い…今の時代に合った強い女性キャラを出したんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:43:44

    こ…黒人にしたんだ
    じ…自立していてリーダーシップを取れる性格にしたんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:44:20

    おおっうん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:44:34

    >>1

    好感の持てる性格や見た目なら何でもいいですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:44:35

    ↓この辺にサ終

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:44:37

    はい、エロかわいいメスブタなら人種とかどうでもいいですよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:45:16
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:45:23

    ま…まさか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:45:32

    ↑この辺に追加費用なしで追加コンテンツを継続的に楽しめる奴

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:45:59

    幸司思い出すんだ
    自立してるとかリーダーシップっていうのは周囲に当たり散らすような気の強さじゃないのは明らかなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:46:24

    >>6

    >>7

    変態兄弟・バズツインズ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:46:31

    >>6

    >>7

    でもね俺ラスアスとかのチンカスゴリラとバズどっちの下につきたいかって言ったら圧倒的にバズなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:46:51

    サ終後にネタとして面白がられたのが大半とはいえバズは親しまれたから調理次第でウケないこともないんだよね
    しゃあけどそういうキャラは大抵キャラの魅力より作者の思想が透けて見えるわっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:47:39

    >>3

    つまんねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:49:11

    どうでもよくはないんスけど
    そういうキャラでよくある「片側は長くして片側は短くする、あとついでにカラフルな色に変える」って典型的なあの髪型に正式名称ってあるんスかね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:51:17

    美人じゃなくてステレオタイプな黒人顔でデブな体型でも肝っ玉母ちゃんみたいなキャラだと愛されますよ
    主役でそれを見たいか?ワシはめっちゃ見たいけど絶対一般受けはしないスね くやしか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:52:51

    強い女性キャラ まともに出せば普通にウケると聞いています
    ただ無駄に負けん気と語気が強くて無駄に不細工な女性のような何かどもによる風評被害を被っていると

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:54:52

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:55:10

    >>14

    それはこの髪型のことを…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:56:46

    >>18

    これの対義語の髪型はコレだと思う それが僕です

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:00:57

    >>14

    アシ(ン)メ(トリー)刈り上げでいいんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:03:16

    ワシが黒人女性の主人公格書いたら好評だったのん
    まあ元ネタのある伝承上の黒人男性の美少女化だからバランスは取れてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:10:09

    いや意外と黒人メスブタリーダーはそんなに不快じゃない
    危ないのはヒスることを"我を通す"ことだと思ってるメスブタをメインキャラにされた時だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:32:03

    >>22

    強い人…すげぇ 意見を否定されても「考えが甘いってことはより高みを目指せるってことやん」とか言いながら柔軟に対応できるし

    "強い女性"…すげぇ どんなに間違っていても考えを改めず苦言を呈した人間を片っ端から攻撃するし


    恐らく昨今の"強い女性"像を作り上げたのはミサンドリストだと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:34:11

    理想的な強者黒人女性キャラとしてお墨付きを与えている

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:35:18

    男性とうまくやって出世するような女性が向こうでは媚びてる扱いなのが納得いかねーよ
    怒らないでくださいね対立しないで実力で認めさせるのが真に強い人じゃないですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:35:48

    >>24

    なんや普通に気が強くてリーダーシップもある黒人女性存在するヤンケシバクヤンケ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:36:29

    >>24

    洋画には強い黒人女キャラなんていくらでもいるのになぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:37:10

    そしてこの私が強い女性を体現した正統後継者である

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:38:21

    X-MENのストームとか普通にクソ強くて有能ですよね
    リーダーのサイクロプスのほうが白人男性だけどわりと不安定でポカやらかすんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:40:08

    >>22

    他人に負担を全部負わせて身勝手に生きる精神が”強さ”だと信じている野蛮人達

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:41:19

    >>15

    ウーピー・ゴールドバーグ...?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:42:48

    あっしは思うんでやすよ
    タイガーマスクのようにファイトマネーを孤児院に寄付する女子プロレスラーなら心も体も強いと認められるんじゃないかって
    あっ…あっしは子供達の笑顔と明日のご飯の為に戦う奴が見たいから…体格も人種も性別もなんでも構わないでやんス

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:43:13

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:45:01

    >>33

    お言葉ですが黒人をしかも女性を笑いものにするキャラにするのはヘイトスピーチですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:49:55

    暴力性の高さを強さと勘違いしてるアメップ社会だから発狂している奴を強いと勘違いしてるだけなんじゃないっスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:52:26

    >>24

    聖キャサリン修道院のシスター・メアリークラレンス主義主張の違いで対立していた相手を追い詰めてしまっていたと知れば真摯に謝罪できる女性であると聞いています

    "愛と高潔と寛容を体現する立派な尼僧"の衣を纏っていると

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:53:49

    それこそ昔のディズニープリンセスなんて心が強ぇヒロインいっぱい打ちしてるんだよね
    逆にトロフィープリンセスって誰だよ!?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:58:21

    シンプルに主張してる側がものを知らない恥知らずか無理矢理作る事で利権を啜ろうとする蛆虫しかいないからね

    国やらジェンダーやら人種やら数十年以上この手の当事者でもないクセに無権代理して利益を得ようとする蛆虫が湧き続けるのは終わりにしたほうがいいのかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:17:11

    強い女性キャラってだいたい蛆虫ヒス婆になるのなんでなんスかね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:19:12

    ヒステリーおばさんをAAAタイトルに出し続けるアメリカの著名ゲームスタジオって ま、まさか…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:21:40

    キャラクター性に関してはある程度どの社会でも共通して受け入れられる造形があるだろうからそこを頑張ってくれって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:23:36

    デルフィンだけではなくヒスおばを連続出場させまくるベセスダを愚弄するのか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:32:11

    >>42

    だから無理にでも殺すんだろっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:34:56

    作劇としてちゃんと魅力的なキャラならいいよ
    そういうの無視して⚪︎リコレで投下するのは退場ッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:40:54

    外見こそネタにされるけど王道RPGで加入してシリアスな一面見せてくれたらニッチな需要ができそう、それがバズです

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:42:57

    >>1

    幸司思い出すんだ

    それが本当にお前の思う強い女性なのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:52:16

    >>37

    時代背景を考えればめちゃくちゃ自立心があって芯があるプリンセスばっかりだよねパパ

    シンデレラすげぇ…魔法の助けを借りてるけど助けられた理由は普段から頑張ってたからだし

    いじめられても姉さんたちを意図的に貶めるようなマネはしないし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:56:05

    >>46

    あうう…性自認は女性だけど…お…男しかチームの跡を継がないから…だ…男尊女卑の環境に疑問を呈してせ…性転換もしたんだ…

    そ…それでも後継者争いに負けたから…クーデターを起こして少数精鋭として独立させるんだ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:01:09

    >>48

    それは5割くらいバズのことを…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:05:10

    夢のねえこと言うの嫌なんだけど強い女性ってのは強い男性の劣化版なんだ
    筋肉を伴わない分野じゃないと男がやった方が効率的やんケで終わりなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:11:25

    >>48

    ハハハハ

    マジ最高だなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:13:00

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:14:28

    >>50

    待てよ強い=腕っぷしとは限らないんだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:14:31

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:15:07

    強い女性も強い男性も求められてるリーダーシップは同じなんだよね
    そこに無理矢理「女性ならではの視点」とやらを挟もうとするから取っ散らかるんだあっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:15:21

    >>52

    >>54

    この語録は…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:17:34

    >>56

    恐らく既存の人気キャラを乗っ取って生まれた土竜刃五郎さんの事だ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:18:15

    >>50

    笑ってしまう

    創作の世界に男女の性差なんて関係あるのか

    優男や子供が大男を倒す時代に本気で男女の体格差が問題になると思っているのか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:18:31

    やれっ!雁屋っ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:21:27

    >>24

    これは名作なんだけど典型的な『面白黒人枠』だから割と忌避されてるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:22:00

    ジャーン マネモブ
    アマンダ・ウォラーを持ってきたで

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:22:38

    >>19

    この髪型は実際病気で入院したメスブタ向けだったから死ぬ母親キャラの髪型にアホ程使われたらしいスね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:00:24

    >>59

    不思議やな。こんな話もあったのに女性陣が醜悪な男みたいな性格に変わっていくんや。

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:02:53

    それだけじゃ足りないんだァ
    女性で黒人でLGBTで身体障.害者でユ⚪︎ヤ教儲にしないとなヌッ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:05:45

    >>22

    いっそ全部拳で解決するならスッキリするのになぁ

    お前は成長しないのか?「強い女性」は声を荒げてお気持ち表明するだけで実際の始末は周りにやらせるんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:07:22

    >>58

    だから"夢のないこと"って前置きしてるんだ満足か?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:08:16

    別にいわゆる多様性が嫌いってわけでもないんスよ
    でもその手の作品ないし人物を無条件に好意を示せるかって問われたらそうでもないんスよ
    なんでなんスかね...?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:09:40

    黒人女性のリーダーって…ま、まさか…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:09:18

    >>45

    俺と同じ意見だな……

    ワシめっちゃドラクエ11のシルヴィアとかゼノブレイドのリキみたいなイロモノが魅せるシリアス好きやし

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:12:05

    >>18

    実はこの髪型めちゃくちゃ好きなのは俺なんだよね

    これが似合う時点である程度顔が整っててこっちがメスになっても許してくれそうなんだ Mが深まるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:53:16

    >>68

    ストームことオロロ・マンローはアフリカ系だと思ったけど

    この手の強い女性として出す黒人ってアフリカ系もはいってるんスかね?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:46:27

    >>67

    贔屓目に見ないってことは…差別意識がないってことやん

    人種や肌の色ごときで特別扱いしたり忌避したりする連中がおかしいのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:50:41

    >>15

    サバサバ女は黒人でもウケたとは思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています