- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:30:16
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:30:55
ドンキのクロコッペパンは500kcalで90円のんな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:31:59
犬はコンビニで炊飯器炊けよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:32:02
あれっ 栄養は?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:32:29
まず何にどれだけ使ってるのか書けよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:32:57
犬は自炊するのか
自分でコメ炊けるのかから電子レンジ使えるかまで書けよそれからだ - 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:34:06
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:34:41
外食は通すな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:35:15
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:35:34
収入と生活水準が見合ってない典型的な馬鹿スね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:36:08
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:36:18
野菜ジュースのバッキー
でかい冷凍庫のチコ
鶏肉 ジョニー
金のかからない趣味のシャノンがわしを支えるある意味最強だ - 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:36:18
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:37:21
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:37:31
一玉20〜30円の格安うどんを沢山買ってやねぇ
うどんうどんうどんうどんうどんうどんうどんうどん
うまいうまいうまいうまいうまいうまいうまいうまい
糖尿糖尿糖尿糖尿糖尿糖尿糖尿糖尿糖尿糖尿糖尿糖尿 - 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:38:13
家賃下げようよ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:39:38
家賃と食費特に食費は何とか減らせそうじゃないスか
そ、そんなに物価高いのん? - 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:39:39
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:39:41
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:40:42
あれっ他生活費4万の内訳は?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:40:47
食費はマジで外食のせいだからマジのマジのマジで減らせる余地しかないスね…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:40:59
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:41:40
食に6万とか毎食外食してても到達できるか怪しい額じゃない?
(流石に使いす)ぎぃ〜っ - 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:42:12
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:42:40
スマホ代と水道代光熱費とかじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:43:01
マネモブサラダチキンメーカーあげる…
これがあれば鶏肉を美味しく食べれるよ… - 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:44:07
すぐに行動せず先延ばしにしてる時点で望み薄なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:44:13
犬は他生活費の内訳を言えよ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:44:14
きちんと家計簿を付けろ…鬼龍の様に
レシートもコンビニやらで買っても捨てずに取っておいてきちんと書くんだ。 - 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:44:20
実家に帰ればいいんじゃないスか?
根本的に一人暮らし向いてねーよ - 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:45:05
- 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:45:36
- 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:46:16
- 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:46:32
都内一人暮らしで手取り20万とかそりゃキツいだろえーっ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:46:57
酒を生活必需品としてカウントする姿勢には一周回って好感が持てなくもない
- 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:48:34
都内で手取り20万とか最低賃金満たせてるかも怪しいんスけど…いいんスかこれ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:49:16
朝はパンかお茶漬け
昼は500円以内の弁当
夜は夏だからそうめん(それ以外はパスタ)
休日は外食
これで食費4万以内はできそうだけどないする?栄養?プロテインでええやろ - 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:54:41
- 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:55:00
ちなみに都内で大学卒の平均初任給(手取り)は約18万らしいよ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:55:41
で朝はプチ・シリーズみたいなクッキーとネカフェかレストランでパクった紅茶
昼は基本食べない
夜はパスタや米やうどん/そばなどの主食をたらふく食べるために濃い味付けの主菜やダシを選ぶ
人としての尊厳を捨てた尾崎健太郎よ - 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:56:02
- 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:01:56
- 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:01:59
焼き肉屋のダクトの下にいってやねぇ
ご飯を持ってきてやねぇ - 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:05:21
- 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:05:26
それ(春日)はダメだろ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:07:00
はうっ
そういえばワシも過去に支援してそのままにしてるファンボックスが何個かあった気がするのん
早速それ全部停止してみるのん
どうせ見てないしなっ
もしかしてそういう影のサブスク停止したら1万くらい浮くんじゃないスか?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:08:23
アマゾンでビタミンサプリを買ってラ・ムーとかの安い総菜パン齧ればかなり食費は節約できるんじゃないスかね?
それが嫌だったら最近の外食は滅茶苦茶高いしコンビニも高いんで一人暮らしでも自炊した方がいいかもしれないスね忌憚のない意見って奴っス
後は娯楽費を1万円以内にして残りの1万円を貯金に回してもいいかもしれないねパパ - 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:08:36
- 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:09:26
食費節約する時は1週間で使える金額決めるのおすすめだぞケンゴ!
前半だいぶ抑えたから今日は残りの金額で豪遊するのん とか自分でご褒美を決められるしなっ - 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:10:39
家計簿をつけろ…静虎のように
- 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:10:46
節約自炊飯するんだったらパスタがおすすめだよパパ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:52:40
仕事の都合で同じ銀行にふたつ口座が作ったんスけど片方を貯金用にして給料入った瞬間に一定金額を振り替えておくと物理的に金が使えなくなるんで個人的にオススメっス
些細な買い物にも月末までのお財布事情を意識させられてスリルがあるのん - 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:18:47
マジレス家計簿アプリ入れるのん
記録がめんどくさい?ククク… - 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:26:03
まあ気にしないで
シェアハウスにすれば家賃は4万になりますから - 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:27:22
娯楽なんてタフカテでいいですよね
忌無意 - 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:34:37
給与振込口座
先取り貯金口座
小遣い口座
そして俺だ 貯金できるならなんでもいい - 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:38:14
食料によってはスーパーよりドラッグストアの方が安い時があるッス 日用品ついでに非常食をストックするのもいいのかもしれないね
ワシはパウチのお粥とインスタント味噌汁買って体調不良の時乗り切ってるのん - 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:42:12
ふうんやっぱ都内って家賃が一番のネックなんだな
まっ自炊は形から入らずとも鍋と調味料さえあればカット野菜・肉・卵・缶詰買ってごった煮スープが出来るし気張らず頑張ってくださいよ - 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:49:43
家賃7万5000以下がないってそんなんあり?
東京ヤバすぎるんとちゃう? - 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:59:04
- 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:07:45
衣食住…全部収入に合ってないスけど、いいんスかこれで…
- 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:12:04
また暴飲暴食…こいつクソっスね
- 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:17:03
家賃は手取りの3分の1とか言われてるけどこの物価高だと4分の1でもいいと思うんだよね
東京にそんな家賃の部屋ない?ククク… - 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:19:46
節約しすぎも反動ありそうだから普段は自炊して酒類も食費で計上するようにして月に2,3回くらいラーメンや外食楽しんで欲しいですね…本気でね
- 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:21:08
収入の4分の1を貯金口座に入れろ…
本多清六のように… - 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:23:17
食費が高いということは自炊が苦手ということ…
冷凍食品を買え!冷凍食品は味が濃い…外食に慣れた舌でも美味しく感じるはずだ - 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:26:24
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:26:31
業スーに行け…鬼龍のように
産地こだわりないなら冷凍食品や冷凍野菜は便利だ
場所にもよるが肉なんかも安価で手に入る - 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:34:48
というか自炊しないと食費抑えるのは無理ゲーっス
外食一食分で3日くらいの食費賄えるしな
なのでスーパーに通って半額シール貼られるタイミングを覚えろ
惣菜や弁当を買い貯めて冷凍するのが上手いで! - 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:41:02
飴を持ち歩け…鬼龍のように
外食に足を運びそうなタイミングで食べれば行かなくてすむよねパパ