- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:53:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:56:19
表記はないけどちゃんとカウントされてるから安心しろ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:57:30
それは…そうなんですが…
いや本当になんだろうね - 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:57:32
露悪的に考えるならわかりにくくした方が計画を立てづらくなり収益が伸びやすいから
普通に考えるなら跳躍履歴から逆算できるのでわざわざカウントを表記するシステムを作る手間がかなり無駄だから - 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:58:36
跳躍履歴から数えたり引いたらまたリセットだからそこから数え直せば天井までわかりやすいと思うよ
自分は面倒だからやらんけど - 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:00:13
ゼンゼロにはあるので単なる怠慢ですね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:03:16
履歴見りゃ分かることだから追加すりゃいいのにとは思う
なんでって言われても知らんけども - 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:05:07
ガチャ履歴見れば分かることではあるし無くても困りはしない…ゼンゼロにあるじゃんって言われたらぐぅの音も出ないけど
まあそこはスタレその他の意見を受けてってことかもしれないと納得しておく - 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:07:34
0から作るのとあるものに手を入れるのはコストが違うからなぁ
まして別にないからと言って運営上不利益になるものでもないし優先度下がるのはしゃーない - 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:08:31
あえて理由考えるなら、ガチャ履歴がサーバーと即同期できないから確実に正確な反映が出来ないとかじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:09:05
フットワーク軽い運営だからアンケ要望多ければ追加してくれそうではある
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:16:17
単に技術力がゼンゼロ部門の方が上ってだけでしょ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:19:53
3rdにはカウンターあるって聞いた
なんで後輩で無くなる? - 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:23:17
作ってる会社が同じでも作ってるプログラマーは違うから当然出来ること出来ないことも違う
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:29:44
言うて他ゲーでもカウントないソシャゲなんかいくらでもあるしあるのが当然みたいな論調で来られるとお、おう……あんまソシャゲやらん感じ?てなるけど
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:30:55
でもアーチャー餅までのカウントは出来てた訳やし……アンケ出せばいけるんちゃうか?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:31:18
アーチャーの光円錐に取得までの残り回数表記あったよね?じゃあ技術的にはできるのでは?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:31:18
要望が多ければ追加するんじゃないすかね
俺はそこまで欲しいとは思わないけど欲しい人はアンケに書くといいよ - 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:35:36
いやあってもいいとは思うけど天井カウントがないソシャゲ多いから別になんとも
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:43:38
ガチャ履歴の反映が即時になってくれれば別に構わないんだけど難しいのかなあれ
ラグが数分どころか数時間あるから参考にならない - 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:43:43
言われれば確かにとはなるけどそこまで気にならないからアンケに書かない人多そう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:53:26
気になるっちゃ気になるけどアンケに書くほど優先度が高い訳でもない程度の欲しさだな個人的に
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:54:18
強いて言うなら他のソシャゲと比べてガチャ自体は渋いから良さである天井部分はもっとアピールした方がいいとは思うね
案件?とか見てると70連で星5出なくて少し不穏な空気とかたまにあるし
あと◯◯回以内に星5確定!とか次の星5はセイバー(ピックアップキャラ)確定!とか表示されてると引く時の気持ちの目安にしやすいかもしれない - 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:55:27
言われれば確かに……とは思うがチキンレースしない(引きたいときに引き切る)から自分は実害ないな
一応アンケは書いておくか - 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:55:36
アーチャーのやつは単純な回数だから天井とはちょっと違うシステムになってそう
- 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:10:23
引いたら遠ざかる天井よりマシやろ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:58:16
- 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:58:25
アーチャー光円錐のカウントが出来てたところを見るに、回数だけならカウント出来るけど、そこに星5排出みたいな中身の部分を反映するのはまた別問題ってことなのかね
履歴も何引いたか分かるけど反映に時間かかるし - 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:05:16
他のソシャゲにはって意見あるけど、別に無いのがおかしい!ってわけじゃないんだよな。同会社のができてるんだから技術者借りるなりでなんとかならんのか?って話で
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:09:10
怠慢でやってないのか理由あってやってないのか仕様変えれなくて出来ないのかなんてホヨバに聞かないと分からんて
- 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:14:17
微妙に不便に思っててもわざわざアンケートに書くような事でもないか…っていう心理のせいで
実際に運営側に届く要望の数自体はそこまで多くない可能性ある - 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:26:21
本当にそこなんだよな。あったら嬉しいしまあ無いよりはあったほうがいいんだけど、それ以上でもないから別にどうしても欲しいってわけじゃねえしな……ってなるやつ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:38:23
引いてる間に何回目だっけとなるのは普通にあるからそういう時に即時反映されない履歴が不便なのよね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:01:58
毎回アンケに書き続けてるがあんま効果なさそうでかなしい
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:52:02
自分もコラボで始めたけど、ガチャの天井が引き継ぎ式なのにびっくりした
10連20連ついつい引いちゃう自分にとってはありがたすぎるシステムだ