- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:18:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:19:48
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:28:30
ゲームはルールの範囲内で遊ぶのが楽しいからね♥
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:28:51
お前は性行為で相手が望むことを受け付けないのか?
お互いが楽しめるように工夫するのが大事だろ - 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:41:08
戦闘(性行為)狂いだけど他の娯楽は他の娯楽で楽しんでるし
ルール気にしないならハンターライセンス取りに来ないんだよな - 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:59:45
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:13:51
自称ノーマルだから「レ◯プがしたいわけじゃないし相手の嫌がることは避けないとね♡」くらい思ってそう
ゲームはゲームとしてルール内で遊ぶ楽しさをわかってる感じ - 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:17:01
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:19:30
二郎も20分以内に食べてたよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:20:11
そら相手が何でも有りで来たからよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:39:14
間違いなくイカれ野郎ではあるけどヒソカのマイルールや習性を理解すれば上手く付き合っていく事も一応可能なんだよな
問題は読者時点でないとヒソカのルール掴めない点だけど… - 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:52:24
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:57:07
ぶつかった相手の腕奪ったのは相手が謝らなかったかららしいから100歩譲っていいとして
唐突に始めた試験管ごっこはレイプではないのか - 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:57:52
試験官ごっこは?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:58:34
どうしても戦いたい相手に「障害が残るような攻撃しなかったらいいよ」みたいな命は取らないでっていう方向を条件に入れられたらヒソカは萎えるんだろうか?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:00:02
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:00:41
ヒソカにとってはビュッフェスタイルみたいなもんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:04:46
成程。言われてみれば普通に死人が出るような試験受けに来てるんだもんな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:04:59
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:09:28
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:53:29
一応死ぬリスクのある試験内容の時だけだしな殺してるの
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:55:13
ハンターライセンス取りに来た理由が「殺人しても免責になることが多くなるから」とかいうやつだ
社会性やルールを守るつもりはある程度はあるんだ - 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:58:38
ハンター十ヶ条にハンターは同胞のハンターを狙っちゃいけないとかあったと思うけど選挙編でかなりのハンターをぶっ倒しているし
よくバレなかったな
クロロやシャルナークがライセンス剥奪されていないところを見るとその辺は緩いのか
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:59:39
恋愛都市アイアイとかで普通に話してたし一般的な娯楽が受け付けないタイプではなく楽しめるけど、やっぱりこっち♠︎という感じだよね
ムラムラしたハンター試験の時とかを除いたら一般人殺しまくったりしなさそうだし社会的な常識を持った狂人って印象 - 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:06:34
アイアイできちんと恋愛フラグを把握してたのも「バトルはダンス」の範囲内だったんだろうな
恋愛ゲームなんて開発側に息を合わせて攻略していくゲームの代表みたいなもんだし - 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:50:41
普段はルール守った方が楽しめるから割とルール守ってるんだ
縛りプレイ好きとかそんなんなんだよたぶん - 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:56:04
根っからゲーマー気質という感じ
RTAするときはきちんとレギュレーション守ってチャートもちゃんと組む(そのほうが楽しいから)
何でもありのフリーハンドだとガッチガチの安定チャート(一人ずつ暗殺)になっちゃってつまんねえな、みたいな気持ちが出てくる - 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:09:28
自分の念能力に制約(ルール)をあまり設けてないからそれだけ相手のやり方に合わせやすいな