- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:13:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:19:38
いいキャラしてたからワリオみたいなポジションになってくれないかな~とは思ってる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:22:10
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:26:11
こんなお手本のような老害ムーブ良くできるな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:29:47
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:19:24
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:33:05
リターンズラスボスのティキトングもトロピカルフリーズラスボスのフレドリックも部下が最後までついてきてたこと考えるとあっさり離反されてるのがダメダメすぎる
そりゃラスボスの座奪われますよ - 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:34:28
所詮はたまたま幸運の先っちょに巡り会えただけの弱小企業っぽいからなぁ
ジャングルビートの悪のコング達よりも格下なんじゃないか? - 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:38:13
でるなら次回作のボスに良いように使われる下っ端とかになりそう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:38:55
ヴォイドがしょぼいっつーか隣の2人が優秀すぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:47:37
行動力や悪知恵はあって道具ありきとはいえ相応の実力もあるんだが小悪党の成金の範疇なのでマジで狂ってるクルールに勝てないのは納得感ある
バナンザ2(仮)で出ても今度はティキ族あたりにやられそう - 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:48:28
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:48:56
星の中心まで行けてれば願い叶えてもらわなくても無限の富は手に入っていたという事実よ
最後の最後で勘違い&せっかち発動したせいでラスボスの座諸共吹っ飛ばされちゃった - 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:49:13
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:52:22
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:11:56
社長繋がりでマリドンの敵としてはいけそう
今2代目ドンキーがポリーン攫うのはアレだし - 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:14:17
アックームに比べてプレイ前からボスとしての風格ないんよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:16:11
人望はないけど一代でここまで成り上がった根性と腕はすごいはずなんよ
最後の最後で欲かいたばっかりに… - 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:20:18
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:05:23
ポッピーの方も「あいつ捜して見つけたら今度はこっちがこき使ってやる」みたいなこと言ってるし
離反されてるけど完全に見放されてる訳でもないというか人望はありそうなんだよな
ただ悪の大ボス張れるような方向ではないけど - 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:29:10
ちっちゃくてかわいい ほんまいいデザインだし三匹皆今後も活躍の場が見れると嬉しい
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:38:16
「俺にとっては大事な親分」「あの湧き上がるような野心はなかなかお目にかかれない」ってそこそこ評価高めよね
まぁバナルートの根ありきとはいえ弱小だった会社を急激に成長させるほどだもんな、そりゃ尊敬する奴の1人や2人出るか
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:43:29
あんまり共感はされないかもしれんが、クルールが出てこ無いなら無いで、ラスボスと言っても良いキャラではあると思うんだよな
「ドンキーとポリーンの物語のラスボス」としてはヴォイドコングがしっくりくるかな、と言うか
初めポリーンを閉じ込めた時のようにドンキーを閉じ込めて歌うことを強要し、ためらうポリーンをドンキーが勇気付けて、主題歌からのドンキー復活って綺麗な流れだと思うし
あそこでポリーンの歌にふっ飛ばされるか復活したドンキーに改めてぶっ飛ばされるかしてれば、そのままエンディングにだっていけると思う
まあ、クルールが出ちゃった以上みんなそれじゃ物足りないって感じる様になってると思うけど - 24二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:49:21
ポッピーは内心裏切る機会ずっと伺ってたってのに…
あんなパワハラ野郎の下に就いて文句の一つも漏らさず仕事してたの人が良すぎるだろ
離反したのもドンキーを食い止められなかったのが不甲斐なかった部分が大きそうだし
- 25二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:27:55
現場監督のグランピーは職人気質の善人だと初っ端から分かるくらいには人が良くて社長秘書のポッピーも慎重派かつ情報収集に余念がないタイプだからせっかちで強欲かつ向こう見ずなヴォイドと全く相性が良くないっていう
ぶっちゃけなんで従ってたのか分からんくらいには部下二人がまとも側だったからマジでバナナニウムとバナモンドから得た莫大な資産による雇用関係でしか無かったんだろうな - 26二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:35:56
懲りねぇなぁアイツみたいなキャラでしぶとく生きてて欲しい
- 27二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:55:13
そもそもヴォイドカンパニーの面子って言ってしまえば欲かいただけの民間(採掘事業)企業の社長と社員っていう民間猿でしかないからな
スノーマッズは哺乳類系の亜人で構成された武闘派バイキングだしティキ族は火山の噴火による突然変異で産まれた化物集団だしタル世界の王達はいわゆる武力で君臨してきた猛者達だから比較対象が悪すぎる
- 28二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:29:44
- 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:19:51
努力の方向音痴というか、変な方向に勤勉というか、何と言うか
「でっかいお猿さん」なDKとの対比で「ちっちゃいお猿さん」のラスボスも面白いなとは思ってた
単純な殴り合いならドンキーに勝てそうもないし、どんな攻撃してくるんだろと思ったら
アレにワンパンKOされちゃった… - 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:14:25
まさかバナルートと勘違いしてたアレが封印されたクルールのお腹&デベソだったなんて思わんよな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:18:23
よく考えたらあのガチガチってどっからのやつかとか説明あったっけ?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:18:45
伝承上の代物だから実物が何なのか現地に行かないと確認し辛いし
よりによってあの階層に居たのがメチャクチャ口数少ないワレルヤの民だったのがね
いやヴォイドコングがワレルヤたちと会話を試みたかと言われれば多分NOなんだけど… - 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:25:49
元々弱小企業の社長で自ら現場に出向いて汗水垂らして働いてた身分
それが棚ぼたで大金持ちになって財欲に取り憑かれてああなっちゃったんだろうな
今回の件で全てを失ったんだろうけど懲りずに這い上がって来そう
クルールとはまた違う便利な悪役として再登場できる素質はあると思う - 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:28:06
あのバナナ型の謎機械はどこから手に入れたんだろ?
