- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:26:32
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:27:41
単純に凛が事故で亡くなった時などの予備だよ
魔術師の家系は基本2人以上作るのが普通だぞ - 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:28:49
1人しか居なかったら何かあった時困るでしょう
遠坂家の不運は凛も桜も魔術の才能がありすぎた事 - 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:28:49
最初の目的は第一子のスペアだろ
第二子がなまじ優秀だったからスペアで終えさせるには勿体なかった(親心)だけで - 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:29:24
産まれたばかりの凛は体が弱かったのかなんなのか時臣からしても長生きできないかもって不安に思わせる要素があったって話もあった
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:30:03
生まれてすぐの凛は病弱だったからスペア作る必要性を感じたらしい
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:30:31
予備として兄弟用意してるのは珍しくない
遠坂家に関しては凛があんまり体が頑丈そうじゃなかったからとかそんなん - 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:31:09
カウレスも明確にフィオレの代わりって言われてるし、魔術師のきょうだい事情は大抵スペアじゃない?
間桐も鶴野と雁夜の兄弟だし - 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:31:11
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:31:38
ちなみにこれで1970年の影響でトッキーが冬木に引き籠れない環境な場合だと、念のために海外で種を仕込んだりするぞ!本家凛の異母姉妹でEX凛のお母ちゃんの完成だ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:32:21
一子相伝なのは“魔術刻印”
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:34:04
桜の場合、才能がヤバすぎるからってのもあるからね
魔術師のトッキーとしても才能を腐らせるのは勿体ないってのもある
もし桜が凡才だったらそうはならない可能性はあったかもしれん - 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:34:16
まあ酷いところだと兄弟間で殺し合いする家系もあるんだっけな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:36:47
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:38:12
それはそれとして葵さんはエッチだとは思う
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:40:59
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:41:44
あれは蒼崎の爺が悪い、幼少時から家族から引き離して7年くらい修行漬けにして、魔眼すらも蒼崎の魔法継承の為に劣化させたのに、ずーと家族と暮らしてた青子をいきなりやっぱこいつ継承者ね!と突然切り替えたし
しゃーないから妹と協力して根源や魔法研究すっぞ!しようとしたら爺が('ω'乂)駄目してきたもんだから、神父に弱音履いて家出した、そしたら神父が今なら斬れそう!で爺を斬り殺した
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:41:50
スペア以外にも他所の家と姻戚関係を構築する使い道もあるんじゃないかな一般魔術師の場合
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:42:33
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:44:05
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:44:39
桜の問題は才能がある上に稀有だから魔を引き付けるってところなんで属性が父親と同じ火とかならギリ遠坂家に居れた可能性ある
少なくとも養子案件が来ても桜の選択させる程度の余裕が生まれるんじゃないかなって - 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:48:05
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:53:39
プリヤのエインズワース家も姉弟だったな
あそこは魔術関係なく家族仲良かったらしいからスペアとか関係ないかもだけど - 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:58:01
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:01:00
酷いパターンが時任のとこだよね
当主と後継者が他の兄弟に襲われて全滅 - 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:03:50
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:04:48
家や血統の価値が高ければ、子供を二人以上打算的に作ろうってなるのはまぁあり得る話だと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:04:50
まぁ刻印持ちの後継者と先代当主だからね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:05:56
他家に嫁婿出すことを考えたら名門は子供作れば作るほど利益になるんじゃないかな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:12:35
- 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:15:55
- 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:18:34
トッキーの考え方は一般人からすると「えぇ…」とはなるが魔術師の親からすると温情ある方なんだよな…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:51:50
エーデルフェルトは元から双子スタイルだけど確立するまで大変そう
- 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:15:18
一般目線でも娘を自力で守れないから守れる存在に託すってのは分からんでもないライン
魔術師視点の交流できなかったり殺し合い肯定や修行なら蟲蔵レベルでも肯定される価値観は何いってんだこいつ案件である
- 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:20:54
- 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:24:11
- 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:50:34
- 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:52:30
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:54:57
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:26:10
ただ感覚を敏感にする薬だけで魔術が制御不能になるあたり
魔術師としての才能はマジで育てられてないんだよな桜
あくまで胎盤や聖杯としての機能しか見てない