- 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:06:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:08:03
しかけてただろ?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:08:24
無惨が介入して猗窩座に戻りかけてたのではい
- 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:08:42
無惨と同じ頸を克服した鬼となっただろうから無惨と同じく朝まで耐久戦になってた
- 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:09:41
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:09:55
Yes
危なかった - 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:10:31
影のMVPだったよね恋雪さん
- 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:11:03
猗窩座の勝利条件でよくパンチとか記憶を思い出させてるとかあるけど恋雪ちゃんが迎えに来るもめちゃくちゃ大きいんだなこれが
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:13:24
何か一つでも欠けてたら詰む要素しかないよね猗窩座戦
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:13:44
頸切られたあとは恋雪VS無惨が始まってるんすよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:16:07
狛治「充分じゃねえだろうが馬鹿野郎!」
猗窩座「ああああクソオオオオオオ!!」 - 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:16:18
- 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:18:58
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:21:16
- 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:23:49
透明な世界に入り正々堂々と首を切る
師範の面影がある人物が刀ではなく拳で顔を殴る
生前愛した女性が迎えに来る
難易度高すぎる… - 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:24:50
Bボタン連打する恋雪ちゃんって当時言われてて吹いた
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:26:53
鬼と畜生に失礼
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:27:53
そもそも来てくれたかどうかじゃなくてきこえたかどうかなんだよね
恋雪ちゃんはずっとやめてって隣で言い続けてたんだから - 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:10:18
その前に無惨が頭貫きに行ってなかったか?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:20:34
まあ鬼滅世界は地獄と天国があるって描写がされてるし幻覚ではないと思うが
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:22:21
二対一でかつ自分も能力ガッツリ使ってて正々堂々は一応性格ちゃんとしてんなってなる
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:24:05
無惨が最後に上弦を一人倒したぐらいで良い気になるなとか言ってたけど猗窩座ァァァ!したの映画見てる皆は見てるからめっちゃダサいよな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:25:23
(こいつ猗窩座のこと引き止めしようとしてたのに…)
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:25:27
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:26:21
丹次郎の刀がすっぽ抜けなかったら再生して最強無敵の猗窩座が爆誕してたんじゃないか
- 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:33:21
回想終わりのなんとまあ・・ってやつどういう気分で言ってんだろうな
正気に戻ったら自分の今の立場とか認識して別に自分なんかね・・今まで殺しちゃった人よりはね・・って自虐モード入ったのかな - 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:39:13
- 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:45:18
あそこで炭治郎の握力が尽きて「鬼の猗窩座」をぶん殴ったことで師範の思い出が重なったことが運命の分かれ道
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:47:58
つまり猗窩座にたいする一番の正攻法は
エネルギーが切れるまで拳で一方的にボコボコにして師匠との出会いを再現した上で、最後に慈悲として首を落としてやることだな!
これならバッチリ思い出すし鬼としても言い訳出来ないからあとは無惨の枷を小雪ちゃんが外してくれればOK! - 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:49:20
むしろ鬼滅って普通に死者通信ある世界じゃない?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:51:14
人間だった頃の記憶を思い出さなかったら首を斬られても消滅しない鬼強な鬼が爆誕してたよね