魔法少女山田の考察怖ええ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:33:23

    このガキッも監督の用意したエキストラなんて話もあるし……

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:35:17

    この中に萌花がいるんスかね?
    というかこの映画と追悼上映会見ても「わ…分からん」な貝塚はマジでどこで歌を聞いたんだよえーっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:36:42

    >>2

    作詞は作曲は山田さんだろうけど歌手が違うんだよね

    頭の狂った女監督のボイチェンが一番しっくりくるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:39:24

    細かいことは分からないッスけど
    急に「諦めたことを認めろッ!」って執拗に言質取ろうとしてくるインタビュアー女がメチャクチャ気持ち悪かったッスね 不穏が深まるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:44:17

    もしかして監督は昔山田さんの教え子で何か酷いことをされたから復讐してるんじゃないすか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:45:50

    オスガキッが赤ランドセルでメスガキッが黒ランドセルなのも気になるっスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:47:56

    正直これで山田さんがロリペドルートは辞めて欲しいなのが俺なんだ
    ドキュメンタリーの内容が辛すぎて山田さんは善意が空回りしてしまった大人くらいで留めて欲しいんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:49:11

    >>7

    見た感じ山田さんに性欲みたいなものは感じなかったっすね

    ただの空回ってる教育熱心な人って感じっす

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:49:28

    >>7

    おそらく山田さんは善意に目をつけられ魔法少女空間送りにされてしまったと思われるが…

    ムフッ この配信枠は私が貰っちゃおうね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:55:27

    >>9

    登録者の少ないチャンネルを乗っ取るこの女の目的は……?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:42:33

    >>4

    もはやメスガキを超えて分からせおじさんの領域に入っていると思われるが…

    こんな男女逆転があっていいんスかね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:45:15

    もしかして山田さんの子供嫌いは現役時代メスガキにレイプッされたからじゃ無いすか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:14:01

    漫画版のあらすじを見ると男が魔法少女の格好をした男に恐怖しているんだよね
    山田が子供達に何かをしたのは確かなもののボボパンの可能性は低そうに思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:17:47

    ガキッ「四時間も変なおっさん見せられたらこうもなりますよ」

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:44:51

    怒らないでくださいで
    教職クビになって妻子に逃げられた挙句女装して公民館で電波講義する中年男性なんてバカみたいじゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:46:50

    まさか本物の異常性を持つ男をただの人間だと思いこませるミスター・ガラスみたいな話って訳じゃないでしょ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:26:48

    四時間児童に演説する女装中年は怖すぎルと申します

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:32:19

    教員時代のエピソードが山田さん視点でしか語られてないからあの空回りしまくりな言動からして独り善がりのロジハラ紛いな指導やってたんじゃないかと疑ってるのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:32:56

    >>5

    ま、まさか…

    夜中に乗り込まれて説教された元いじめっ子…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:34:34

    親の立場だったら子供を近づけたくなさすぎルと申します

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:35:03

    >>19

    なんなら本当はいじめられてた側なのに山田が間違えたせいで学校生活が本格的に荼毘に付したからその復讐ってのも考えられるんだよね、怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:35:40

    制作陣の作風的に「実は異常性愛者でした〜」みたいな安直な方向にはならないと考えられる
    もっと後味の悪い何かにしてきますよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:40:19

    あっしは思うんでやすよ 山田さんは善意が空回りしてるんじゃなくて善意のモンスターなんじゃないかってね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:54:47

    だんだんバイトの同僚や飲み仲間の態度もよそよそしく感じてきちゃってるのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:04:36

    流石に山田自体はただのズレた空回り善人で終わってほしいのは俺なんだよね
    まっ 監督のメスブタが何かやってるのはほぼ確定だろうから悲劇的なバランスは取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:07:22

    >>1

    な、なんやこのワンピースとかの擬音付きで紹介されてそうな座り方をしとる手前のガキッはギュンギュン

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:07:36

    >>22

    奥様ッソ

    ☝️トントン

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:08:36

    マネモブ……
    逃げちゃダメだよ 負けちゃだめだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:11:24

