ガンダムでショットガンって中々見ないよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:19:31

    実弾ビーム問わず 有名なのケンプファーのやつぐらい? ビームを散弾にすれば割と効果的と思うけどやっぱり演出の問題でダメだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:22:03

    サザビー…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:22:35

    サザビーがビームショットガン

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:22:37

    >>1

    宇宙世紀のビームはIフィールド制御で区切ってそれぽくしているからな

    サザビーのビームショットライフルとかもあるにはある、後は拡散メガ粒子砲とかになる

    この画像のギラ・ドーガが持ってる武装もそれだ


    上からダブルビームライフル級の出力のビーム、下から拡散メガ粒子

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:23:46

    ガンドゥムで何故かショットガン扱いされたビームスプレーガン…
    なおそのおかげでケンプファー実装の際にショットガンカテゴリ自体のアッパーが行われた結果ケンプファーがスプレーガン特化のジムに狩られる事態に

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:24:10

    装甲目標相手に散弾は効果薄いからなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:24:51

    アスタロトオリジンもショットガン持ってるしカバカーリーもビームショットガン持ってたような覚えがある

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:25:07

    散弾ではなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:26:31

    結局コレ
    サイズがデカくなったところで散弾は散弾

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:27:12

    でもハイパー・メガ・ショットガンなら…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:27:37

    数の力をエースの技量で凌ぐのに、散弾は少しずつ削っていけちゃうから難易度ハネ上がっちゃうし

    チャンバラと単発銃弾でやる方がケレン味あるのよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:28:31

    拡散メガ粒子砲はショットガン的兵装だと思う反面
    手持ちで『ジャキッ』と弾込めなきゃショットガンじゃねーよ!という意地も捨てられない…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:36:55

    バスターが連結式ショットガン持ってるな
    散弾を1発ずつ違う相手に当てて撃墜するバンクシーンは印象に残る

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:38:10

    ビームスプレーガンって一部媒体だと散弾なのなんでやろなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:40:38

    イフリート「あ、あのっ...!」

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:42:23

    一応サンドバレルがハサウェイとガイアギアで出てくるけどあくまでミサイル防御用っぽい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:47:53

    >>14

    シンプルに名前のせい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:54:57

    >>14

    名前と設定の両方で勘違いされてる、ガンダムのビームライフルが量産が難しい、安定しない品だった

    だから収束率下げて射程は下がった代わりに威力保持したまま命中率とコスト安価に成功したのがスプレーガンだったりする

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:56:23

    SEEDのディンもショットガン持ちだね
    ストライクが水中で拾ったやつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:17:18

    散弾は装甲目標に使うものじゃないからな
    脆いとこを撃ち抜くにしても機関砲のほうが優秀だし
    ビームならビーム耐性の設定次第ではありかもしれないけど噛み合わせ悪いと自分は思うかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:25:33

    連邦系だとパッと思いつくのはジーライン系やブラックライダーのショットガンやジム•レイドのアサルトショットガン
    ジオンはケンプファー筆頭にイフリート系が持っててネオジオンだと特にサザビー関連機がビームショットライフルだし、袖付きでもソードオフショットガンか
    ショットガンとは違うけどグリプス戦役辺りだと散弾バズーカとかあるし、少ないって程でもないのかな

    アニメに出る機会が殆どないのは作画が怠い、とか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:26:45

    バスターガンダムはガンランチャーと収束火線ライフル合体させるとなぜか対装甲散弾砲になる。
    ガンランチャーもライフリングとかないはずだから可能だろうけど合体させる意味とは…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:29:37

    散弾痕とか付けてうろちょろされたら死ぬほど作画めんどくさいぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:30:51

    >>17

    塗装用のスプレーガンに見た目が似てるからビームスプレーガンなんであって実際にはスプレー要素全くないんだっけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:35:20

    ダブルバレルのショットガンとかガンプラや30MMだと全然無いのな
    キャラ再現の武器が見つからなかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:35:22

    鉄血だとアスタロトオリジンがショットガン持ってるね

    用途は非ナノラミのプルーマ相手かMAのナノラミ剥がしかねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:35:23

    >>23

    当たったら素直に落ちればええねん

    撃墜数ゲットだぜ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:38:31

    ルブリスソーンのライフルも拡散ビーム発射できるから散弾銃かな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:47:20

    >>10

    それ拡散メガ粒子砲でよくない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:02:45

    >>29

    拡散メガ粒子砲は手持ちできないからダメです

    射角が限られるし何よりショットガンじゃないからな!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:05:55

    イニブでやっと再現されたけどもってるのビームショットガンなんです…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:08:21

    最近ガンプラも出てGジェネに参戦も果たしたDガンダムファーストもショットガン装備してるね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:08:44

    >>22

    バスターの砲にはサブジェネレーター設置してあるので2門を直結させることで高威力化のため出力倍加させてるのよあれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:10:56

    対NT兵器としてマグナムより使い手選ばなそうだけどなあ
    結局装甲を抜けない威力しか出せないのかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:12:26

    >>33

    ビームライフル側が合体させて火力上がるのはわかるけど散弾砲は実弾じゃん 

    実弾兵器にサブジェネレーター付けて何すんの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:13:41

    >>34

    かの有名なスタークジェガンがファンネル対策に散弾バズーカ使ってるじゃん…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:13:53

    >>35

    火薬式じゃなくてエネルギー加速のレールガンだぞあれ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:15:03

    >>37

    マ? 負けた

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:19:29

    造るか…サテライトショットガン…
    キッドさんなら実現できるだろうし

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:42:42

    >>15

    君のショットガンって設定画を見たことないんだけど

    ゲームや立体物でもケンプファーのを装備してたぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:37:24

    >>7

    >>26

    >アスタロトオリジン


    これ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:38:18

    クレイバズって広義のショットガンじゃないけ?
    あとゼクあたりがもってなかったっけショットガン?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:40:23

    ジム・レイドがショットガンもってたはず

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:42:04

    散弾バズーカでも威力足りなさそうだから実弾ショットガンも1年戦争以降は通用しないんかね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:45:25

    >>44

    120mmの施条銃で威力不足起こす有り様だからね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:50:52

    散弾銃は軍用、野戦用の装備では無いからガンダムと言う作品無いで出番が少ないのはしょうがないのだ
    狭い街路で活躍する警察、都市ゲリラ向けの軽装MSとかならありかも

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:53:58

    RGM-119[SS]ジェムズガン改ショートショルダーがショットガン装備してる

    ……コロニーの反抗分子威圧用に

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:04:44

    現実アサルトライフルの有利な射程が50~200m(短銃身のカービンなら下は25m~)
    対してショットガンは至近~25mだから噛み合わないのよね
    搭載するなら近距離用のサイドアームとして積んどくのが良いんだがサーベルで十分だからね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:11:23

    >>24

    なんならビームライフルも見た目が小銃チックなだけでライフリングが施されてないからライフルではなかったりする

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:22:50

    >>49

    小銃とも違うんだよなぁこれが

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:28:43

    ドッズライフルの理論は当時へ〜って思いながら見てただけだけど考えてみたらライフルってそもそもそういうもんだよなって
    銀の杯条約前はともかくフリット編の頃だと高威力のビーム兵器自体が連邦側になかったからこれがビームライフル銃の祖になるんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています