劇場版の金獅子海賊団

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:54:32

    No.2:古参メンバーとはいえ本業が科学者
    No.3:現地で拾ったゴリラ
    …正直言って貧相過ぎない?
    一応あの世界元madsのシーザー・ジャッジ・クイーンみたいに前線に出ても強い科学者自体はいるしインディゴ自身もエッドウォーの戦いで前線に立てるくらいには武闘派でありスカーレット隊長に関しても赤髪海賊団にモンスターがいたり白ひげ傘下のドーマが猿の相棒連れてたりしてるあたりそこまでおかしくはないのかもしれないけどそれにしたって…ねえ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:13:50

    だから滅びた…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:14:30

    有力幹部はエッドウォーで全員失ってそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:16:11

    >>3

    エッドウォーよりもシキが本部に単騎突撃して愛想尽かしてそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:17:05

    シキのワンマンアーミーな海賊団だったのかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:20:31

    >>4

    プラス20年潜伏だもんな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:10:51

    にしてもインディゴとシキって相当仲良さそうだよな…
    役に立たない部下は容赦なく撃つシキが仲良くコントする仲でインディゴ自身も20年かけた計画に付き合ってるし
    スカーレット隊長はシキとどんなふうに出会ったんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:49:56
  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:56:37

    ・エッドウォーで艦隊の半分が沈められる
    ・マリンフォード単騎突撃&難攻不落のインペルダウンへと投獄
    ・2年後に脱獄したと思ったら計画のため20年潜伏する
    流石にこれじゃある程度実力あるやつは自分らで海賊団立ち上げたりするわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:00:24

    部活を弱くしないと二年前の一味じゃどう頑張っても勝てないから仕方ない。何ならゴリラはともかくケミカルジャグリングさんは今出したらもっと盛られてると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:22:20

    もしかしてインディゴってビッグマム海賊団のシュトロイゼンや百獣海賊団のアルベルクラスの立ち上げ初期からいる古参構成員なのでは…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:08:36

    ロックスを経験したシキが側近に迎え入れる
    エッドウォーを後遺症無く無事に生き延びる
    シキがいない間も海軍や海賊に倒されることなく健在
    計画に20年かかると告げてもシキは顔色一つ変えず承諾

    まともに出ればDr.インディゴ絶対強いだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:11:06

    >>12

    見たいよな 新世界版ストロングワールド……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:49:35

    IQ使った薬品製造でメルヴィユの動物を新世界屈指の魔境であるエルバフ冥界並みに改良してたから今考えるとマジでやってる事ヤバいんだよな
    流石に種族は同じでも個体差で結構弱体化はしてそうだが………

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:30:55

    傘下のゴツい婆さんは映画にもいたよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:35:29

    >>15

    いたいた

    やけに印象強いわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています