- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:21:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:22:09
わかる
ドバイまで遠征したくなるぐらい好き - 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:22:22
お金は努力の結果ではないんだなあ
みつを - 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:22:46
金持ちの家に生まれる努力を欠いている奴はよく吠える
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:22:53
俺は怖い
饅頭とお茶とお金が怖い - 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:23:28
自宅のリフォームでごっそり持っていかれたからまた貯め直す
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:24:57
俺のお金は働きに出しても散財してくるわ場合によっては紙だけ残して帰ってこないんだが
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:25:15
人に自慢できるくらいには貯めれたので自分を誇れる
自慢はしないが - 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:26:45
通帳の数字を見てニヤニヤする
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:27:34
1000万貯めた時の自尊心すごかった
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:31:56
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:52:25
わかる
もう少しで準富裕層に到達できそうでウッキウキだわ - 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:56:00
凄いね。俺はもうすぐアッパーマスだから準富裕層までまだ遠い
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:58:37
5000万貯めたらバイト生活したいなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:59:50
値上がりばっかで金の価値って年々上がってるからな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:01:06
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:03:36
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:08:42
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:21:03
1万からでもできるよ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:32:18
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:58:05
最高値更新直後に買うのに勇気いるのはわかる