やり過ぎよ、ドーベル

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:00:13

    悪役の哀しい過去も盛り過ぎると悪役への同情よりも先に作者へのドン引きが来るわよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:01:54

    🐊👒そんな……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:02:34

    ワニ先生=ドーベルか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:06:29

    役立たずの狛犬
    死んだ方がマシな世界

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:07:42

    バランスとって回想無しの敵も用意しておきますねラモーヌさん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:09:26

    同情の余地のない悪役を添えると味変出来るわドーベル

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:10:14

    悪役も悲しい過去持ちですよっていういつもの奴なって冷めた目で見てたら心まで冷え切るレベルのやばいのお出しされて凍ったわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:17:32

    欠損大好きドーベルはイメ損ですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:21:04

    代わりと言ってはなんだけれど、味方の屈強なおっさんは過去から現在に至るまでいくらでも尊厳を破壊していいわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:24:56

    曇らせ好きを自称する紳士淑女以上に心が弱い方は居なくてよ

    だから安易に曇らせ作家を自称すると本物のモンスターが寄ってくるわよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:26:50

    盲目や欠損のキャラを主人公にするドーベル
    それを止める編集ラモーヌ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:28:34

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:34:34

    ワシのせいではない…
    このメジロが、このメジロが勝手に!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:18:44

    やはりラモーヌもメジロの一員だったか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:20:48

    ザボエラを添えて…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:22:19

    >>13

    メジロが悪いと申すか!ならばそのメジロを切る!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:22:33

    ワニ先は敵どころか味方も含めほぼ全員死んだ方がマシな世界まである過去だからセーフ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:30:05

    トリコの悪役くらいのバランスがちょうどいいかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:23:17

    ONEPIECEと鬼滅で丁度スレの中身が半々位な辺り我々日本国民は本質的に哀しい過去愛者…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:29:21

    >>19

    古くから判官贔屓という言葉があってだな……

    これの元ネタとなった源義経は悲しいテロリストだし救済二次創作(トンデモ説)が大量に語られたりするし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:30:10

    >>18

    悪役どこ......?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:37:06

    分かりました…じゃあある武術の稽古終わりの帰り道で女性を襲う暴漢がいたから力ずくで止めようとしたら相手も格闘技を嗜んでて脚を取られて組み伏せられ男もイケる暴漢たちに屈辱を味合わされたからもっと実戦的な別の流派に鞍替えして暴漢に復讐します…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:38:47

    K2の悪役くらいでちょうどいい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:40:36

    悪役に悲しい過去なんていらないんだ
    何もせずとも最初からイカれてるくらいでいいんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:44:48

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:56:10

    >>4

    こんなの絶対おかしいよ

    あたしって、ほんとバカ

    悲しみと憎しみばかりを繰り返す、救いようのない世界

    君の銀の庭

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:58:25

    >>23

    冷凍デブに哀しき過去……

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:59:10

    >>24

    某探偵漫画の皮を被った娯楽漫画でそういうのを出したら「最初からそういう同情のない悪役になるために生まれてきたというのが逆に可哀想」なんて言われてたりしてバランスって難しいなと思いました

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:59:30

    でも真人くらい清々しくて惨めにやられる敵役もいいよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:00:12

    >>21

    三虎→そこそこ悲しい過去はあるけど自業自得なところもある、終盤味方になった

    スタージュン→あんまり悲しい過去は無かったし終盤味方になった

    トミーロッド→悲しい過去は皆無のクズ

    グリンパーチ→悲しい過去は皆無の頭おかしい奴

    ジョア→出自が不明のクズ

    重松→大自然の腹の足し

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:30:12

    >>16

    「メジロを切る」って何だよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:33:16

    >>20

    モンゴル渡ってチンギス・ハンになりましたとかトンデモってレベルじゃねえ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:33:29

    切られたメジロはノノコになる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:34:37

    >>31

    メニ ノ゛ロ

    ほれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:35:11

    敵の過去がおいたわしいのは割と好き
    敵の過去がおいたわしいのは分かるんだけどなんか微妙に共感できないとちょっと困る
    そんなことない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:36:06

    おいたわしいけどそれはそれとしてやってることに言い訳の余地がないタイプは好き
    ゾルタンみたいな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:38:18

    ルカ様くらいそりゃこの過去あったらここまで非道になるわと、でもここまでなるのは元々そういう要素があったからだろくらいのバランスが美しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:45:29

    >>37

    本編では妹に「なぜ泣いている?そいつはお前の父親ではないというのに」と問うだけしか描写してないのも絶妙だよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:46:39

    >>25

    巣ってどこだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:08:16

    >>39

    タフカテ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:08:31

    >>34

    なんか😊ンョ゛ハー゛を思い出すな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:11:51

    >>41

    関係ない話で延命するくらいなら落せって思ったね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:14:46

    曇らせって言葉の発祥はそもそもいつなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています