- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:05:27
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:05:53
ラニ様げにえろき
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:06:17
その結果…こいつらの思考は理解できないということがわかった(AC6プレイ書き文字)
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:14:07
元々足りないのは出番でキャラ描写は上手いんだ
少ないセリフでキャラを建てるプロフェッショナルなのん - 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:24:05
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:27:24
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:29:58
妄想を掻き立てるフレーバーテキストの力がでかいと思ってるのが俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:37:39
ダクソ2のマルドロとかセリフすらないキャラも立ってるのが多いんだよね
はーっ マルドロよ 死 ね! - 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:38:05
スレタイは認める反面2012-2014頃のキャラ描写はマジで糞だった過去は消えない伝タフ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:39:20
あんまり言いたく無いけどマギーの昔話展開苦手なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:40:58
あーっ 3辺りの旧作を6のクオリティでリメイクしてくれェ
アップルボーイ君の人気が爆上がりするでェ - 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:42:09
4の無駄にセリフ削って自己完結コミュ障n度打ちからのVだから死ぬほど極端だったんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:42:35
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:44:02
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:46:38
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:47:05
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:48:40
ストリートエネミーとクライゼンは深掘りし甲斐ありそうな気がするのん
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:49:36
確かにメカディレクションはキレてるが…妙なリアリティーでプレイ体験が損なわれがちなのは大丈夫か?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:49:41
あれっ?メリナは?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:42:19
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:45:55
ウォルターの最期に思わず号泣したのが俺…!
悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