- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:52:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:54:43
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:56:49
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:04:21
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:04:57
待てよ戦利品なんだぜ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:06:18
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:06:22
縁壱が兄だったら万事解決していたのは悲哀を感じますね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:06:42
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:07:49
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:08:09
兄上を見習って兄上のような立派な人物になろうと振る舞った結果すべて崩壊したのは人生の悲哀を感じますね
真面目に強さ据え置きでも性格が仮に義勇みたいだったとしたら兄上も優しいままでいられそうなんだ 哀しみが深まるんだ - 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:09:05
黒死ボーも鬼化で記憶の劣化が起きてて
コンプレックスとか負の感情だけ強くなってると思ってるのが俺なんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:11:49
しゃあけど初めて剣握った時から兄上圧倒する才能だし縁壱が不器用晒したエピソードは珍しくないスか
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:13:04
兄の師範代をボコボコにした縁壱のコメント:
はっきり言って人を傷つけるなんて一ミリも楽しくない
兄上と遊んでる方が楽しいんだから話に難ねーよ。 - 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:13:35
待てよ、性格が義勇ならそれはそれで別の問題が生じるんだぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:14:18
結局本質は弟になりたかったって言うけど根っこの方は弟に頼られるくらいの兄でありたかったなんスかね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:15:19
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:42:07
エグいくらい絡まって兄上に糸切って助けられる絵面も何となく浮かぶんだよね