    >>28

    もう普通に脳内再生されるんだよね怖くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:25:42

    魂入れ替え説とかもあるんスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:35:17

    流石に4時間ぶっ通しで演説ではないと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:38:17

    山田は起きろよゴッゴッ カーテンシャーッ
    ふぅん諦めると言うことかならそれを宣言してもらおうかボクゥ?
    じゃあ企画を変更してカメラに向かって子供に諦めると伝えてもらおう
    ムフッじゃあ配信を付けようね 山田「はい!いいですよ!」
    あの…ガキッどもからの手紙があるんスよ読んでみてもらっていいスか

    なんか話の順番がおかしい…おかしくない?もしかして手紙の流れは本当は2行目か3行目に入るんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:29:50

    >>1

    ちなみにここのガキッもコメントがやけに具体的で視線が左にいっていることからカンペを読まされている説があるらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:39:40

    >>1

    EDのクレジットに子役と思われる名前が無くエキストラと聞いて納得した それが僕です

    子役には出来ない生々しさとガキッ感で妙なリアルティを感じたんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:15:58

    他カテコメントペタペタ伝タフ 今からネタバラシが怖い男

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:53:17

    >>32

    子供達の手紙は実に感動的なんだ 絆が深まるんだ

    いや諦めるって宣言しろよってカメラ回しはじめた後にそれ見せるの頭おかしくない?ってなるんだ 何を見せられてるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:05:32

    >>1

    よく考えたらこんなイベントに親が参加させるとは思えないんだよね

    小学生たちが謎イベント参加したがっても親同伴スよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:06:51

    もしかして三田は鬱魔法少女モノ特有の邪悪なマスコットなんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:10:51

    >>24

    子どものことになると善意で暴走してしまうだけで大人との交流はそれほど問題ないと思ってんだ

    結婚も一度はできてるしなっ

    離婚した?ククク…

    子どもが出来てからまた暴走して色々ダメになったのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:13:23

    馮さんしてクビになったなら教職に戻れる可能性はゼロだからね
    戻れるつもりだった以上やらかしたにしてもグレーゾーンな内容だったと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:24:50

    魔法少女おじさんじゃなくて仮面ライダーとか戦隊のパロディ格好なら変なおっさんと思いつつも
    このおっさん結構いいこと言うなって普通に心に残る子供もいたと思ったのが…俺なんだ!

    山田ボーあんた娘が好きだからとはいえニチアサの三番組で男が仮装するとしたらまず真っ先に候補から外す魔法少女を選んじまうんだよえーっ
    まぁそう言う世間ズレが彼から教職も家族も奪っていったと思うと笑うに笑えないけどねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:37:26

    娘が魔法少女好きだったんだ娘に執着があると見た方がいいっ
    自分が魔法少女になると娘が喜ぶというのもどこかズレた発想スね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:51:46

    >>23

    深夜にいじめっ子や不登校の子の家に突撃するのは狂人なんだ

    恐怖が深まるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:54:52

    子供が怖いってのとそれ故に教育に押し込めようとしてるって証言が気になるんだよね
    子供が怖いのは判らなくはないけど、教育に押し込めるってどういう意味なんやろなぁ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:56:06

    ちょっと気になったんスけど夜中に2回も生徒の家に入っておしゃべりできてる意味がわからないんだよね
    まず夜中に訪問した時点で親に叩き出されると思われるが…
    まさか窓から入ったわけじゃないでしょ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:59:34

    >>45

    家庭訪問禁止としか言い渡されてない事とその時点では教師を辞めていない事から不法侵入の類では無いと考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:00:21

    (監督のコメント)
    魔法少女ヤマダはね、逃げないし、負けないし、諦めちゃいけないの

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:04:50

    ナイトスクープで取材された家族の父親って…ま、まさか…
    魔法少女山田…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:09:27

    >>44

    恐らく”教師”として”教育の一環で”という条件の時にのみ子供と向き合って接することができるということではないかと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:33:22

    いいんですか?俺がここで考察4時間演説しても

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:42:21

    曲が発表されたのが追悼会時なら語り手は何処で聞いたのか教えてくれよ
    あそこおじさんとおばさんしか見当たらないし勉強教わっていたガキッ時代はまだ出来ていないんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:47:49

    >>51

    日下部のガキッが2025年に19歳で4-5歳の頃までは魔法少女兵器だったから追悼会の後に聞いたんじゃないっスかね

    2011年で14年前だと歳が丁度一致するのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:48:40

    というか貝塚ボーがコンタクトを取って追悼会の映像送りつけてきたアカウントが本当に三田本人なのかもまだ分からないんだなァ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:50:01

    >>4

    山田が諦めれば自分が後を継げるみたいな考えの可能性はないすか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:54:56

    >>17

    演説は流石に勉強やレクリエーションの後の締めの数分だと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:57:39

    >>55

    お言葉ですが山田は元々深夜に児童の家に押しかけるのが好きな狂人だしマジカルレッスンのシーンで「(監督のコメント)ガキッのことになると周りが見えなくなる時がある」ってナレーションがあるから4時間演説してたとしても割とおかしくないんですよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:17:42

    >>2

    萌花は2009年当時は小学生向けのレッスンを受けるには流石に幼すぎルから山田が荼毘に付した後に歌を悪用した蛆虫魔法少女と接触したと思われル

    貝塚ボーは年齢不詳だったはずだけど彼も多分山田とは接点ないと思うのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:30:51

    でもねオレ 山田に善人だけど空回りする気の毒なヤツって印象を持つのは早いと思うんだよね
    同様に三田が蛆虫説もね
    今までのTXQからして次で予想外の事情が明かされて伏せてた第4回で締めてくるでしょう
    やたら長尺な魔法少女おじさんのカット部分で同情しようもない人間性が出ててもおかしくないんだよね怖くない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:48:24

    今出てる情報だけでも山田が信頼できない語り手すぎるんだよね
    「生徒は喜んでた」というのも山田の主観なんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 03:49:21

    >>59

    ウム、現実から目を逸らして妄想の中で生きてきた可能性は否めないんだなァ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:41:39

    山田の話聞いてるだけでも何かしらやらかし続けてることだけはわかるんだよね 怖くない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:05:45

    >>45

    事前に教え子に「今日家に行くからインターホン鳴らしたら鍵開けてね」とか言って親に内緒で会ってたんだと思われるが…

    それで親が帰ってくる前に退散していたのだと考えられる

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:09:18

    >>44

    ガキッ特有の無邪気な残酷さが怖いんじゃないんスか?

    小学生同士のイジメなんてその典型だし、教育の名の下にそれを矯正しようとしていたんじゃねえかなと思ってんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:09:37

    自分がガキっならあんな格好してるオッサンがいるところに何度も足運ぶとは思えないしエキストラの可能性高そうな気がするんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:21:26

    山田っていじめ相談受けたら相談した側の意見をそのまま受け取りそうな気がするんだよね

    もしかしていじめっ子が「あいつにいじめられてる」と抜かしていじめられっ子の家に突撃したんじゃないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:43:16

    >>62

    怪異を超えた怪異

    恐ろしいぜ山田、俺がぼぎわんでも道を譲るね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:09:14

    山田タフには無能なだけの空回りおっさん止まりになって欲しいと思う反面……"コミカライズのキービジュアルの魔法少女の首元がおっさんすぎる"という衝動に駆られる!!!

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:26:00

    2話終盤がほぼこの空気だったんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:36:11

    >>2

    19だから時系列的にこの場には居ないと考えられる

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:40:13

    >>36

    諦めたお前は死んだ 今から真っ当な教師になるのん


    という今やってる鬼滅リスペクトと思われる

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:45:16

    >>53

    やめろっ これ以上登場人物を増やすなっ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:48:05

    >>48

    そういや父親が出てないのが引っかかりますね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:03:15

    >>68

    監督が編集した映像にしてはこの辺の音声入れるのちょっと意味わからないんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:09:44

    これでも私は慎重派でね
    マネモブが指摘していたコミカライズ版のあらすじを確認させてもらったよ
    その結果 魔法少女恐怖症の主人公がマスクを被った男の悪夢にうなされている事がわかった
    オトン…これ山田でも三田でもない第三の男が居る場合あるんかな?
    まあ山田が想像以上にイカれとる可能性の方が濃厚なんやけどな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:10:31

    飯沼一家もいきなり闇のフィクサーババァがスポーンしたから、3話で唐突に黒幕が出てきてもおかしくないと思っているのが俺なんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:18:24

    >>75

    ババアはまぁ黒幕としては立ち位置的に無難なんですよね

    その流れで行くなら黒幕は山田の奥さんとか娘さんとかありそうすね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:26:35

