- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:47:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:50:40
ガイナックスくん定期的に怪しくなるけど結構作画は常に良かったよね 作画はね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:52:24
犬は今石監督の画集に入っている漫画版も読めよ
ちなみにあとがきで2期やれたらいいなと匂わせがあったのん - 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:54:10
なんなら旧ガイナのHPにゴースト化ストッキングの絵があったからあの2期1話展開は元から想定してたと思うのん
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:55:51
なんだかんだでガイナ系はカラーもトリガーも作画は安定してるのん
ミルパンセも長らくアレだったけど沖ツラでまともに作れてたしな(ヌッ
旧福島ガイナのスタジオガイナの話はするな
ワシはメチャクチャ機嫌が悪いんや
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:56:57
クソみたいな内容からの銃火器とかの扱いはしっかりしてて笑ってしまう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:57:58
特段に作画崩れることもなかったのん
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:59:29
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:03:23
作画に関しては定期的に省力しつつも安定してたのん
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:11:48
しかも放映時期的には劇場版の直後…!
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:57:58
1話に15分15分の作品がある構成だけど
15分でお腹いっぱいになるのん - 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:35:47