グランピー製だとしたらコイツが復権するのは無理じゃないかなぁ - 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:49:48
- 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:50:45
クルール以外の敵勢力は基本的に再登場しないからどうなる事やら(ティキ族はさけぶ柱だけトロピカルフリーズにいるのよね確か)
- 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:54:02
同じチーム開発のオデッセイもブルーダルズが1回切りで今のところ終わってるし、あまり再登場に拘りは無さそうなのよね任天堂(特にマリオ系統)
まあ超久しぶりのキャラを唐突に再登場させたりもあるっちゃあるけど - 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:08:35
- 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:10:46
ヴォイドもバナンザ変身みたいなことをしてドンキーと対峙するのかなと思ったがあのワニが変身しただけでした
- 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:26:06
ブルーダルズは結婚プランナーだしクッパに雇われた身だから
クッパがまた依頼して雇うか、別口で結婚式が関わって来るとかじゃないと出てくる理由がなさそう
ヴォイドコングはまた性懲りもなく何かを発掘して~とかはあり得る
部下だった2人がどうするかは兎も角
- 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:44:15
ヴォイドの名前の由来って多分英語で虚無や欠落、欠如を意味する『void』から来てるよね
らしいというか何というか… - 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:47:23
実際どうなるかはわからんけどヴォイド役の林勇さんとクルール役の最上嗣生さんがマリオカートワールドに揃って出演しているのでDLCでバナンザからヴォイドとクルールが参戦するのでは?という噂があるらしい
— 2025年07月25日
- 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:53:40
ドンキーシリーズにバナゲバ系は沢山いるけど銭ゲバ系キャラは少ない印象だからそっち方面で押してくのが良いんじゃないか?
本筋の事件の影響で生まれた稼ぎ口を押さえて儲けるけど事件終息で暴落破産するがしぶとく生き残る両津系キャラで行こう - 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:07:50
いい声いい笑い声で騒がしいから好き
次回作にガッツリ出れるかはわからんが、ヴォイドの痕跡とかその後の動向とか知れたら嬉しいな - 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:25:46
実際ポリーンとドンキーコングの衣装が他のキャラに比べて極端に少ないしバナンザ関連の要素が増えるアプデは有り得そうなんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:30:32
負けた後吹き飛ばされるとかじゃなくて「次は負けねえからなぁ…!」と本人はその場に残るのなんか新鮮だったわ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:32:34
採掘とは全然関係ない新会社立ち上げてそう
- 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:29:17
実際求めてたモノ(勘違いだったけど)に手は届いてるから有能だよな
土くれが動かなくなった時もシャチョウミズカラガエネルギー確保にいって、ドンキーたちの妨害を受けつつもバッチリしっかりニッコリバナナをゲットしてたしな - 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:09:39
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:20:12
- 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:48:38
既出かもしれないけど
マリオRPG2にショップ店員してるゲラコビッツみたいに
マリオたちの方で無理に笑顔作ったショップ店員とかがメジャーかと思ってます。 - 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:24:40
- 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:28:25
次回作以降のショップ店員に落ち着いてたら笑う
とことん落ちぶれただろうし改心して一からやり直してるのも似合う
でも野心は捨ててないから裏ボス辺りで復権したり - 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:29:50
アクティブでなんか悲しい事情も邪悪すぎるパゥワも無いから出てきやすい悪役だとは思う
- 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:52:19
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:24:22
よく考えたら「ハンバーガーが完成して焦る悪役」ってなんかちょっとシュールだなw
- 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:40:51
クルールに一撃で倒されても何だかんだ生き残ったみたいだからワリオ枠になる可能性はありそう
- 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:34:22
なんか次はツッコミ気質がブラックパワハラに適応しちゃったメガネザルcv阪口大助と稼ぎはデカいが社長 の み への被害も甚大なお調子インドリcv宮野真守連れてドロンボーってかムサコジニャしてきそう
- 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:45:13
部下二人はバナナに頼らなくても普通に優秀なのがね…偶然上手くいったがゆえの虚栄心と行動の端々に自信のなさが現れてて泣ける
- 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:46:57
- 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:52:43
流石にマリオシリーズの規模には及ばない分ワリオみたく主役のソフト生まれるまでは難しいだろうけどシリーズ内では彼みたいな独特なポジション狙って欲しいよね
というかドンキーシリーズ自体今後はもっと新作活発に生まれると良いね - 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:07:47
良い意味で小悪党なキャラデザとキャラクターしてるの好き
まあやってることは毒流したり水止めたり結構えげつないんだが…