    これ流石に第4話くるんスかね?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:23:51

    そもそもワシらは何を見せられているのか教えてくれよ

    イシナガキクエ捜索特番でもなく
    謎の謝罪放送の真相を追うドキュメンタリーでもなく
    何を”モキュメント”したものを見せられてるのか教えてくれよ
    今のところ番組の体を一切なしてないんだよね 怖くない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:42:39

    >>74

    あの場で名前が上がってないだけで三田監督と組んでいる撮影者スタッフ二人目がいる(飲み屋のシーンで三田監督を映していたカメラマン)説もあるからその人かも知れないね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:51:26

    >>73

    三田は自分の言動の異常さに自覚がないんじゃないスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:57:21

    明日から始まる連載で何が分かるんやろなぁ‥‥

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:58:13

    >>78

    額面通りに受け取るなら唄うと死ぬ歌を追う貝塚の取材でいいと思ってんだ

    しゃあけど何か隠されていてもおかしくないわっ

    明日公開される漫画版でヒントが欲しいですねマジでね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:00:37

    >>78

    聴くと死ぬ歌を追う番組って話ならおかしくはないんじゃないすか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:54:02

    >>78

    三田が製作している魔法少女おじさん第二部だったとかありそうスね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:55:44

    とりあえず後半の正しい時系列は山田ボーが寝込んだシーン→教員試験失格→辞めますでいいんスかね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:38:21

    恐怖心展の最中だし作中にも恐怖について語るシーンがあるからやはり恐怖がテーマの一つじゃねえかと思ってんだ
    どうして明るい歌や魔法少女のような本来ポジティブなものに恐怖を覚えてしまうんやろなあ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:52:59

    >>85

    そもそも試験失格かどうかわからないのん

    メールには単純に「ダメでした」としか書かれてないんだよね

    あれだと何がダメだったのかわからなくない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:55:46

    >>42

    なんか異常に「魔法少女」に執着してるのが怖すぎルと申します

    アニメは流し見する程度で衣装にも古臭さがあるのに決め台詞をレコーダーで何度も録音したりアイデアを熱心にノートに書き留める熱意だけはあってなんか…努力の方向性おかしくない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:01:22

    「悪意が全く無い優しい人だが感覚が普通とズレすぎてて距離を起きたい人」の解像度高すぎぃ〜っ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:08:14

    >>88

    魔法少女への執着はあるけどその割に魔法少女への解像度が低く興味があるのか微妙なのが矛盾してて怖いのん

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:40:04

    (1)の最初の貝塚ボーの意味深な語りとどう繋がるのかわからなくてリラックスできますね

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:14:14

    >>18

    まいったなァ

    >>5が言うように教え子が復讐しに来るだけの説得力が湧いてきちゃった

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:29:47

    まだわからないけどね
    底辺配信主でドキュメンタリー取ろうとしてる理由を考えると個人的な恨みのようにも見えるの

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:31:06

    他スレの考察見ててハッとしたんスけどあのドキュメンタリーってそもそも70分位あってワシら視聴者はその一部しか見せられてないんだよね
    未公開部分に何か重要な要素が隠されていると思われるが…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:31:33

    監督が妙に若いのも教え子説を加速させてるんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:33:53

    >>94

    少し映ってたIMGファイルもファイル名だけでかなり怪しいんだァ

    土下座…?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:35:49

    >>26

    み…耳塞いでるあたりそんなに山田の演説が嫌なのかなあ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:54:08

    >>88

    あくまで「娘が好きだったもの」に執着してるだけだからね

    魔法少女そのものには特に関心がなくても不思議はないんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:56:08

    ムフフ山田の真相はテレビ放送まで
    それ以降は漫画版で説明するの
    とかやりそうで怖いんだよねパパ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:56:20

    >>36

    「山田さんは光のある学童に戻れっ お前は魔法少女として生きて行く人間なんだ!教員試験を諦めならば応援してる子どもたちも魔法少女を見れなくなるんだぞ」

    っていう魔法少女ムーブへの後押しだとすれば一応矛盾はしてないかも

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:57:16

    娘が好きなのは魔法少女であって女装した不審者じゃないだろうがよえーっ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:00:16

    >>74

    主人公の佐藤が漫画編集者だしやっぱり編集ってワードが作品全体のキーワードっぽいスね 忌無意

    3話も何かしら「編集」されてるのかもしれないね

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:22:40

    >>47

    しかし「諦めちゃいけない」ならなぜ意気揚々と教員試験を諦めるよう後押ししたんです⁉︎

    諦めちゃいけないんだったら教員試験に再トライするように焚き付けるはず…


    やっぱり教員試験を諦めたと見えるよう映像の順番入れ替えてて本当は別のこと諦めさせてるんです⁉︎

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:06:45
  • 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:08:16

    昼休憩だし読んでやりますよククク
    ◇このキラキラアア‼︎は…?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:10:00

    日下部と佐藤の歳が近いって事は両方過去に山田の授業を受けてそうって事やん…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:17:58

    やっぱ青いコスチュームも別人じゃなくてキチゲ振り切った山田なんスかね?
    しかし…復活放送の青ははみ出した髪やらでどう見ても別人なんです
    魔法少女の正体みたり‼︎悪霊戦士キースだったのかあっ‼︎

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:19:46

    >>107

    お言葉ですが体型がゴツすぎて山田でもなさそうなんですよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:22:14

    日下部のガキッはマスクつけるまでは大丈夫だったのに漫画の主人公はアイドルの服の時点で拒絶反応起こしてて怖がり方に差があるのは何でなんスかね
    まあ前者は美人のアイドルじゃなくてトム・ブラウンが着てたからマシに見えたと言われたらそれまでなんやけどなブへへへへ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:25:13

    やっぱ山田、三田以外に異常者がいるんスかね?
    本編第3回が待ち遠しいですね…ガチでね

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:26:37

    >>109

    人によってトラウマあるいは呪いの度合いが違うのかもしれないね

    確か日下部は夢にまで出てきてはいなかったんじゃないスか

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:37:19

    恐怖症…深刻
    アイドルとかの魔法少女っぽいものでも発症するのがキツイんや
    問題なさそうでリアルに考えると割とキツいんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:38:13

    >>110

    子どもと一緒に例の歌を合唱してる男の声が山田でも三田でもなさそうだから第三の怪異パクの可能性はあると思ってんだ

    今までの企画と違ってヒトコワなのか超常現象が起きてるのかも不明なのがこえーよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:40:40

    >>81

    凄く猿先生みを感じたでやんした……

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:45:28

    山田でも三田でもないなら松田大地なんじゃないスか?
    魔法少女山田を広めようとしている感じはする反面…やり方が回りくどい衝動に駆られる!
    今ひとつ目的が見えそうで見えてこない伝タフおそらく勝手に魔法少女山田を継ぐ男

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:09:04

    青年誌ってま…まさか…プレイボーイ?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:09:58

    キラキラアアで絶叫してるのこわっ

    間違っても人怖路線で終わらないと思われるが……

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:22:08

    あの…もし漫画もモキュメンタリーの一部なら
    年代にもよるけどおかしくないっスか?時間的には魔法少女山田が放送されているはずなんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:27:26

    嘘か真か知らないが
    日時設定をすり合わせると漫画版に登場したTV映像は『シンパイ刑事』ではなく
    『放送版 魔法少女山田』と指摘するコメントもいる

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:57:40

    怒らないでくださいね
    魔法少女恐怖症の奴が魔法少女山田のコミカライズなんて読むわけないじゃないですか

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:02:20

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:02:36

    考察読み漁ってるんスけど貝塚は山田の娘だったとか山田と三田の魂が入れ替わってるとか話の根底を覆す考察が多すぎぃ〜っ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:05:57

    >>108

    言われてみれば山田さんはヒョロいですね…

    もしかして三田が男に見せるために肉襦袢でも着てるタイプ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:13:37

    >>111

    傍観者と実害を受けた者の違いなのかもしれないね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:22:49

    >>115

    山田 三田 松田

    ま、まさか…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:23:44

    >>94

    もう最初から切り抜き・編集・ラッシュなんスね…

    この映像は製作側に都合良く編集されてますよって暗に示されてたんっスね

    なんか凄いっスね忌無意

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:24:27

    >>125

    ふうん第4の人物田代さんが黒幕ということか

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:24:20

    中里 雄貴(山田の同僚)
    中西 孝則(山田の飲み仲間)
    中島 はるか(手紙の宛名)

    名前に共通の文字があるのが気になるのん
    ま まさか… 監督の用意した協力者?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:27:08

    漫画版の雪大・大地も気になるんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:49:44

    >>128

    はるかボーの手紙の漢字とひらがなの使い分けがガバガバを超えたガバガバ過ぎて何年生か特定出来ないから監督が用意したと思われル

    マサイの戦士騙されない

    邪悪なウソは漢字でわかる

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:54:56

    >>105

    おそらくジークアクスだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:57:17

    >>122

    そいつらは脳に飯沼一家を撃ち込まれていると思われる

    そもそものスタートがお変ク教授のオリジナル儀式という猿展開だった飯沼一家に比べると

    山田はまだオカルト要素薄めになりそうだよねパパ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:37:20

    >>118

    貝塚ボーが唄うと死ぬ歌を調べ始めたのがシンパイ刑事で日下部妹がそれを口ずさんでたのが切欠だから

    佐藤ボーが同じくシンパイ刑事を観てる点を考えると放送が始まる前の時間なんだよね

    おそらく漫画の時間は2024年7月15日だと考えられる

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:06:36

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:07:43

    >>133

    お言葉ですが放送当時19歳だった日下部妹の4〜5歳ころの写真が2003年に撮られたなんてありえないんですよ

    シンパイ刑事が放送されたのはもっと前だと思われル

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:11:36

    >>135

    なにっ 写真の日付!

    すっかり見落としてたのん…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:25:08

    >>136

    そもそも(1)のシンパイ刑事がサブスクでやってたものだからリアタイとかでもないし放送日程が不明なのん

    写真から推測すると2017年くらいだと思われル

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:21:56

    >>137

    姉のアルバムを妹のアルバムだと言って母親が出してきた…という説もあるんスよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:43:44

    >>110

    第三の異常者ってま、まさか…


    何気に謎が多い貝塚陽太…?

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:53:16

    3話は色々知ってしまったらしい貝塚陽太の視点かもしれないね

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 03:35:21

    完全に偶然だろうけど今週の水曜日のダウンタウンと内容が妙にシンクロしてて恐怖したのが俺なんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:47:46

    そういやキタニタツヤがOPやるって話あったスよね?
    どこへ!

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:49:39

    >>142

    あの冒頭に流れるポンポンポン♪みたいなやつがキタニ作曲らしいよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:14:31

    萌花ボーはおろか貝塚ボーまで過去の写真はあるのに山田には一切ないのが不審に感じてきたのはオレなんだよね
    山田って信頼できない語り手過ぎない?

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:16:31

    >>143

    ふぅん そういうことか

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:29:43

    コミカライズを決めると言うことは大げさな言い方をすれば最低2ヶ月3ヶ月は真相を引っ張ると決めること
    魔法少女山田は何を隠しているのだ?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:39:52

    このクソ小説は一体…?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:49:15

    >>147

    本当に一体...?

    山田でも三田でもなさそうだけど誰なんだえーっ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:09:17

    漫画版のイラスト送り付けてきた奴といい魔法少女と唄うと死ぬ歌をセットで広めようとしてる奴がいるんスかね
    誰なんだよえーっ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:19:45

    第三勢力がいるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:23:22

    特に悪意とかなくて無意識下に刷り込まれた歌詞を小説に出したと思ってるのが俺なんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:06:01

    子どもを小僧呼ばわりしている歌のお姉さんとは一体…?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:10:42

    もしかして「元魔法少女の現パートタイマー」ってあの男じゃないんスか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:46:06

    >>153

    勤務先が学童なのも申し訳程度の元教員要素なのかも知れないね

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:13:04

    >>151

    もしかして山田さんの言ってた根っこが広がってるタイプ?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:16:00

    何すかこれ
    モキュメンタリーのなんかスか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:51:48

    改めて合唱の音源聞き直したら謎の音がスプレーで何かを散布してるように聞こえたのが俺なんだよね
    バラエティでも催眠扱ってたし合唱の子供達も催眠状態にされてそうだよねパパ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:18:06

    「年齢退行催眠」は過去のトラウマを再体験することでそれを克服できる素晴らしい精神治療法なんだ
    しかし、経験していない筈の「過誤記憶」を植え付けてしまうリスクがある危険な技術なんだ
    「聴いたことのない歌」「催眠術」…ま…まさか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています