シキが本編過去編で活躍してることだし…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:48:56

    ゼファー先生もワンチャンあったりせんか…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:50:15

    お辛さが増すだけだろうしやめろォ!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:51:59

    この人大局には影響なさそうだし… あくまで海軍の教官という立場が大きい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:53:40

    時系列的には今の過去編だとどういう状況なんだっけ
    教えて詳しい人

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:56:37

    教え子達が守るべき市民から命を狙われる現状に絶望してそう…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:57:16

    >>4

    もしかしたらロックスに討たれた海軍大将が……


    とか思ったけどよく考えたらこの時期まだセンゴクやらおつるやらも中将あたりだろうしないわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:58:23

    ゴッドバレーだと覇気習得して大将に成り上がる間だからまだイケイケな時で、ゴッドバレーの件で大将枠が空いた結果大将に昇格はありそうではある

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:08:42

    >>4

    56年前:世界会議中にロックスとハラルドが会う(ロキ7歳)

    48年前:ロックスがエルバフに上陸してハラルドを勧誘(ロキ15歳)

    44年前:4年間ハラルドを勧誘→ハチノスを襲撃(ロキ19歳)


    ちなみに56年前はセンゴクガープつる(ゼファー)が海軍に入隊した年

    44年前はロックスにカイドウ(15歳)が加入した年

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:09:08

    この時代の海軍の活躍が観たいんだよい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:11:19

    ゼファー先生はゴッドバレーには噛んでないはずだけど、
    ロックスと交戦した経験自体はあってもおかしくないな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:19:45

    >>10

    ロジャーや白ひげとは面識(おそらか交戦も)あるんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:20:48

    >>8

    ありがとう

    名もなき決戦で戦ってる可能性はあるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:23:51

    ゼファー先生出すなら赤青黄の大将たちの過去編描くのが一番手っ取り早いんだけどな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:25:47

    フィルムZじゃなければ両腕が健在のまま元気に教官やってるんじゃなかろうか
    妻子が被害に遭ったこともなければ楽隠居してそうでもあるし

    でもバギーズデリバリーの構成員をスマッシャーで薙ぎ払いながらヒーローしてる姿もチラッとでいいから見てえ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:20:54

    ストーリーに関わんなくてもチラッと映るだけでも嬉しいので先生お願いします

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:25:43

    ゼファー先生大好きだし全然登場できる余地あるし登場したら発狂する自信があるが元々原作に出す予定だったシキとは訳が違うからなあ
    パンダマン的な登場してくれるだけでも良いから出てほしいよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:28:45

    それじゃあゼファー先生の父親辺りを討たれた海軍大将として…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:36:07

    出たとしても名前だけとかシルエットが一コマくらいだけじゃないか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:39:42

    シキやすみっこシルエットのウタが例外なだけで

    基本 

    脚本を自分がしてない映画のキャラは尊重はしつつも

    副音声上映「原作では漫画しか読んでない人がわからないことは出さない自分ルール」なのは一貫してるからなあ



  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:22:48

    ゼファー先生は難しいかもだけど個人的にダイナ岩出てほしいな
    インフレしてる今でも十分通用するよねアレ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:41:15

    シキと同じようなもんで特に物語に関わることなく「過去にはこんなキャラがいたんすよ」と流せるから出しやすそうではあるんだがな
    海兵キャラのがっつりとした過去回想って案外少ないから登場チャンスも少ない感じはする

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:17:01

    小さな一コマの背景として無理なく潜められそうではある

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:42:18

    >>7

    ゴッドバレー時はゼファーは全盛期だな


    ・ロックス(38年前) 
    https://imgur.com/k3hSgZb.jpgimgur.com

    ・FILM Z設定案より

    https://i.imgur.com/oMNbQEl.jpgi.imgur.com

    尾田は「ゼファー38~39歳時点で白ひげとロジャーは全盛期年齢」としてる

    白ひげとゼファーは同い年だから白ひげは38~39歳が全盛期 

    同じゼロ世代のシキもおそらく同時期が全盛期

    ロジャーは白ひげゼファーの3つ上だから41歳前後が全盛期


    [ゴッドバレー事件時(38年前)]

    ロックス ★年齢不詳 (猛威を振るっていた時期なので当然全盛期)

    白ひげ ★36歳(全盛期)

    シキ ★年齢不詳だが同世代である白ひげと同じくらい(全盛期)

    ・センゴク「38年前(ロックス時代)と今ではカイドウマムの実力はまるで違う」 まるで違う=発展途上 
    https://i.imgur.com/q5Hcuc7.jpgi.imgur.com
     より

    マム 30歳(発展途上)

    カイドウ 21歳(発展途上)

    ステューシー ★38歳(全盛期)


    ロジャー ★39歳(全盛期)

    レイリー ★40歳(全盛期)

    ギャバン ★年齢不詳(全盛期)


    ガープ ★40歳(全盛期)

    センゴク ★41歳(全盛期)

    おつる ★38歳(全盛期)

    ゼファー(本編にもいれば) ★36歳(全盛期)

    ★=全盛期

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています