:51
海外の退院が早いのは単に医療費が高くて長期入院なんか出来ないからだよ
金ある人は家でもしばらくは療養生活だし医療専門職が家庭訪問してケアしたりもする、金ないならそれも出来ないから周産期死亡率が高くなる
日本人だって海外在住者が現地出産するならよっぽど金ない限りすぐ退院
- 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:15:47
二人目以降とか割とするっと産まれるから、下手すりゃ仕事中に産まれてたかもしれないのが