ジャンケットバンクを読んだんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:10:41

    おもしろっ おもしろいーよ
    ムフフ敬一君が1番好きなのん
    覚醒シーンがどれも良すぎるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:11:50

    休載ばかりで悲しんでるのが俺なんだよね
    早く爆発の続き見せろよおらーっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:23:42

    とりあえず負ける方に走る、とりあえず煽る、タフが主人公を支える

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:24:56

    >>3

    タフ津さんはタフやのぅ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:26:10

    一番好きな勝負を教えてくれよ
    ワシはライフ・イズ・オークショニアっス

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:27:54

    俺はコメ欄のメスブタさえ消えれば完璧な漫画としてお前のことを……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:29:03

    ジャックポット・ジーニー、タンブリング・エース、ライフ・イズ・オークショニア
    そして俺だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:29:12

    >>5

    敬一君と村雨先生のタッグでやったギャンブル……

    臆病なキツネのまま覚醒するのが熱すぎを越えた熱すぎ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:30:31

    知能で相手を陥れるギャンブラーは二流……
    一流のギャンブラーは耐久力に任せてHPで耐えて逆転するのん
    なぁオトンこれギャンブルなんか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:30:51

    神=神
    神なんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:32:17

    >>9

    というか道中生命を削られるからああなってるだけで劣勢演出から逆転はこの手の頭脳勝負漫画にはありがちなんだよね

    まあジャンケットバンクというかマフツさんの試合がかなりワンパに見えるのは否定せんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:32:54

    >>10

    ウム、神はマジ神だからもうなんか凄いんだなァ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:33:05

    >>6

    コメント欄なぞ見る必要があるか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:33:34

    犬は前々作のエンバンメイズも読めよ
    4巻で読みやすいしな(ヌッ
    前作の概念ドロボウも通ってもいいよ
    しゃあけど後でいいわ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:33:36

    >>13

    裏ルールの予想とか気になるやん……

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:34:14

    (((((ガラスを温度差で割るんやろなあ…)))))

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:34:31

    獅子神くんが覚醒した後にマフツフレンズと会うシーンが好きなのが俺なんだよね
    かつての敵の化け物さが再確認出来て面白しれーよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:34:46

    ギャンブラー以外いらないーよ
    暗黒金持ちも御手洗も露悪的な部分を担ってるけどこの作品の面白さってそっちには全然ないーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:35:16

    マフツさんが戦うと面白くないなんて言われるけどねマフツさんがタフツさんしだすとやっぱり面白いの
    特にこの天秤ルールはちんぷんかんぷんなのに種明かしではっきり言ってめちゃくちゃキツいと吐露するシーン最高だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:35:34

    >>18

    御手洗の漏電っぷりは好きなのが俺なんだよね

    他の銀行員は……(哀)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:35:41

    神の「また2人救ってしまったな」が好きなのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:35:51

    >>14

    ムフフ某ピエロの影響でエンバンメイズも読んだのん

    死亡者多いのにすごい爽やかや感じで終わって笑ったのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:35:58

    >>16

    よしそれじゃあ企画変更して×より〇を数えよう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:36:42

    電卓が嫌い。
    あのメンタリティで主人公の相方ポジションに最終話まで居座ると思うとゾッとします。

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:36:48

    今のチーム戦が終わったら一気に終盤まで加速しそうな予感がするのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:36:53

    ギャンブラーのコメント

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:36:55

    銀行はギャンブラーに関しては右から左流してるだけだから一切儲けてないんだよね
    むしろ特権でマイナスだから
    見せ物だけで稼いでることになるんすけどいいんスかこれで…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:37:10

    >>23

    あっ狂信 者がなんか影響を受けてるっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:37:11

    ジャンケットバンクには致命的な弱点がある…
    ルールが全然ピンとこないことや

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:37:32

    >>11

    マフツさんを見てると「その攻撃は本体で受けます」して場のカードを守るカードゲーマー見てる気分になるのん

    マフツさんのLPがマイナスになっても死なない根性がワンヘッドギャンブラーを支える……ある意味最強だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:37:47

    >>8

    それがライフ・イズ・オークショニアですね🍞

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:38:12

    >>29

    しゃあっけどお前のゲームはわかりやすいわっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:39:24

    >>23

    先生さようなら(真経津さん書き文字)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:39:26

    >>31

    ムフフ馬鹿すぎてギャルブルの名前まで覚えられないのが……俺!頭の悪い尾崎健太郎よ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:39:44

    三角戦…長 三角が意味深な事を言ってタフ津が汗をかくターンが長すぎるんや
    まあそろそろ決着がつきそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:40:38

    >>18

    ウム…

    気をつけて帰れよ…神

    また2人救ってしまったな…文字通り神

    魅力がギャンブラーに集中しすぎてるんだなァ

    しゃあけど御手洗がオークションかけられるところはおもろいわっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:42:09

    ところでタフつさん、メスブタの行員はいるのにメスブタのギャンブラーが出てこないのは何でなの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:42:47

    獅子神さん……クソ
    何人もの人間を買って自分を讃えさせてるんや

    獅子神さん……神
    何人もの人間を買って命を救ってる聖人なんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:43:02

    流石にガラス割れて負けたらつまんねーよ 愚弄しまくるーよ
    あっ こいつガラス割った マジ叩く

    「先生さようなら」

    …まあ(演出はよかったし愚弄せんでも)ええやろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:43:14

    もしかしてジャンケットバンクはタッグマッチをすると面白くなるんじゃないんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:44:20

    >>40

    待てよ シヴァリングファイヤはタッグ戦じゃないけどキレてるぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:46:01

    >>38

    獅子神さんと村雨先生のやってることが完全に慈善活動なんだんよねすごくない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:46:43

    >>22

    本当はオレもずっと迷ってた…神

    エンバンメイズは人間賛歌とデスダーツが組み込まれたフルコンタクト漫画だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:48:18

    >>39

    今日できた推しが今日死んだんだよねすごくない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:49:21

    >>44

    まあ電卓の中で生きてるからええやろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:49:47

    >>37

    どう足掻いても耐久力は男の方が強い

    これは差別ではなく差異だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:50:14

    超能力で相手の手を読むのを前提にしてる以上ワンパなのは変わらないと考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:51:46

    >>39

    先生編は先生が良いキャラしているから全てNo Problemになるんだよね。凄くない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:51:58

    >>47

    超能力で手を読む前提でも医者獅子神タッグとか医者神タッグは面白かったので主にマフツさんの描き方がワンパなだけだと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:52:25

    ギャンブラー=超能力者
    相手の思考をどれだけ盗聴出来るかが勝敗を分けるんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:54:41

    見せろっガッちゃんの店で打ち上げしてるフレンズを見せろ
    あ、何故か厨房に立ってる獅子神さんの幻影が見える…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:57:29

    >>51

    ガッちゃんの従業員と仲良くなりつつブチギレるのが目に浮かぶんだよね

    あっ、センスダサ男に関しては執行猶予無しの懲役20年だから…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:58:47

    伊月…糞
    なんでそんな悲しいこと言うんや
    ガッちゃん…糞
    なんで僕を見捨てないんや
    二人…糞
    頼むから死なないでくれって思ったね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:59:33

    読者の気持ちの代弁者としてお墨付きを頂いている

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:02:10

    先生くらいから引き伸ばしエグすぎるーよ
    同じこと繰り返し過ぎで最近は流し読みしてるのが俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:05:59

    >>55

    まとめて読まないとちょっと流れがわからなすぎルと申します

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:07:00

    >>54

    札を読む上空想の友達がどんなやつなのかある程度察知してるんだよね

    マフツさん怖くない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:09:40

    将棋のプロって棋譜見るだけで対局相手の性格とか精神状態まである程度読む人もいるから似たようなもんだと思ってんだ 対面だと細かな所作で情報量も増えるしな(ヌッ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:10:22
  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:10:38

    >>54

    下手に理解出来ないからこそ適性があると上司よりお墨付きを頂いてる

    この電卓は……?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:11:34

    ヒカルの碁とかそっち系のルールが分からなくてもおもしれーよになれる作品が近いんだよね
    まっ こっちは突き詰めると大体じゃんけんに行き着くからバランスは取れ…取れ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:12:09

    もしかして三角は普通にこのまま爆死してタフツさんがピカソ顔するんじゃないスか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:20:23

    >>33

    ムフッ気をつけて帰ろうね✋

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:41:02

    電卓はボールなんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:48:07

    無堂会長すげえ…全力で殴られなかったら推しを殺すし

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:50:14

    イマフレさんは大爆発=岩だけって思ってる時点で負けそう。友達と一緒に粉塵爆発の餌食になろーよ!ってオチになりそうなんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:52:33

    気分屋ルーシー=神
    ギャンブル漫画としてクソ面白いんや

    それ以降の大体のゲームの話はするな
    ワシは無茶苦茶無茶苦茶無茶苦茶

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:56:33

    ギャンブルじゃなくてレスバを楽しんでるから何でもいいですよ

    と言いたいけど最近は流石にレスバもワンパ寄りかなと思ってんだ
    今のままでも面白いけど変化があると尚良いですね…マジでね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:57:22

    雀…普通
    ルーシー…神
    SOS…神
    魔神のランプ…神
    サイコロポーカー…神
    聖杯…糞
    在庫処分…糞
    天秤…普通
    オークション…神
    ダイナー…普通
    三匹の子豚…普通
    毒蝋燭…糞
    穴掘り…現状糞

    最近打率が悪いのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:11:05

    >>68

    いかれた奴同士の会話がワンパターン?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:16:25

    >>70

    おそらく1バトル中のレスバだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:20:54

    >>53

    本当に死なないなんてワタシは聞いてないよッ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:47:24

    >>39

    先生戦はリアタイで長い上に展開読めたからアホほど愚弄されとったんや その数…500億

    まっ決着回で全部黙らせて評価ひっくり返したからバランスは取れてるんだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:54:15

    >>73

    ミカド戦は長いが展開が読めないのは好感が持てる

    ワシめっちゃここ2話ぐらい驚きっぱなしやし

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:18:36

    >>37

    タフじゃないからやん… これは差別では無い 差異だ

    何を言ってるこの>>37

    超人的なギャンブルセンスを持ったメスブタなら本編前に死んでるよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:20:45

    読むまでハイパーインフレーションと混同してたのは俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:27:42

    >>53

    伊月み変な服を買うのはやめろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:31:19

    ルールがピンとこないのもあるけどそもそも理解する意味がないからルール読む気が失せてるのも一因なんじゃねえかと思ってんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:37:52

    >>54

    あわわお前は作中で一番同僚になりたい行員

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:42:18

    嘘か真か知らないが暗黒金持ちはゲームのシステムに興味無いからじゃんけんと旗揚げゲームを擦り倒しても問題ないという行員もいる

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:50:14

    >>14

    お言葉ですがエンバンメイズは6巻ですよ


    まっワイも求道者戦や純粋戦は名勝負だと思ってるから皆に読んでほしいですね

    忌憚のない意見ってヤツッス

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:57:36

    >>69

    おおむね同感だけど、

    毒蝋燭(獅子神VS黎明)だけは面白かったと思うのは

    …俺なんだ!


    獅子神の覚醒とそれを認めながらも上回る黎明のどっちも良かったんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:59:23

    >>22

    エンバンメイズにはかわいいヒロインがいるのも好感が持てる なんか…めっちゃ強くない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:17:27

    今週のジャンケットバンク読んでピカソ顔になったのが俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:18:34

    ふぅん、真の狙いはそれだったのか
    で、つまりどういうことなんです?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:22:15

    >>85

    タフツさんはイマジナリー・フレンドなんていうあやふやなもんじゃなくて現実を見とったってことやん…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:26:17

    神様と友達ってことは
    相手なんて嘘をつくものより
    機械の動きを見てたってことやん…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:28:07

    第四の死因“溺死”
    なんか…異常に殺意高くない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:31:26

    >>88

    金網が安全装置にして檻になってるだなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:34:56

    >>87

    仕様上神を試してんじゃねえ咎人がぁあ!

    も出来ないんだよね詰んでない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:35:01

    来週で決着なのはいいが…このペースで溺死させるには何百ターンもかかりそうなのは大丈夫か?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:38:51

    >>77

    二人とも生き残ったからこの一言が言えたのは本当に良かったですね…マジでね

    それはそうとストリートスナップでバズってんじゃねーよあーっ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:40:26

    ちょう待てや 空想の人格を読めないと言いつつマフツ人格を識別してたのはどういうことや?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:42:28

    >>91

    あぁ、この後食事が出てくるからどうということはない

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:47:42

    恐らく遅延行為で毒死を選ぶと思われるが…
    上手く締まるんスかね 先生の時はほぼ爆死なのが演習的にも良かったんだァ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:33:23

    おとん…このままだと三角取り込んだ電卓がイマジナリータフツさん作る流れやけど大丈夫なんかな?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:54:31

    >>93

    口調や馬の手術可能という台詞から該当範囲の大きい「おばさん」や「先生」でまるで読んでいるかの様に見せかけているんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:01:33

    盤面をよく見たら正解が丸わかりのギミックは脳内だけで生きてる三角をぶっ殺しにきてないスか?
    やっぱ殺人鬼は不味かったタイプ?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:04:11

    ハーフ・ライフで意味不明な仲間たちを増やしてた頃がかなり好きだったのは俺なんだよね
    獅子みとムラサメボーを仲間にして蛆虫大学生を痛めつけるくだりはクソ面白かったでしょう

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:36:33

    >>97

    マフツさんのセリフ的にはそれで合ってると思うんスよ

    しゃあけど 「彼はみんなを見てる?」の台詞がマフツ人格の発言であることまで読み取ってるからちょう待てやとなってるんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 04:43:31

    三角のうん知ってる辺りからテンション上がりっぱなしなのは俺なんだよね
    負けるとは思ってないけどなんだかんだ今まで見たことないパターンには引かれルと申します

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:05:19

    アオリ的に次回で鏡砕いて終わりっスかね?
    タフツさんのゲームはね 勝つとわかってるからつまらないって言われるけどね 結局終盤はおもしろいの

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:15:59

    序盤やエンバンメイズの時はギャンブル漫画らしい駆け引きが描けてたからまたそっち方面にも期待したいですね…マジでね…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:37:42

    タフツさんの神様がついてる発言がド直球の意味で笑ったのは俺なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:02:55

    神への印象は終わってる治安やら何やらで変わるのに一貫してキャラ自身の行動は神なんだよね神じゃない?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:06:26

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:27:52

    >>83

    お前このヒロインのことなんだと思っとるんや迷宮の悪魔と共に施設生き残った"怪物"やぞ

    えっ求道者に酒入れた状態で勝つんですか

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:03:21

    えっ同じ柄のとこを目指すんじゃないんですか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:49:14

    もしかして画家以来のノーダメ勝利何じゃないスか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:56:49

    >>38

    奴隷たちを解放した後も何人か残ってる辺り人望厚いんだよね、すごくない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:41:33

    >>83

    概念ドロボウのメスブタを忘れてないかボクゥ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:10:28

    >>83

    下手すると主人公より強いってネタじゃなかったんですか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:20:34

    >>100

    待てよ 人格を読み取ってるように見えたから脳内タフツさんをそういう存在として過剰に評価して作ってしまったんだぜ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:39:14

    >>98

    特権持ってるだけで満足するマフツさんとか優良物件を超えた優良物件なんだよね

    多少肩入れされても仕方ない本当に仕方ない

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:20:19

    >>109

    待てよ、ちゃんと血反吐は吐いてるんだぜ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:30:12

    先生のときはともかく今回は要素だけ取らせて決着を当てた奴が全然いないという点で読者の予想を裏切ることは成功してると思ってるのが俺なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:08:43

    ピカソのキュビズムのような顔に変形してやろうじゃ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:10:25

    ジャンプの方のスレで最新話で一番この結果に喜んでいるのは三角の殺人の後始末係と言われていて笑ったのが俺なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:11:49

    ちなみに実際に今までの描写で少なくともブランクの岩は見分けが付く程度には集中線少ないらしいよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:16:05

    これでも私はファンでね 作者の過去作を読ませてもらったよ
    その結果田中先生は異常異常者男愛者と言うことが分かった

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:19:41

    エンバンメイズ読んでたらどう見ても近所がモデルの島が出てきて笑った……それがボクです

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:19:49

    最近読み返したら覚えてたより絵が下手だったっスけどそれでもやっぱりエンバンの最終盤…神

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:53:51

    なあ春草
    面白くないわけじゃないないけど
    「クククこのまま◯◯ターン引き分けならお前は死ぬ」パターン多くない?

    いや違うんだ俺は楽しいんだけど暗黒金持ちが延々引き分け見て楽しめるものかって

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:20:18

    >>120

    今も昔も明らかにメスブタより異常者男の方が筆乗ってると思うのは…俺なんだ!

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:36:33

    >>123

    お言葉ですが暗黒金持ちはゲームの勝敗なんて気にしませんよ

    勝ち負けのあるゲームと勘違いしてるバカがアホ面晒して死んでいく様が見たいんだァ勘違いしないでもらおうかァ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:15:31

    その死んでいくまでが長くない?って話なんだァ
    リアルタイムだとかったるくて飽きると思うのが俺なんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:49:50

    >>126

    しかし既に美大生が餓死があるから多分暗黒金持ちは楽しめるのです……

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:36:49

    >>100

    三角さんから「そういう奴」として見えるように装って振る舞うことで三角さんが作るマフツさんコピーを自分の思い通りにキャラメイクしたのだと考えられる

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:41:16

    >>128

    賭場で会う人間は完全にはコピーしきれないって本人も言ってるんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:40:24

    >>123

    相手がストイックに時間と労力と能力と愛情をかけて築き上げた勝ち確がグチャグチャに崩壊するんだ!!これはもうセッ.クス以上の快楽だッ!!

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:46:10

    もしかしてワンヘッドは誰が死んでも大抵は裏で喜んでる後始末係の銀行員がいるんじゃないスか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:47:20

    今回あまりタフツさん要素がなくてガッカリしたんだよねパパ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:48:19

    求道者の性別がわかってないのが俺なんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:52:23

    >>131

    もちろんめちゃくちゃ喜ぶ

    ワンヘッド特権処理にかかる人員と費用が馬鹿にならないからメダルを換金するかさっさと死んでくれって思ったね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:03:39

    >>132

    ぶっちゃけやってることはほぼ画家戦だからね!相手を騙すための最低限よりダメージを受ける理由もないのさ!

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:41:47

    前々回のネタばらしでマフツさんの「神様がついてる」を減圧ギミックのことだと思わせて、岩の動き見りゃ分かる(神なら一発で気づく)の二段落ちなんだよね
    見事やな…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:44:18

    >>134

    もしかしてマフツさんは特権部署にとっては警戒こそしなきゃいけないけど無茶苦茶楽なありがたいギャンブラーなんじゃ無いスか

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:56:31

    "落盤""鉱毒""粉塵爆発"が鉱山の死因を支える、ある意味最強だ

    しゃあっ第4の死因"溺死"

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:00:49

    >>138

    製作者はかなりのギミックを使われて割と楽しんでいると思われる

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:17:56

    なあおとん…岩の揺れは流石に無法すぎるんとちゃうかな…

    以前から伏線貼ってたんスかね?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:24:10

    >>126

    最初の試合が20時間くらいかかったエンバンメイズよりマシなんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:36:24

    >>140

    嘘か真か知らないがブランクの揺れ方は特に他との差が明確で読者でもわかるという科学者もいる

    しかも意外とタフツさんが読み勝った時はいつもブランク引き…

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:04:29

    >>138

    恐らく鉱山での爆発事故後の最終手段、『坑道に注水での鎮火』のオマージュだと思われる

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:02:24

    >>131

    嘘か誠かワンヘッドの仕組みはデスギャンブルでそこまで上り詰めるような狂人を確実に始末することこそが目的であるとする読者もいる

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:13:22

    なあコレ禁断のじゃんけんゲームn度打ちなんじゃないっスか…?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:37:07

    >>145

    タイトルがじゃんけん賭博なんだ…だから…すまない

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:46:12

    メスブタが大暴れしてるのと同時期にメスブタ向け賭ケグルイのスレが上がるの笑うんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:00:25

    >>54

    ところでスターバックさんこいつと雛形がおそろいのピアスしてるってほんと?

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:12:48

    電卓のキャラは外に置いてキモいぐらいが丁度いいのん
    主要人物みたいな扱いで中心に置くのが間違ったんだよねパパ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:21:52

    きっちょむのピカソ顔…待ってるよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:57:23

    前々から言われてたけどマフツさんの強みってタフさよりも擬態能力じゃないかと思ってんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:58:55

    >>46

    耐久力が重要なギャンブル作品…割とある…

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:10:30

    >>143

    待てよ水脈掘りぬくパターンもあるんだぜ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:32:08

    >>153

    地獄から岩盤ぶち抜いて地上に出た場合、7割の確率で海にぶち当たって注水されるのをオマージュかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています