文ストについて知りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:19:29

    友人が文スト面白いって言ってたから夏休みで読むか迷ってるけどだいぶ前からある漫画って印象が強いから
    ・今から始めても大丈夫か
    ・鬱展開か(メンタル雑魚いので)
    ・キャラはどのペースで死ぬのか
    を教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:37:49

    まだ完結してなくて漫画は今26巻まである
    9月辺りに最新刊が出るよ

    困ったらアニメ見たらいいよ
    5期まであって本編とは別でキャラの過去編とかあるからとりあえず見とけばいい
    アニメ最後まで見てハマったら漫画を買えばいいと思うよ

    そして漫画を買って更にキャラとかを知りたいってなったら小説を買うといいよ
    小説はキャラクターの過去編とか本編では出てこなかった主人公達と奮闘とか番外編が書かれたのがいくつかある 大体普通の文庫本サイズだから活字を読むのが苦じゃなかったらまずは1冊気になるのを買ってみて
    小説に買う順番はないけど一旦アニメ全部見てからの方がいいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:39:36

    >>1

    自分の考えになるけど

    今から読んでも大丈夫だと思う

    既刊26巻でまだ追いつけるはず


    鬱展開はある

    原作者さんが曇らせが好きなので登場人物の辛い過去も多いし、展開もキツいときがある

    でも今までの章では最後はいい感じにしている


    主要キャラは敵味方含め最新話まわり以外ではあんまり死んでなかった

    途中まで主要キャラは死んでない

    モブの命は割と軽め

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:46:00

    >>2

    アニメの太宰さんが宮野さんってことは知ってる

    小説は友達に勧められた日に一冊買った(表紙にいた髪長い金髪の人がかっこよかったので)

    >>3

    鬱…曇らせ…辛い過去は耐えられるけど…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:46:05

    できればでいいけど見るなら実況してほしい
    初見の感想知りたいので

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:48:38

    >>4

    最終的には救われることが多いから…

  • 7125/07/23(水) 16:48:53

    気になってるキャラの現在聞いてもいい?
    鏡花ちゃん ロリかわいい
    ドエス…みたいな名前の黒髪ストレートイケメン
    エリスちゃん ロリかわいい
    さっき書いた小説の表紙にいた片目隠してる?金髪のイケメン(悪役っぽかった)
    着物きて笠さしたお姉さん

    元ネタはお札の人ぐらいしか知らないので史実との解釈違いは起こらないと思う
    ↑の名前出てるのはFAとかで軽く知ってるキャラ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:52:57

    >>7

    どこまでネタバレしていい?

  • 9125/07/23(水) 16:54:51

    >>5

    サブスク入ってない&漫画一気買いできる財力ないので多分できない…ごめんね

    >>6

    信じるよ??

    >>8

    本とか読む時途中で展開が気になって最終章まで飛んじゃうタイプなのでネタバレ平気!

    逆に知ってた方が安心して読める

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:56:12

    >>7

    金髪のイケメンだと綾辻か国木田ってキャラクターのどっちかかな…?


    >>9

    バトル物でもあるので辛い場面とかもあるけど最終的には大団円なので大丈夫

    ただ辛くなったり無理しないでね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:56:39

    正直な話ここ2年くらいは引き延ばし過ぎて読者の大半が惰性で読んでるタイミングなんよね
    ようやくその章終わりそうだから今追い始めれば決行楽しめるんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:59:36

    鏡花ちゃん 安否不明
    ドエス→ドストエフスキー 大暴れ
    エリスちゃん 生きてる
    金髪のイケメン→国木田 死んでる?
            綾辻 生きてる
    傘さしたお姉さん→紅葉 生きてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:02:58

    >>12

    鏡花はモンゴメリと一緒にアンの部屋に閉じ込められてるけど無事なはず

  • 14125/07/23(水) 17:05:19

    金髪のイケメンの名前はポールさんって言うらしい 金髪じゃなかったかも!ごめん!二人もイケメンだった…イケメンたくさんでいいね

    あとQっていう子もかわいくて好き 友達曰くやばい奴らしいけど

    >>11

    割とナイスタイミング説出てきて嬉しい 

    >>12

    わ、割と生きてる…?

    薄々思ってたけどドストエフスキーさんって敵側?太宰さんと怖い相談会とデスゲームしたのは知ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:09:04

    >>14

    ポールは生きてる

    Qも生きてる、やばいやつなのはその通り

    ドストエフスキーは敵、やばいやつ

  • 16125/07/23(水) 17:29:32

    自分の知ってる情報整理してきた 合ってる?
    主人公の敦くんは虎になれてその能力が特殊?武装探偵社で働いてる
    ポートマフィアにいる芥川が主人公のライバルポジで太宰さんが好き
    ドストエフスキーがラスボス
    ちなみに誰が人気とかある?自分の知り合いの2/3は太宰さんが好きだからやっぱそうなの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:32:41

    >>16

    その認識で大体合ってる

    太宰さんが人気なのも合ってる

    太宰さんと中也がめっちゃ人気ある感じ

    でも他のキャラの人気感じないわけでもないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:15:29

    >>17

    なるほど その二人のコンビ?cp?タグは見たことあるかも


    夏休み前に友達に借りたdead appleとポールさん目当てに買ったstorm bringerがあるけどどっち先に読むべきかな

    あとピッコマでbeast?を読んでるけどなにこの…不穏の塊は

    織田さんカッコいいけど怖くてリタイアした

    口直しに読んだ15歳編で蘭堂さんていう長髪イケメンが出てきて…

    でこの二人を調べたんですがあの

  • 19125/07/23(水) 18:59:59

    名前消えたけど18は自分
    Beastの鏡花ちゃんビジュかわいいな…(現実逃避)癒しはギャグのわんだけですね
    調べた感じ本編の小説版はないのかな?明日塾前に本屋行って数冊買うから熱かった巻教えてほしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:07:13

    デッドアップルは小説かな?
    あれはアニオリ(ただし原作者も関わってる)の映画をノベライズしてるやつで、時系列的には漫画の9巻と10巻の間ぐらいの話にあたる
    なのでそれ相応のネタバレがあるけど、一応ストーリーそのものは映画で独立してるので、ネタバレ気にしないなら単品で読んでもそこまで問題は無い
    あとアニメ映画の出来がすごく良いので、できればいつかそちらも触れて欲しい

    ストームブリンガーは完全に15歳の続編なので15歳読み終わってるなら問題は無い
    ただし過去編ゆえにけっこうつらい展開盛り盛りなので心が弱くなってる時は注意
    でも読後感はわりと爽やかだし15歳で謎のまま終わったことは全てここで解決するのでどうせなら最後まで読み切ることをオススメする
    本当はこれも漫画8巻までを読んでから読むのが理想だけど、そこまで重要なネタバレは無いので漫画よりこっち先でも可

    デップルとストブリどちらが先でも良いけど世に出た順番はデップルのが先なのと、鬱要素はデップルのが少ないので強いて言うならデップル先のが良いかな?

    あとBEASTは公式IFワールドの話で、漫画本編の途中までと黒の時代って小説を先に読まないと意味わからないところやネタバレあるから極力後回しにするのを勧める
    あと文スト内でも1、2を争うレベルのとんでもない鬱作品だし、コミカライズされるぐらい人気はあるけど本編にはほとんど絡まないIFなので最悪触れなくても良し

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:20:40

    小説はキャラが1巻1人くらいのペースで死ぬので気をつけて

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:44:24

    小説は前の巻で起きたことについて触れることがあるのでできれば刊行順で読むのがいいけど単品でも読めるようになってる
    DeadAppleと55minutesは本編知識が要るはず
    本編でも小説の内容に触れるので読んでたほうがいい
    小説でまず買うなら黒の時代と入社試験かな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:59:11

    アニメのいいところはこの小説の内容をいいところで入れてくれるところ
    だから漫画だけ追ってると分からないところも見やすくなってる
    尺の関係で削られてるところもあるけど声優さんの演技がいいし、演出もかっこよくなってるのでアニメも機会があれば見てほしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:16:36

    >>20

    両方小説!並べて見たらストブリ分厚くてびっくり

    どっちも1/4ぐらいしか読めてないし時々知らない名前…誰?ってなってるけどデップル不穏すぎる ストブリはポールさんやってること怖い

    本編にはもっとヤバヤバの相手いるんだろな…

    >>21

    こわひアダムさんいいキャラしてて好きだ死なないで

    中也さんの同僚もなかなか癖強い、デップルは大体本編キャラっぽいね

    覚悟して読みます

    >>22

    本屋で見た記憶ある 太宰さん関連の話かな?

    >>23

    知ってる声優さんいるから見たい…未成年でも有料動画サイト申し込める…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:24:11

    >>19

    初期は展開が速いのもあってわりとどの巻も熱いよ

    とりあえず最初の章が3巻でキリ良く終わってるのでそこまで一気に読めたら理想

    次の9巻までの章も華やかかつバトル多めで読者全体から評価高いので楽しいと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:35:19

    15歳は読んでるのね
    できれば感想が聞きたい

  • 27125/07/23(水) 21:44:38

    >>25

    3巻と9巻で区切りついてる感じね?評判いいの楽しみだな、買う時頭にいれます

    >>26

    絵柄が好き…あと太宰さんが思ったより子供っぽい…けど怖い!頭いい人怖い!

    もしかしてbeastと描いてる人同じ?迫力あって好き


    今デップリ読んでるけど敦くんの能力の秘密とかって最新巻とかで明らかになってるの?同時に読んでるストブリで中也さんのこと気になってきた…強いしカッコいいなこの人も

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:08:45

    太宰治の入社試験
    本編から2年前の太宰さんと国木田さんが当たった事件の話
    黒の時代
    本編から4年前の太宰さんの過去と太宰さんが探偵社に入るきっかけの話
    一番小説では読んで欲しい
    探偵社設立秘話
    本編の幕間、本編から12年前の本編の裏話と乱歩さんと社長の話
    世界観が簡単に明かされる
    本編、黒の時代、入社試験も読んでるとよい
    55munites
    本編中の探偵社が当たった事件についての話
    世界観の重要な部分と思われる箇所がある
    本編、黒の時代を読んでるとよい
    15歳
    本編から7年前の太宰と中也の過去について
    本編を読んでるとよい
    stormbringer
    本編から6年前の中也の過去について
    15歳を絶対読んでから、55munitesも読んでるとよい
    DeadApple
    本編中の映画のノベライズ、横浜で起きた事件について
    本編、黒の時代を読んでるとよい
    Beast
    本編のifのもしもの世界を描く
    世界観の重要と思われる箇所あり
    黒の時代を読んでから、DeadAppleを読んでるとよい
    太宰を拾った日
    本編から6年前の太宰さんの過去、実写化済み
    黒の時代、Beastを読んでから読む
    こんな感じ抜けが合ったらごめん

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:20:34

    >>27

    小説の挿絵描いてるのも本編の作画も同じ春川35って人だよ

    敦くんの能力は未だによく分かってない

    中也はかっこいい、太宰さんによく弄られてるけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:39:38

    >>27

    3巻まで読んでから入社試験と黒の時代を読むといいと思う

    多分そのほうが楽しめる

    >>28

    外伝が抜けてた

    外伝 綾辻行人と京極夏彦

    同じ世界観だけどほぼ本編と関係ない

    ミステリー小説でめっちゃ面白い

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:41:45

    >>27

    敦の能力については誰かさんが数ヶ月前に結構喋ったんだけど、その説明で新たな謎が生まれただけであった()

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:51:03

    >>29

    1、BEASTを小説じゃなくて漫画で読んだっぽいから、たぶん15歳も漫画で読んだんじゃないかな?

    それなら作画の人同じだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:51:11

    漫画1~3巻(アニメ1期)

      ↓

    入社試験、黒の時代

      ↓

    漫画4~9巻(アニメ2期)

      ↓

    DeadApple

      ↓

    漫画10~13巻(アニメ3期)

      ↓

    探偵社設立秘話

      ↓

    漫画14巻~(アニメ4・5期)

    他の小説は1~3巻、黒の時代を履修してれば>>28>>30みたいに読んでたほうがいいのはあるけどどこから読んでもいいと思う

    (15歳→ストブリ、Beast→拾った日はがっつりつながってるのでこの順番が推奨、逆で読むとよく分からなくなる)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:36:28

    Beastと55munitesは10巻のネタあるからその後の方がいいと思う
    黒の時代は本当に読んどいたほうがいい
    本編でも小説でも読んでるの前提で話進むから

  • 35125/07/24(木) 09:42:13

    色々ありがとう!まだじっくり見れてないけど塾行く前に本屋さんで色々見てくる!

  • 36125/07/24(木) 16:57:51

    >>31

    絶対何かあるの確定で草

    >>29>>32

    小説版も漫画版もあるのややこしいね…beastと15歳は漫画で読んだ

    作画同じなんだ、すごい

    >>28>>30>>33>>34

    わかりやすい!スクショしました 黒の時代が重要なのか…


    時々見かける他界隈の推しから〜みたいなのやっていい?

    みんなの他界隈の推しと文ストの推しからなんとなく傾向を見つけたい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:24:07

    >>28

    ミスった

    実写化されてるのは拾った日じゃなくてBeastです

    >>36

    やってもいいよー

    ただ自分の文ストの推しは他ジャンルの推しと傾向が違うので難しいかな

  • 38125/07/24(木) 20:54:14

    理解できてないところもあるけどデップルの感想

    フョードルの異能の名前が「罪と罰」なのかな?聞いた事ある名前 異能と殺し合ってないのは謎、仲良しってどういう意味だろ

    強キャラ感あるアガサクリスティさん…自分でも名前知ってるから絶対強い、ビジュ出てるのかな?

    社長さんと森さんが戦う相手交換したの面白いなwロリコンだった

    推測とはいえ集まった動機怖すぎる 世界にたった3人の異星人…

    敦くん、芥川さん、鏡花ちゃんが一緒に戦うの良いな…中也さんもカッコよかった

    敦くんと芥川さんはライバルとしてキャラ付けされてる?のもあって並ぶときの絵面カッコいい 103ページの挿絵が好き


    >>37

    実はそういうスレ見るの好きなのでやってくれると嬉しい、37さんだけじゃなくいろんな人の見たい

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:56:56

    >>38

    うん、間違ってる所ないよ

    敦と芥川はライバル関係

    アガサ・クリスティのビジュは既に出てる

    調べれば出てくると思う 非常にお顔がよろしいです


    参考になるか分からないが

    文ストでは立原・樋口推しだ

    あんスタは高峯・三毛縞

    ツイステはヴィル様

    刀剣乱舞は御手杵

    原神はナヒーダ

    スタレはファイノン・停雲・アベンチュリン

    Fateはブーディカ・道満・間桐桜

    ヒロアカはお茶子・ホークス

    ダンロンは左右田

    ヘタリアはアントーニョ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:55:21

    スレ主は他にどんなジャンル履修してきたの?
    あと本屋で何か買った?

  • 413725/07/25(金) 08:31:13

    >>38

    文ストの推しは太宰さん、ポオ

    他は

    ダンガンロンパシリーズ 苗木誠 狛枝凪斗 日向創 七海千秋 最原終一 王馬小吉

    地縛少年花子くん 花子くん 八尋寧々

    呪術廻戦 乙骨憂太 五条悟 虎杖悠仁

    ONE PIECE トラファルガー・ロー

    約束のネバーランド ユウゴ レイ

    進撃の巨人 リヴァイ ライナー

    エヴァンゲリオン 碇シンジ 渚カヲル

    僕のヒーローアカデミア 死柄木弔 轟焦凍 ホークス レディ・ナガン

    鬼滅の刃 狛治

    夏目友人帳 夏目貴志

    カゲロウデイズ 鹿野修也 如月伸太郎

    Angel Beats! 直井文人 音無結弦

    マッシュル ランス・クラウン

    鬼灯の冷徹 白澤

    Clock over ORQUESTA 朱鷺燈零士 不破十紀人 栗花落四麻

    MILGRAM 桐崎獅童

    ヘタリア イタリア 神聖ローマ

    書き出してみると意外と傾向が合ってるような気もする

  • 42125/07/25(金) 10:37:49

    15歳編の漫画四巻目と黒の時代、探偵社設立編を買った!休憩中に読むから夜には感想言えるかも?
    履修してたジャンルは少しずつ思い出してメモってる 帰ったらレス見ます!

  • 43125/07/25(金) 18:08:25

    15歳編の最後ってもしかして加入祝いの帽子ヴェルレエヌさんに盗まれた?元はヴェルレエヌさんの物みたいだけど

    ストブリ感想

    すごい…同僚の人たち一瞬で死んだ… >>21さん…?一巻に一人じゃなかったんですが…

    街でヴェルレエヌさん、中也、アダムさんが戦ってるところアニメで見たい…アダムさん良いキャラしてて好き、アンドロイドジョーク面白い

    太宰さんコンテナに住んでるの!?

    マフィア強い…!それと戦える欧州の諜報員怖すぎ…フランスでトップだとしてもイギリスとアメリカにも同等のレベルの人たちいるよね…

    ランボオさんとヴェルレエヌさん名前交換してたの!?

    太宰さんの人外描写多かったところに「ほわあ」来るの面白い

    アダムさん……

    白瀬くん、15歳編とか途中もやってくることあったけど中也さんと良い関係になってよかった!

    アダムさん…!!

    ランボオさん!!!ヴェルレエヌさん……辛いよ

    シェルターに隠してやり過ごすの森さん心臓強い流石マフィアのボス

    え、ポートマフィアの幹部!?銀ちゃんと鏡花ちゃんの師匠!?!?

    嵐ってなに?

    バイク………


    わからなかったとこ

    中也とヴェルレエヌって人間なの?人外なの?途中クローンとか出てきてわからなくなった 紅葉さんが中也とヴェルレエヌの見た目似てるって言ってたけどガチ兄弟なの…?

    身長差結構あるけど言われてみれば似てるかも…?

    特異点云々、説明されてたけどちんぷんかんぷん

    他の外伝小説と分厚さ違うだけあって満足感やばい!

  • 44125/07/25(金) 18:55:38

    >>40

    ツイステ→リリア、シルバー

    原神→放浪者、ナヒーダ、フリーナ

    スタレ→サンデー、ロビン、アナイクス

    まほやく→オーエン、シノ

    あんスタ→司、夏目、凛月、みか

    こんな感じかな

    見た目が好きなのはヴェルレエヌさんとフョードルさんとエリスちゃんとQちゃん(くん?)

    ちなみに友人には中也とシグマが好きそうって言われた

    なので二人の現在の安否と簡単なキャラの感じ?を教えてほしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:17:07

    >>43

    1人くらいだから

    誰も死なない巻もあるし、数人一気に死ぬ巻もある

    15歳とDeadAppleは1人だったけど、ストブリは一番死人出た巻だよ


    中也が人間かそうでないかはもう読者にすら分からない、初期化するってなった以上確かめる手段はないから

    自分は手の鉛筆の跡から人間だと思ってるけどそこは読者でも解釈分かれるかな

    中也が異能で作られた生命体だったなら確かに兄弟になるんじゃない?ドラえもんとドラミちゃんの関係が分かりやすいかも

    中也が人間ならただ似てるだけかな

    特異点は異能でできる予測がつかない現象のこと

    必ず先制攻撃する能力者が衝突したらどうなるか、必ず嘘をつく能力者と必ず真実を見抜く能力者が話したらどうなるかみたいにそのどちらでもない現象が起きること。これがよく使われる特異点、自己矛盾型特異点は一つの能力でどうなるか分からない状況になること、作中で合った能力を増幅させる能力で増幅し続けるみたいなやつ

    ポールと最後の蘭堂さんは自己矛盾型特異点でできてるから人間じゃないってことだと思う

    中也は特異点に人格式を加えた元になった能力者のクローンなのか、元になった能力者に能力から作り出した特異点を付与しただけなのかってことだと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:31:13

    >>43

    欧州の皆様はバリエーションが豊富で大分強いらしい、世界が混乱してても力尽くで平和取り戻せるくらいには

    あとアメリカの能力者は本編に出てくるよ

    >>45

    訂正

    見た目は多分ただ似てるだけ

    >>44

    シグマくんはカジノの支配人で天才に見せている努力の人、生きてるか死んでるか分からない状態になってる

    中也は生きてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:40:51

    本編の漫画はこれから買う感じかな?

    ここまで読んで太宰さんについてどう思った?
    森さんやマフィアという組織をどう思う?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:57:25

    アニメで子供が犠牲になる展開でリタイアした自分が通りますよと

  • 49125/07/26(土) 09:03:48

    >>45>>46

    …つまりなんかすごい状態ってことね!

    中也さん無事か、嬉しい!シグマくん…?説明聞くだけで好きそうな感じするけど生死不明マジか…カジノの支配人かっこいいな…18巻試し読みしたらカジノが警察?に襲われてるけど…何があったんだ

    今まで買った小説が中也さんメインか見せ場あるやつだから好感度超高い

    >>47

    ふわっとしか読めないタイプだからあれだけど、太宰さんが芥川さんに割と酷いことをしてたような空気を感じる…本人がlove勢だからいいのかもだけど?

    森さんも、子供太宰さんの前で人殺して共犯者にするようなやばいところはあるよな…全体的にあの世界倫理観欠けてる、森さんの前のボスがやったこと大分あれだから殺したの仕方ないのかもな…って思ったり

    二人ともめっっっちゃ頭良いよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:13:50

    鬱とかは大丈夫なら、だいぶいけるとは思う(たまに、ギャグも挟まっているし)
    もし、鬱とかにやられたら、とにかくキャラを覚えて、公式ギャグスピンオフがあるので、そこに逃げればいい(それは、ほとんど、鬱展開がないので)

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:34:41

    姉が居間で見てた舞台版が横見でも明らかに面白かったからちょっと読んだな
    でも結局その舞台の原作小説が一番面白かった 過去編のやつ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:38:47

    >>51

    入社試験か、黒の時代か、15歳か、設立秘話か、ストブリか

    どれだ…?

  • 53125/07/26(土) 19:43:15

    ピッコマで17巻と18巻大体読んだ、シグマくん(3歳)好きだ

    人外とか特殊な出自のキャラ(作られた存在とか)を好きになりやすいので中也さんとシグマくん好きになったのも納得した

    ムルソーで何が起こるかは大体知ってるから、文スト詳しい方…どうなるか予想できる…?

    家を守りたいって思いが強いけどテロリストの一員だし、警察と戦ってるから未来暗いかな…けどもう誰にも利用されないで欲しいよ…ちなみにどういう理由で生み出されたかって明らかになってたりする?

    あとゴーゴリさん綺麗な顔してて好き、この人も展開予想あったりする?登場巻も知りたい

    >>50

    鬱展開はだいぶ苦手、あんスタの追憶シリーズほぼ見れない

    完結して誰が死ぬか知ってから読んだ方がいい気もしてきた、ハラハラするので

    曇らせも未来明るくないと無理で…

    小学生の頃文スト好きな友達いたけどメンタルつよかったんだな…(この人も確か太宰さん推し)

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:29:27

    >>53

    ムルソーの辺り展開が二転三転するから大体がどこまでか分からないけど決着自体はついてるよ

    シグマくんは夢が出来るのでそれが叶えばいいんだけど分からないかな

    自分はその夢が叶うと予想してる

    利用されて欲しくないの分かる

    シグマくん、幸せになれ

    どういう経緯で生み出されたかは全く分かってない、考察で澁澤説、五衰説ならあるけど

    ゴーゴリ展開予想はこの先を読んで欲しいかな

    初登場巻は14巻

    17・18読んでるってことは虫くん、てるこさん、立原はどう思った?

    スレ主は今、15歳、ストブリ、デップルと飛ばして17巻と18巻だけ読んでるってこと?

    ゲームとかあんまりやらないからあんスタはよく知らないんだけどあれ音ゲーだよね?鬱展開とかあるの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:58:44

    1は好きなキャラが出るところをかいつまんで読みたいタイプなのかな?
    既存ファンとしては本編の漫画だけは1巻から順番に読んで欲しいしそのほうが楽しめるんじゃないかと思うけど、まあこればっかりは1の自由か…

  • 56125/07/26(土) 21:29:21

    >>54

    友達と、太宰さんとフョードルのお悩み相談室怖…みたいな話した時におおまかな流れ聞いた、自分の理解あってる?

    シグマくん→フョードルの情報読み取ろうとして意識なくす、中也さん→吸血鬼のコスプレなので無事、太宰さん→生きてるし勝つ、フョードルさん→死んだけど死んでない(他の人乗っ取る?みたいな)

    虫くんは読んだとこではでてないかも

    てるこさんは強い人だな…市民を傷つけないところかっこよかった、異能強すぎるし覚悟決まってて好き あとめっちゃ若くてびっくり、異能でいじってるのかもだけど幼い子がボロボロになってて辛い、みんな幸せになって

    立原はスパイあるあるの状態になってて辛かった 最後探偵社の無実信じてくれたとこ好き

    試し読みはしたから各巻の初めだけちょっと知ってるみたいな感じ!

    あんスタは最近やってないからあれだけどメインライターさんの書くストーリーが重くて、その中の追憶シリーズに学校の革命の話があって辛い(基本過去の話だけど影響が現在まで続いてるのもある)

    >>55

    連続して読むの苦手なんだ…集中力ないのを言い訳してるだけだけど…


    あとあの世界、ちゃんと武器強いんだね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:56:18

    >>52

    候補いっぱいあるな…

    言われてみれば本編は最初と三社と共喰いだけか…(でっぷるは時系列わからんから含めていいかわからん)

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:00:42

    >>56

    それで合ってるよ

    17巻の最初のほうで虫くん出てなかったっけ?

    武器は異能に適応する必要があったのでどんどん強くなったんじゃないかと

    その結果大分やばいことになってるけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:29:26

    >>57

    デップルは多分10と11の間


    まとめて買うお金ないなら友達に借りたり図書館行ったり漫画喫茶に行くとかもあるよ

    自分の高校の図書室はリクエストで全巻置いてたし、漫画喫茶なら学割あるところもあるし大体全巻置いてるし


    スレ主の友達はなぜ漫画1巻でも入社試験でもなくDeadAppleを貸したんだろう?


    スレ主は1話や2話とかも読んでないの?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:33:35

    >>57

    谷口さんが死ぬやつだから黒時代だね

  • 61125/07/27(日) 08:45:50

    >>58

    >>59

    1巻はちょっと前に読んで今日12、13、14巻読んだ

    虫くん異能強すぎて草

    探偵社ピンチ、現実改変とかいうチートの本?存在するのおかしいって…異能より上の存在ってなに…?

    太宰さん逮捕されたけどそれ現実改変で出た罪じゃなくて実際やったやつなら言い逃れできないよね、大丈夫?

    ゴーゴリさんの言ってること難しい(哲学?倫理みを感じた) なんだコイツ…ってキャラだった、服装が好き

    15巻はじめに猟犬出てきた!絶対強い(確信)

スレッドは7/27 18:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。